外国人の政治活動を禁じる法制化を!強制送還を徹底せよ【APAを応援する人はシェア】


 

 

APAホテルを「攻撃」するため、CHINAの意向を受けたと思われる集団がデモを行った。
日本では、外国人の政治活動は禁じられており、マクリーン事件にて「司法判断」が下されております。

しかし、私はこれが「立法化」されていないことが極めて情けない。
判例に頼るのみならず、立法府は責任を果たすべきだ。
行政が従うのは法であり、法制化が必要だ。

今回の「攻撃」については、調査が求められるが、
CHINAの意向を受けた可能性が高く、「外国の意思を達成するため」の、我が国への明確な内政干渉と言えるだろう。

立法化を求める立場であるが、
現行法の範囲内において「しっかりと強制送還」の処置をとって頂きたい。

一民間企業が他国より責められ、
その際に、我が国の政治は、我が国の法人を守らないでどうするのか!
一介の市議の立場であるが、一人の政治家として「APAを守る」と宣言したい。

 

 

 

↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓
↓FBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓


バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)

 

 

(OGP画像)

 

 

 

 

外国人の政治活動について
外国人の政治活動、選挙活動って大丈夫なんだろうか。
そんな基本的な疑問、皆さんは持っていませんか?

「ハングルで活動」してたりする異常な光景ばかりが(ネット上では)クローズアップされており、「そんなもんだ」と思っておりませんか?

実は、ダメ、なんです。
よくよく考えて見れば、ダメなのは当たり前。
それがマクリーン事件判例でございます。

もし見つけたらどうすればいいか?
あるとこに電話すればいいのですが「電話番号」を明記しておきます。
動画で使ったフリップのデータをもらったんで、ブログに書いてみます。
(少し古い話になりますが、使っていいって言ってた。)

そこで出てくるのが渡邊哲也でございます。
さすがですね。
不法滞在の連絡先と報奨金の件、マクリーン事件判例と在留許可でできること出来ないこと、選挙違反の通報先を通信販売調で一気に説明しました。

1

北の町から南の町まで 素敵な日本を届けます 心休まる安心の生活 電話一本かなえます♪
(by渡邊哲也)

2
せっかく日本にある法律、日本人の責務として、しっかり通報しましょう。

3

46分より見てください。
全体も非常に興味深いのですが、ここからその説明が始まります。
その部分からの数分、絶対に見てください。

 

 

 

国家の威信
我が国の方針は、尖閣諸島は日本の領土であり、竹島は日本の領土です。
これは歴史的事実であり、我が国の政治家として同じ見解であることを示す。

なぜかメディアや左派は「他国と同じ見解」を主張し、
我が国の立場を変えようと、サラミ戦法で攻めてくる。

ここで譲歩するか否かは、国家の威信に関わるだろう。

 

【他国の意向】を反映させるべく、
【我が国の方針に影響】を与えようとする行為は、明確な内政干渉である。

留学生などを含め、一気に動員をかける「国防動員法」のテストケースの可能性も否定できない。
ここで退くことは、我が国には許されないというのが、私の考えだ。
小さな話ではない。

 

その意味では、
今回の件には、警察の判断についても疑問が残る。
このデモの内容は、軽々に「行政として判断」して良いレベルを越えてはいまいか。

私も地方議員の立場で好き放題に発言してはいるが、
あくまでそれは「言論活動」であり、実は線引きをして書いている。
外交は、国会議員のみが行うことであり(意見を述べたり意思表示はできたとしても)
地方議員の職権ではない。

同じく、
行政組織である警察においても、外交に関わる分野については、
そもそも「可否判断」を行う権限はあったのか。
(次項で少しフォローもしたい。)

 

 

 

法制化の必要性
いま「司法判断」のみは下されております。
意外かも知れませんが、警察官なども公務員でありますから、実は行政マンなのです。
「行政の判断」は、基本的には法で動くのです。

では判例とは何か。
行政判断が正しかったか否か、それを司法で争った場合に出てくるものです。
判例があるため、「訴訟ともなれば」NGの判定がでるとは思いますが、
(よっぽどのことがない限り、判例は踏襲されるため。)
【判例だけでは足りない】と思うのです。

行政を直接動かすのは、法であり、関連する通達です。
それこそが正規のインプットであり、判例のみ頼るのは誤っている。
これは、厳しい言い方にはなるが、立法府の怠慢だ。

強制送還する・しないという「判断」も、
法で明確に規定することで、初めて行政マンは動けるのです。
同じく、準拠すべき通達を出して頂きたい。

確かにマクリーン事件の判例はある。
しかし、明確に「罰則規定」を盛り込んだ法
「処分の内容」を記した通達がなければ、実務面では行政は動けない。

判例があることに胡坐をかき、とは言わないが、
これが罰則付きの、実効性ある法となっていないことは、
このような暴挙が実際に行われたことより明らかだ。

首都において、他国の意向を達成すべく、
我が国の民間企業が攻撃される。

これは「自宅に侵入され」、リビングで家族が殴られているに等しい。
これを暴挙と言わずして何が暴挙か。

実効性ある法整備ができていないことは、明らかだ。
政治の(立法府の)怠慢であると言わざるを得ない。

 

一介の市議であはるが、一人の政治家として苦言を述べさせて頂きます。

先ほど、警察のフォローを行うと述べました。
「申請=受理」が実態であり、特別に判断を要するようなフローには、なっていないと思います。

法がなければ、そして通達(運用規則)が整備できねば、
警察の中では(実質は)自動化されているようなもの。

判例を盾に取り、警察を訴えることも可能かとは思うが、
警察の責を問うことは、立法府の末端として私にはできない。
三権分立の観点で言えば、立法分野の怠慢にこそ問題を感じるためだ。

 

 

 

政治は、覚悟を示せ。
今回は、APAホテルが攻撃されている。
調査待ちとはさせて頂くが、「他国の意向」である可能性が濃厚だ。

いいですか?
我が国の領土を狙う、敵性国家とも言うべき「国家」が、
我が国の「民間企業」を攻撃した可能性が高いのです。

我が国の企業が、我が国の「領土内」において、
攻撃を受けている、と言っている。
しかも首都で、だ。これは恥だ。

国家は国の家と書く。
「隣の家」の意向を受けた者が自宅に侵入。
家族が「自宅の中」で、ボコボコにされている。
しかも衆人環視のもと、リビングで、だ。
政治が動かなくてどうするのか。

「主権を有する我が国は」と述べるためにも、
主権国家としての「適切な対応」をお願いしたい。

 

構図は「我が国の民間企業 vs 敵性国家」と言っても過言ではない。
ここにネットを軸として、民間人有志が必死の支援を行っているが、限界はある。
どうして我が国が明確に意思を示し、APAを守らないのか。

 

ここで動けぬ政治は、国家の威信を論じる資格がない。
政府は、さっさとAPAホテルを守れ!
こんなこと、市議に言わせないで頂きたい。
遅い。

 

 

 

 

 

「敵性国家 vs 日本の民間企業」

 

ここに民間有志が必死の支援を行うが、そもそも日本政府は何をしているのか。

 

国家は「国の家」と書く。

 

自宅内で、家族が(隣の家の人に)「ボコボコ」にされているわけだが、

 

家としての意思表示を示すべきだ。

 

主権国家としての、「普通の意思表示」が求められる。

 

判例に頼るのみならず、行政が円滑に動けるよう

 

実効性ある、罰則規定を設けた法整備と

 

「強制送還の判断」において準拠すべき通達・運用マニュアルを

 

整備することが、主権国家である我が国の政治に求められている。

 

「APAホテルを守れ」「政治は動け!」と思った方は、FBでのイイネ・シェア、Twitterでの拡散をお願いします。

 

 

 

 

一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓


バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
【支援要請】戦うための、武器をください。

 

最後に。
Facebookのアカウントと、FBのファンページを紹介させてください。
記事を書くたび、こちらでも投下します。
FB個人アカウントは5000名の上限となってしまいました。実際の知人、議員の方のみの承認とさせて頂きます。
ファンページでコミュニケーションをとらせて頂けますと幸いです。

FB個人アカウント 小坪慎也
FBファンページ  行橋市議会議員 小坪慎也
Twitterアカウント  行橋市議会議員 小坪慎也

 

 



 

祝・書籍化!


カテゴリー: 国政報告 パーマリンク

外国人の政治活動を禁じる法制化を!強制送還を徹底せよ【APAを応援する人はシェア】 への14件のフィードバック

  1. medakanoon のコメント:

    外国人の政治活動を禁じる法制化を!強制送還を徹底せよ【APAを応援する人はシェア】 APAホテルをこ「攻撃」するため、CHINAの意向を受けたと思われる集団がデモを行った。 日本では、外国人の政治活動は禁じられており

  2. 一郎 のコメント:

    このデモはCHINAによる「超限戦」=「新しい形の戦争」の一部だと認識します。

    日本は平和ではなく、すでに戦争の最中だと思います。

    政治活動をしていたり怪しい外国人を、通報することをもっともっと奨励する制度はできないのだろうか?
    ◎立法府の奮起を期待する。そして、APAを守ってください!

    我々は、「日米安保条約5条の適用」くらいで「慢心」している場合ではない。 日本国の内部で、既に「新しい形の戦争」は起きている。

  3. 野良犬 のコメント:

    営業妨害になるのを心配していたのですが、youtubeで見た所実数数十人で安心しました。チベット人、ウイグル人による(静かな)カウンターデモがあつたのは、チベット、ウイグル問題を多くの人に知って貰うのにいい機会になったと思います。色々な意味でAPAに敬意を表します。

  4. 鳥海山たろう のコメント:

    マクリーンはベ平連の例ですね。
    ベ平連は、ソ連のKGBとさえ連携しようとしたり、米軍の脱走支援までやり抜くなど共産主義者の巣窟でした。
    ベ平連の中心メンバーがつくったのが「9条の会」と言われます。

    この何十年も日本の左翼が積極的に、国内のデモなど政治活動に外国籍を参加させています。

    これはここ数十年の間に、日本の左翼の異常性が多くの国民に知られて、左翼が劣勢となったので、それを挽回するため意図的に外国勢力を参入させているのです。

    この外国勢力の悪用のおそるべき過去の実例が、朝日新聞記者やNHKディレクターが画策した「女性国際戦犯法廷」であり、東京のど真ん中で開催されましたが、検事のひとりはなんと北朝鮮の工作員と考えられています。

    しかも、東京だけでは飽き足らずオランダでも開催されました。
    今世紀のはじめのことです。
    この(日本軍を性奴隷を酷使した軍隊と規定し、その責任を昭和天皇にありと断罪し、昭和天皇の人形を法廷内で縛り首の演出という)すさまじい法廷について全模様を録画した動画がどこかにあるはずですが、一切公開されていないはずです(NHKで一部を放送)

    日本の左翼は、世界の正統的なリベラルとは、それこそ桁外れに違います。

    正統的なリベラルであれば、今回のような南京事件論争が勃発したら、まず日本人と中国人のうち有能な人間を選別して、公開討論させます。

    日本の側に立つ中国人もいれば、中国の側に立つ日本人もいるでしょうが、粘り強く議論させて、論争を整理し、まず両者を議論させて認識の違いを明確にすることから始めるのです。

    ところが、日本の反日左翼は、ひたすら歪曲報道や印象操作を繰り返してきたので、一方的に外国人の主張を垂れ流して、日本人の反論を封殺することに没頭してきました。
    そして外国人と日本人を憎悪で対立させて、世界にデマを流して日本人を疲弊させます。
    その象徴が朝日新聞という史上最悪の新聞社でした。

    基本的にデモは不利です。
    それこそ悪意のある日本の偏向メディアに自由に作為的な編集させて印象操作をされてしまいます。

    たとえば、とことん論争があるなら議論させて、それを日本のインターネットで動画を流して、さらに中国に、その動画を提供して、もし中国が検閲で公開禁止としたなら、そこで「中国は言論と表現の自由がないので、中国が敗北。はい、終わり」と決着がつきます。

    そのようなことは本来、良心的なメディアがやるべきなのですが、日本の偏向マスコミは腐りきっているので、適当にごまかしながら、日本人をじわじわと貶めることばかりやるしか能がありません。

  5. 櫻盛居士 のコメント:

    **********************************************************************
    暫く、小生のコメントには下記のフレーズを、継続的にTOPに書き込ませて頂きます。

    皆様に於かれましても、下記のフレーズを拡散されては如何でしょうか。
    何分、実績であり事実ですから、異存は無いでしょう。

     ・『テロを利用する共産党』
     ・『テロリストの味方である共産党』
     ・『テロに屈する共産党』

    **********************************************************************
     
     
    国を家として国家、国民を家族と例えられる事が多いですが、『国家の意思』を示す場合は、国を身体、国民を細胞と例えた方が分かり易いかと考えております。

    そこで、参考書を紹介したく思います。
    ・はたらく細胞(月刊少年シリウス|講談社コミックプラス)
    http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063765601 (無料試読み有)

    物語は人体内で、主人公は配達員である赤血球の女の子。
    ここに、まるで共産党員や特亜の工作員の様な雑菌が侵入して来て、赤血球の女の子は度々危機に遭遇します。
    その雑菌を討伐する為に、白血球(好中球)のお兄さんや、斥候であるヘルパーT細胞、特殊部隊であるキラーT細胞の面々が犠牲を出しながらも、雑菌を排除する事で人体(国)の健康(平和)を守って行くと言ったストーリーで展開します。

    彼ら登場人物の各細胞達(国民)が何故雑菌共(共産党員や特亜の工作員)と交戦するかと言うと、器官(社会)や人体(国家)破壊する存在であるからで、器官(社会)や人体(国家)が破壊されてしまうと各細胞達(国民)も死んでしまうからです。

    こうして考えると、我々が戦う理由は至極簡単、且つ当然である事が理解出来ると思います。

    こちらのブログに転載されている「左翼がサヨクにさよく時」にも触れられていますが、この地球上には国家権力が及ばない地域があり、その様な地域に暮らしている人は国家が保障する人権が無い事が紹介されています。
    こう言った人権の無い人の数は、既に嘗て奴隷売買で取引された人の数を超えているとも言われています。

    国家や国境がなくなれば世界は平和になると思い込んでるお花畑や、そういうお人好しを利用する連中は雑菌として排除しなければならないでしょう。
    同時に同じ身体(国家)を構成する仲間を見捨てる訳にはまいりません。
    そこに、躊躇は禁物だと判断致します。

  6. 助さん、拡散 のコメント:

    小坪議員の述べられている、内容、言説に100%同意いたします。こんな事を許してはなりません。ここは日本です。

  7. アルちゃんママ のコメント:

    本当に良識ある国会議員はいるのか!!

    法整備は、ゴテゴテになっていて、外国勢力にやられっぱなし。

    民主党の政権時に緩められた法であっても侵略されない国造りをやってこなかった間抜けな議員達。

    そして、そんな政治家を許さない。

    国体を守る、国民を守る、素人の私でもこのままじゃ乗っ取られ、悲惨な日本国になるであろうと容易に思える。

    JAPAN ファースト!と言える政治家は居ないのか!!

  8. 草莽の団塊 のコメント:

    小坪先生、新規投稿ありがとうございます

    今回のブログタイトル:外国人の政治活動を禁じる法制化を!強制送還を徹底せよ
    もう、大賛成です。是非、徹底していただきたいと草莽の声もあげていきたいとおもいました。

    アパホテル前でのシナ人共のデモについては、在特会の桜井前会長のツィキャス映像をリアルで見ていました。シナ人デモの人数が、在日のシナ人会社員、留学生ら約100人程度だったそうですが、シュプレヒコールも、五星紅旗もなかったですね。
    また、アパホテル前に集合することはなく解散したようでした。

    渡邊哲也先生の動画のご紹介についてもありがとうございます。
    マクリーン事件判例、不法滞在の外国人情報の通報(03-5796-7256)の
    情報をありがとうございます。

    46分以降の渡邊哲也さんの発言映像だけ視聴しようかとおもいましたが、結局、すべて視聴しちゃいました。某元外務省のかたのお花畑発言に呆れながらw、一方、馬淵先生のような素晴らしい外務省官僚もおられたのだとおもいながら・・・、馬淵先生がDHC枠で放映されている、和の時間を楽しみに視聴しております。

    閑話休題・・・・

    >ここで動けぬ政治は、国家の威信を論じる資格がない。
    >政府は、さっさとAPAホテルを守れ!
    >こんなこと、市議に言わせないで頂きたい。遅い。
    小坪先生の上記コメント、もう、おっしゃるとおりです。
    ほんとうに、日本政府の動きにはいらいらさせられることばかりですが・・・

    でも、桜井代表のツィキャスに多くのコメントが寄せられていましたが、これまで、シナ人のやりたい放題の反日(例えば、長野五輪では、多くの五星紅旗が沿道にあふれかえっていましたね)にたいして、それを黙認、いやいや、我慢していた日本国民の堪忍袋の緒が切れたな・・・と感じました。

    それほど、日本国民の怒りのオーラを、ツィキャスに書き込みされるコメントを視ながら感じることができました。もちろん、ツィキャスには、シナ人工作員(だけじゃないかもしれないけどw)の頓珍漢な書き込みもありましたけどね・・

    今回は、アパホテル前でカウンター街宣をした日本国民の勝利だとおもいます。
    ですが、シナ人は、長期スパン(100年とかw)で侵略してきますよね。
    そのためにも、不法な政治活動をした外国人(シナ人にかぎりません)の強制送還をきちんと法制化していただきたいです。草莽の声もあげてまいります。

    日本国民とシナ人の闘いは、はじまったばかりだとおもっております。

  9. 月光仮面 のコメント:

    アパホテルは 絶対に守らないといけないと思います 小坪先生大賛成です
    そして 必ず テロはおきます 今回もテロですよ 赤サンゴも尖閣周辺も
    テロ 今回のでもは言論封鎖 政治封鎖 経営封鎖のデモテロです
    たぶん この日本の世論は動くと思います 動かなければ 日本は
    アメリカトランプ大統領が動かすと思います 黒船ですね 日本人の
    心を取り戻す機会だと思います 政治もですね

    • 月光仮面 のコメント:

      このような事に日本人はもっと敏感になり もっと阻止するように
      なる必要があると思います アパを守らないと 日本が守れない
      くらいに国会議員も思ってほしいと思います

  10. のコメント:

    アパホテルが1月の過去最高を記録

    開業記者発表では、アパグループ 代表 元谷 外志雄が、「当社における2016年度の全国平均稼働率は年間累計87.5%であった。年間を通じて最も稼働が低迷する1月においても、たくさんの応援宿泊を頂き、今期1月度は80.7%と1月度として過去最高の稼働率を記録し、売上も過去最高と好調に推移した。2017年は合計14ホテル(直営11ホテル+FC3ホテル)2,629室が開業予定であり、今後も、好立地に顧客満足度が高く、お客様に誇りを持って泊まっていただけるホテル開発を積極的に行っていきたい。」と述べた

    アパ社長カレー
    かなり高めのレトルトカレーだが、 これがAmazonで今回の騒動でバカ売れ。
    南京本も増刷

    別な話題ですが・・
    産経新聞
     長野県大町市の共産党市議会議員が一部ページを意図的に抜き取った党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版を市本庁舎内の購読者約60人に配達し、同市が「規制」の方向に踏み切った問題を受けて産経新聞は2日までに、県内全19市に対して庁舎内での赤旗の購読実態についてアンケートを実施した。
    その結果、新たに岡谷、須坂両市が庁舎内での赤旗をはじめとする政党機関紙の勧誘、配布、集金行為に規制の網をかける方針を決め、具体的な措置を検討していることが分かった。

    小坪議員の活動が実を結んでますよ。
    まだまだ少ないですが良識ある議員、そして何より国民が動き出してます。
    多くの国民は目立って行動することはありませんが、静かに反撃、行動していると思います。
    この先、売国議員、仕事しない議員は選挙で粛清されていくのではと期待します。

  11. スレチキジコピ@失礼します のコメント:

    タイトルにちょっと笑ってしまいました、その通りなんですけど

    【動画&画像】在日中国人アパ抗議デモ「中日友好!」「JAPAN好きだ」←じゃあ抗議すんなよ
    ttp://blog.m.livedoor.jp/honmo_takeshi/article/50593403

    これ読んで、ずいぶん昔に知人から聞いた公務員研修??の話を思い出しました。

    【日教組】教研集会始まる 授業で憲法9条暗記競争ワッペン贈呈、にじむ政権批判(産経)
    ttp://blog.m.livedoor.jp/honmo_takeshi/article/50595803

    研修の中に(部落など)差別を無くそう的な講義??があるらしいですが、反日日本人寄りの研修ぽいと感じた覚えが…。以下の法務省の記事と関係あるかも??と思ったりです、法務省が日本の公務員を反日洗脳してるのかも…
    日本の公務員は外国人もなれますし、公務員が反日なら外国人援助も捗りますもんね…省庁の命令なら逆らえませんし。
    日本人は益々日本人によりヘイトされて生き辛くなってしまうのでしょうか

    【法務省】「〇〇人は日本を敵視している」等、差別の根拠を示す文言があっても、排斥の意図があればヘイトスピーチに該当
    ttp://blog.m.livedoor.jp/honmo_takeshi/article/50587948

    【法務省】「祖国へ帰れ」はヘイトスピーチ ヘイト法解釈で具体例、70自治体に提示
    ttp://blog.m.livedoor.jp/honmo_takeshi/article/50586687

    あと、研修の中に犯罪被害者遺族への寄り添いが大事と言うのもあったみたいなんですが、犯罪者の徹底処罰&犯罪擁護弁護士を何とかした方がいいのでは??
    と思いました。犯罪者は弁護される権利があるのは知ってますがね。
    こうして徐々に日本人による日本での反日害国への援助が削られてくといいですね

    【三重】朝鮮学校に民間企業が根抵当権 四日市市が補助金停止 県も予算案への計上見送り
    ttp://blog.m.livedoor.jp/honmo_takeshi/article/50582024

    パレルモ条約
    国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約 ・ Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%9A%84%E3%81%AA%E7%B5%84%E7%B9%94%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%AE%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E6%9D%A1%E7%B4%84

    日本は三つの議定書の内、重火器以外の二つに署名してるのに批准していません。
    密入国に関する事も署名してるのに批准できない理由はなんなんでしょうか、オレオレ詐欺とかもヤクザ(日本のマフィア??)絡みなら何とかできないでしょうか。

  12. araigumanooyaji のコメント:

    “構図は「我が国の民間企業 vs 敵性国家」と言っても過言ではない。 ここにネットを軸として、民間人有志が必死の支援を行っているが、限界はある。 どうして我が国が明確に意思を示し、APAを守らないのか。”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です