もうたくさん:OTAKU Revolutionist
8月 23rd, 2007 by Syuu-Chan@Moemoe
人をいいように操り役割が終わったら切り捨て、それでも良いように使い続けようとする連中には飽き飽きだ。ボクはボクの想いを完全に利用された。そして追放されてはこのざまだ。全て初めから計算されていたとしか思えない。これ以上、ボクから何を奪うのか、死ぬまで連中の尻ぬぐいに使い続けるだけか。冗談じゃない。その前にこっちから死んでやる。
もういい。運動なんかくそくらえだ。ボクを良いように誑かせて、結局は汚いことまでボクに押しつけて、もしくはタイミングまで計って事件に巻き込んではそれを理由にしてボクを追い落とし、それでもボクの骨までしゃぶろうとする連中が運動などという正体ならば、ボクはあらゆる手段を使ってそこから逃走するしかない。状況証拠しかないだろうとか思っている連中に告ぐ。ボクの逃走をも妨害する気があるのなら、ボクは状況証拠の全てをばらまいてから最後の行動を取るから。
運動なんかボクにはもういらない。ボクを運動に巻き込もうとする企みは、全てボクを殺そうとするモノであると判断させていただく。というか、そう判断するしかない。一度追放したんだからな。これ以上ボクを怒らせたら容赦はしない。
以上、アキバデモについての率直な事実と感想だ。念のため繰り返すが、これ以上ボクだけを悪者にして処理させるつもりなら、ボクは全部ぶち壊してから死んでやるからな。
この理屈が通るなら、コミケ事件直前にデモ運営内部で粛清され失脚に追い込まれたfurukatsu氏は、貴方達に対し情け容赦の無い報復を仕掛ける権利がある筈です。しかし彼は粛清された後も「嘗ての仲間は裏切れない」と義理立てしていました。それと比べると、余りにも情けないですね。
Syuu-chan、貴方は以前、拉致被害者家族を「拉致ヴァカ家族」と呼んでブログが炎上した際に、火消しとしてfurukatsu氏に協力して貰い、彼には多大な恩義があった筈です。(その時のfurukatsu氏のHNは「81式」)furukatsu氏は貴方を庇い、一時は貴方と同一人物扱いされるほど評判を落としました。最終的に貴方が謝罪して終結した騒動の後、Syuu-chan、貴方はfurukatsu氏に感謝の辞を述べていた筈です。
だから私は、貴方が簡単にfurukatsu氏を見捨てる事はしないだろう、と思っていました。ところがfurukatsu氏が糾弾され始めると、あっさり見捨てましたね。私は、furukatsu氏が粛清される路線は変わらないにしても、Syuu-chanが異論を唱える事を期待していました。しかし、それすら無かった。
furukatsu氏が粛清された原因は、私とのやり取りが問題視された為でした。私は「問題を起こしたSyuu-chanは解任、鷲尾拓は追放すべき」と提案し、furukatsu氏もそれに同意していました。これを知ったSyuu-chanは「furukatsu氏に裏切られた」と感じたのでしょうが、そもそもの原因(批判派ブログに対する荒し行為)を作ったのはSyuu-chan自身であり、組織が存続する為には当事者が責任を取る事は当たり前の話です。
過去の恩義を忘れ、自分の暴走の責任を取らず、処分されかけると逆切れし、粛清劇に手を貸した。そんなSyuu-chanは自分が追い出されると「一度追放したんだからな。これ以上ボクを怒らせたら容赦はしない。」ですか。リーク情報を読む限り、一番ノリノリで計画を練っていた貴方が、何の責任もないとでも? 嘗ての仲間に対し、「逃走を邪魔したら状況証拠の全てをバラ撒いてやる」と脅すに至っては、粛清されてもなお口の固かったfurukatsu氏と比べざるを得ません。
Syuu-chan、貴方はfurukatsu氏に恩があった以上、むしろ積極的に処分を受けるべきでした。彼のおかげで助かった命は、彼の為に使うべきでした。そうする以外に組織が存続する方法は、無かった筈です。(もっと言ってしまえば、あの当時なら、Syuu-chanの処分は擬装でもよかった。鷲尾は駄目だが)それを拒み、唯一の良識人を粛清し追い出した時点で、今回の結末は決まっていた事でした。
どちらにせよ責任を取る羽目になるなら、前者の段階だったなら、やり直す余地も残されていましたが・・・今の状況では、それも望めないでしょう。
『全て初めから計算されていたとしか思えない』
いいえ、もう少しだけ良い選択肢は、あった筈なのです。貴方にはそれが見えなかっただけ。
Posted by 超破瓜 at 2007年08月24日 17:39:28
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 17:56:13
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 17:59:07
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 18:02:41
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 18:17:13
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 18:29:36
「介錯してやるから心おきなく腹を切れ」とでも言ってやりたくなりますね。
Posted by たいらあおば at 2007年08月24日 18:33:46
としかコメントのしようがないです…
Posted by 元あきば勤務 at 2007年08月24日 18:36:04
ボクボク言ってるの見てるとなんかナルシズムみたい。
>>3
それなんて姑獲鳥の夏?
Posted by 最近ここ凄く重くなる… at 2007年08月24日 18:40:07
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 18:57:49
この人は死ぬって自分の台詞で雪隠詰めにならないといいですね。誰であれ死なない方が良いって考え方で言えば。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 19:03:44
自分の行動に責任をとれない人間が死ぬ度胸を持っているでしょうか。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 19:16:11
Posted by 華比原 at 2007年08月24日 19:17:30
| |
_|_|_ (`Д´ )
__ ,、_,、(lと二⌒ )
| |Θ| (( (・ω・') )) / 人
|_|_| - =0=l c ),,(__) 、_)
| | (ノノ|l l ) _| ::|_
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_
|___|__________|_|
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 19:20:55
彼の場合はオタクという被差別マイノリティ(私はそうは思いませんが)の権利拡大を表に出すことで「絶対的正義」の旗を手に入れ、弱者のために行動してやってる"つもり"になっていました。
しかし、その弱者(であるはず)のオタクから批判されたことで、彼のプライドは大きく傷つけられます。正義の味方の自分が、守ってやってるはず人々から批判されるのです。
このときに彼は「自分は絶対的正義ではなかった」―とは考えず、「こいつらは正義を穢す悪だ、懲らしめてやる!」と考えました。
ところが、作戦はことごとく失敗します。
更に、ともに正義の旗を掲げる同士であるはずの仲間から見捨てられてしまいます。
ここで彼は「自分が間違っていた」―とはやっぱり考えず、「正義を裏切りやがって!!」と怒り心頭になってしまいます。
守ってやるはずの弱者から批判され、同士から見捨てられ・・・残ったのは肥大化した自意識だけ。
そんな彼がこれからどうするか・・・私は愚痴るだけで何もできないと思います。
なぜならば、彼は正義の旗を持っていなければ、自身の正当性を確信する足場がなければ、何もできないオコサマだからです。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 19:36:11
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 19:40:30
>愚痴るだけで何もできない
確かに今は力を失いつつありますが、彼の過去の所業を考えればいつか再び陰謀を巡らすものと思われます。
Posted by たいらあおば at 2007年08月24日 19:49:22
そうかもしれませんね。
しかも崇高な理念による行動が必ずしも良い結果を生み出すわけではないですし。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 19:50:58
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 20:00:58
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 20:04:02
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 20:06:11
なんとなく予想は出来たけど、ひどい……ひどすぎる。
>16
死体を回収する業者さんに迷惑。体中からありとあらゆる液体+固形物垂れ流しで死ぬんだけどなあ、自殺。
Posted by MIB at 2007年08月24日 20:12:43
なんだか激しく既視感が、と思ったら、どこぞの自称素人じゃない(当時)高校生みたいな文章ですね・・・。被害者意識全開な所なんかそっくりです。やれやれ。
Posted by そーにゃ at 2007年08月24日 20:22:34
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 20:24:54
はっきり言って、ややこしいから関わらない方がいいと思うよ。彼ら、自己絶対正義教の信者だから。宗教関わると痛いからねぇ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 20:28:07
悪いのは周りの奴らでボクちゃんナンにも悪くない
何なのこの幼稚園児
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 20:28:19
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 20:43:36
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
加害者なんだぜ、これ……
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 20:45:08
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 20:54:54
このタイミングだから愉快犯かなぁ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 20:56:57
やっぱ恥知らずってのは無敵だよなぁ、自分の中だけわ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 21:08:10
詐欺は騙す方が悪いけど、騙される方にも問題がある。と言われるけど、乗せられてたことを真面目に反省しない限り同じ事の繰り返しでしょうね。
Posted by 名無しRPG7信者 at 2007年08月24日 21:17:09
自己の絶対正義性を信じている限り、その正義を証明するため何度でも同じ事をやらかすでしょう。
自己の正義を否定された状況は、あのような幼稚な精神的では耐えられないでしょうから。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 21:55:20
良く見られる親御さん他と似たような心境でしょうか。
まぁこれでしばらくは静かになるでしょう。
名前変えるだけな気もするけどなw
もちろん仲間内じゃ顔も割れてるだろうけど。
外野にはわからんし。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 22:00:57
いまだに解放デモの運営連中とのマイミク関係を切っていないところをみると、彼の言う「連中」というのは運営のことではなく解放デモの一般参加者(のうちの批判派)のことではないかと思えてきた。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 22:25:55
http://multi.nadenade.com/shinichi/0178#c
馬鹿が・・・コミケ準備会上層部はこの問題を重要視し始めてるんだぞ? これ以上騒ぎになったら、本当に御仕舞いだぞ・・・
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 22:38:17
>>30で既出な件。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 22:48:26
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/medical/01/
http://poesie.hp.infoseek.co.jp/Depress41.htm
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 23:01:22
>>37
今プロバイダは、悪質な脅迫などには、個人情報の警察への提出を義務づけられてるんじゃないかな? それにしても、インターネットでは匿名で通ると思っているイタい人がいるんですねぇ。
Posted by 攝津正 Tadashi SETTSU a.k.a. "Linda" at 2007年08月24日 23:20:12
>>36はダチョウ倶楽部式の
「騒ぐなよ!お前ら絶対騒ぐなよ!」
だと思われ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 23:21:21
Posted by 攝津正 Tadashi SETTSU a.k.a. "Linda" at 2007年08月24日 23:22:11
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 23:27:58
こうなると悲惨ですな。
「死ぬまで連中の尻ぬぐいに使い続けるだけか」くさいのが自分の尻であることをすっかり忘れている発言。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 23:28:16
「中核派じゃないよ!仮に中核派としても、中核派と言う革命志士だよ!」
まるで成長していない……
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 23:28:22
自由を訴える左翼組織がなぜ内ゲバをやり、反民主主義的なのかの説明にもなる。
自分が正しいから不当な弾圧をされないようにfreedom(〜からの自由)を求め、
正しいことを押し通すためにliberty(〜への自由)を求める。
自由主義者が弾圧されるのも納得がいく。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月24日 23:49:41
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月25日 00:07:06
ああ、あの時の81氏がfurukatsu氏だったのね。
あの関係が今でも続いていたのか。バカの方が格段にパワーアップした状態で。
みんな思ってるのかもしれないけどfurukatsu氏は
Syuu-chanと付き合うのをやめた方が良いんじゃないか?
あの性格のSyuu-chanとリアルで知り合いだったらそれもできないか。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月25日 00:07:20
「ボクちゃんのお友達だから他者への殺人予告発言もOK」
とか抜かしていた人間は黙っていなさい。
自分が彼と大差ないピエロだと理解できていないのか?
Posted by hige at 2007年08月25日 00:11:23
「もう少し見ていたかったのかもしれんな。オタクの未来を」
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月25日 00:12:29
死んだら治るバカと死んでも治らないバカ。
臭ちゃんはどっちだろうね(・∀・)
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月25日 00:24:30
馬鹿で破廉恥な行動を取れなくなるからね。
幽霊?知らんわ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月25日 02:38:12
革命オタとして当然あるべき道(内ゲバ)を選んだのだと。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月25日 03:06:41
http://gameboyz.ddo.jp/file/up0568.zip
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月25日 04:08:32
http://gameboyz.ddo.jp/file/up0569.rar
Posted by 53 at 2007年08月25日 04:15:52
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月25日 04:22:53
松井刑事と柘植行人乙w
Posted by 名無し西川魯介信者 at 2007年08月25日 09:46:01
革命的に
Posted by 華比原 at 2007年08月25日 10:39:19
秋葉原的にはそっちの方がウケがいいのでは?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月25日 10:53:33
誰一人かすり傷を負わず、終わったのは当人の社会生命だけ」
という未来が予見できる。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月25日 11:39:50
さっさと死にさらせ、と思いました。
ウザイやつですね。
Posted by さら at 2007年08月25日 13:40:02
まずは神聖マルチ王国の神壱氏に謝罪するのが先だろう。その後は死ぬなり何なり好きにしてくれ。
Posted by 90式改 at 2007年08月25日 19:21:24
あの男に「社会人」としての存在価値がどれほど(以下ry
>>61
あれだけ事実関係と因果関係がはっきりしてるのに、未だに進壱氏に謝罪してないのか…。
流出文書を読んでつくづく思い知ったが、本当にあいつらは頭を下げる事が出来ない人種だよな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月26日 16:23:14
というと他の方々に失礼ですか
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月26日 21:18:39
shuu-chanのいう「連中=黒幕?」が誰か
具体的に明言されていないわけだから・・・
shuu-chanはただの鉄砲玉だったという可能性もあるわけで。
林田さんという人はinumash氏がそうなんじゃねーの
って追求してんな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月27日 04:25:14
ここで言及されてますけど、
> ボクの逃走をも妨害する気があるのなら、ボクは状況証拠の全てをばらまいてから最後の行動を取るから。
↑これと、↓これの、
http://akiba630.moemoe.gr.jp/privacy.html
整合性はどうなるんだろう。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月27日 13:37:22
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月27日 14:55:19
そうか、よくはわからんがまあ頑張ってくれ。
ただし他人のブログのコメ欄ではなく自分でブログでも立ち上げてそこでな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月27日 15:46:34
お前な・・・
今回の事件の首謀者であったはずのSyuu-Chanの
この脅えっぷりというか狼狽ぶり、
「逃走させてくれなければ死ぬ」
「〜ボクを殺そうとするモノであると〜」って
字面だけ見れば決して穏やかではないよ・・・
単なるサークル同士のいざこざで、
双方の示談で済んだ程度のよくあるトラブルで、
反対派が大げさに言い立ててるだけ、っつーなら、
何故syuu-chanは「死」を口にするほど切羽詰まってるんだ?
デモ擁護派って、結局自分を擁護してるだけじゃん。
そんなことやってるヒマがあるなら
まず、死ぬ死ぬ言ってるsyuu-chanの救済が先だろうに・・・
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月27日 17:56:34
いくら擁護派でも、Syuu-chanとお仲間だと思われるのは人として受け入れがたいって事でしょ。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月27日 20:51:27
デモ運営陣にガチのセクトメンバーが居て、syuu-chanはそれに脅えてるんじゃないかな。
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月27日 21:14:15
Posted by 攝津正 Tadashi SETTSU a.k.a. "Linda" at 2007年08月28日 13:56:19
誰に言ってるの?
Posted by 名無しОбъект at 2007年08月28日 15:33:48