フットサル終了

テーマ:
ジュニアユースの練習参加が可能になりました。


練習日は火・木・金


あくまでも3月までは自由参加


でも次のステージに期待をしている息子は。溶け込むのにも時間のかかるタイプなのもあってなるべく参加したいようです。


でも当然火曜日のスペアスはなんとしても続けたい爆笑


本当は木曜日のフットサルスクールも火曜日の次に生き生きのびのびとボールを蹴れる大切な日でした。


火曜日に通っていたアカデミークラスは辞めることになったので、コーチも変わりバーモントカップも出られませんでしたが、現役選手の木曜日のコーチも凄くよくて、チームではほぼない練習メニューもゲームも本当に良かったニコニコ


この火曜日と木曜日があったから、サッカーを辞めずに頑張れた一年だったと思います。


昨日で最後にしましたが、ありがとう!


チームは試合ばかりなのに試合に出られない。
今年いったい何十日遠征に行ってろくにプレーせずに帰ったでしょう。


ジュニアユースも今年のU-13は28人なのに息子達入部予定はなんと40人超えガーン
ちょっとビックリ...


また息子の戦いが始まろうとしています。


今日も19時から21時まで練習参加です。
帰りは22時近いかな。


自分を信じて頑張れ。でも楽しむことも忘れないで。


思えば幼稚園でサッカー始めた息子。


始めた頃はホントにみんなより下手くそで、この子にはサッカーは向いてないな~、すぐ辞めちゃうかなぁなんて思ってました。


初めての招待試合。ほとんど活躍できず。
最後の試合、上手い子が大量得点しチームは快勝。


でも終了の笛と同時に息子はわんわんと号泣えーん
「1点も取れなかった~~えーんえーんえーん


あの時から泣き虫息子の戦いが始まったのかもてへぺろ


ボールとみんなの後ろでウロウロしてた息子だったけど、ちょっとずつちょっとずつだけど上手くなってるよ。



AD