個サルへ

テーマ:
高校サッカー選手権が終わりましたね


うちのチームの子達もナショトレがいたりJ下部や強豪チームに行く子達も多く、いつかテレビでプレーを見られる事があるかもしれませんね


息子のこの連休は


土曜日はチームの初蹴りとフットサル開会式のみ


日曜日は未だに消化できてない市の秋季リーグ。
秋季リーグは全日に出なかった子達を出すって聞いてて息子も張り切って出かけたのですが、ガチメンスタート。
後半総取っ替えするかと思ってらガチメンスタート。途中からなんとか全員出たけど。


全然Bチームで勝てると思うし、結局こうなら期待させないであげてほしいな。


で、今日はまだほとんどやったことのない11人制の練習試合のはずが、グランド不良で中止...残念


息子、指骨折からせっかくサッカー解禁になったのにもの足りずえーん


近くには小学生が参加できるとこがないので、片道1時間かけて小平まで個サルのようなとこに行きました。
楽しんでおいで~カナヘイうさぎ


ここ、プールだったんです。





ラインではなくて壁なのでアウトがないからぶっ通しでキツイらしいですが、すごく楽しいらしく見てても楽しい。


昨日のチームの試合は後半途中から出たけど、良くなかったな。びくびくしたつまらないプレー。よけいミスもでる。もうチームのコーチの評価なんか気にしなくていいのにな。


チームでも下手なりにスペアスやフットサルの時みたいにやればいいのに。


今年もらったIさんの年賀状にあったように、今年は固~い殻を破って鍵を開けて『爆発』してほしいものですカナヘイきらきらカナヘイきらきら


今の自分をぶち壊せ~!てへぺろ


最近持たせた息子のスマホのロック画面がこれになってました




自分でもわかってるんじゃん?!

AD

コメント(2)