コスパ最強最新スマホ、「Priori 4」の最安値を探してみた
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
どうも、育児サラリーマン ロクロクです。
2017年1月27日にされたFREETELの格安スマホ「Priori 4」をさらに安く買えるところを探してみました。
目次
「Priori 4」の購入用途
父が使用いているのがGALAXY S III α(SC-03E)がもう古い機種で電池持ちが悪すぎる。。
ということで、電池持ちが抜群に良くてコスパ最強の「Priori 4」を購入することにしました。
FREETEL Priori 4のおすすめポイント
さっそくFREETEL Priori 4のおすすめポイントを挙げていきます。特におすすめなのはやはり6色の着せ替えバックカバーでしょうか。こちらは6色のカバーが全てセットなので、スマホケースを購入する手間もお金も省けますね。
- 5.0インチの格安SIMフリースマホ
- 2万円以下で購入できるスマホとしては破格のコストパフォーマンスです。
- 6色の着せ替えバックカバー
- 気分転換にバックカバーを交換してみてはいかがでしょうか。
- 4000mAhの大容量バッテリー
- RAIJINほどではありませんが、通常のスマホの2倍近い容量です。
- au回線にも対応
- LTEプラチナバンドのBand18に対応しています。
FREETEL Priori 4の注意したい点
同様にFREETEL Priori 4の注意したい点も挙げていきます。注意すべき点としてはデュアルSIMでもデュアルスタンバイ(DSDS)に非対応な点や、指紋認証センサーの非搭載・カメラ画質の低さが挙げられています。
- デュアルスタンバイ(DSDS)
- SIMはnano/microで2枚挿入可能ですが、DSDSには対応していません。
- カメラなどの基本性能はやや低め
- 大容量バッテリーを搭載していますが、基本的なスペックはコストカットのため低く設定されています。
全機種ではGPS性能が最悪だったが、priori4は大丈夫か?
実は僕、全機種のPriori 3S LTEを購入してしばらく使ってました。
しかし、GPSの精度が悪く、カーナビとして全く使えなかったので使用をやめました。
今回のpriori4は、価格コムのレビューをみると、GPSがかなり改善されているようだったので、今回の購入の決め手になりました。
priori4はどこで買うのが一番安いか?
発売元のfreetelの公式サイトでは、「Priori 4」の販売価格は14,800円(税抜)、税込だと15,984円です。
公式サイトが一番安いと思って購入する寸前、一応念のためにと思ってネットで最安情報を探していると、なんと、公式より安いところがありました!!
最安値で購入するならNTT-X Store
NTTグループの安心オンラインストア NTT-X Storeでの「Priori 4」の価格は、調査時、14,382円(税込)!!!しかも、全品送料無料キャンペーンを行っていて送料もかからない!!
ダントツでここが一番安かったです!公式より1,500円も安い!!
以下のリンクから、Priori4で検索して見て下さい。
Priori4購入までのまとめ
いやー、いい買い物をしました。ただでさえコスパ最強のPriori4を、さらに安く買えるとは思いませんでした。
NTT-X、いい仕事しますね笑
最近はamazonかヨドバシか楽天をメインに使ってたけど、NTT-Xいいな~。
NTT-Xおすすめです!