2017/2/5 15:00

みんなが集まれば、なんだってできる! 「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2017」は4年半ぶりのオールスターズ出演で最高の「Happy!」

 2017年1月28日(土)、29日(日)と、東京体育館にて「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2017 765PRO ALLSTARS -Fun to the new vision!!-」が開催されました。

 今回のイベントは4年半ぶりとなる765プロアイドル全員集合であり、2012年6月の「THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!(通称7th)」以降の、オールスターズ出演(真の意味の全員ではありませんが)となります。

 それだけにその重大さ、濃密さは言うまでもなく、今回のサブタイトル「Fun To The New Vision!!」というキーワードも見過ごせないところでしょう。原点としてのアイマス、その楽しさを改めて示してくれた今回のイベントの、2日目の様子をお届けします。

「このみんなで歌える幸せ」を感じた2days!
 16時ちょうど、会場が暗転すると恒例の協賛企業唱和が響き渡ります。スポンサー紹介が終わると、待ってましたとばかりに高木社長がスクリーンに登場! 続けて音無小鳥さんも現れ、初っぱなから小鳥ワールド全開で注意事項を説明します。もはや前説からコンテンツです。

 再び暗転。するとステージ上にはホログラムで表示された天海春香の姿が! この映像は撮り置きではなく、舞台裏で声に合わせてモーションキャプチャーで動かしているとのこと。なので会場のプロデューサーたちとの掛け合いがすごくリアルで、本当にアイドルがそこにいるかのような気分でした。もしかしたら他のアイドルも、同様の方法で会えるようになるかも……?

 そして、春香さんの合図でいよいよイベント開催が宣言されます。開幕の曲は、事前に実施した「みんなで選ぶイベントオープニングソング!!」で投票された曲の中から第1位となった「団結 2010」!(初日は2位の「チェリー」)

 曲に合わせて、まずは天海春香役の中村繪里子さん、萩原雪歩役の浅倉杏美さん、高槻やよい役の仁後真耶子さん、水瀬伊織役の釘宮理恵さんの4人が、続けて我那覇響役の沼倉愛美さん、四条貴音役の原由美さん、双海亜美&真美の役下田麻美さんの3人、さらに如月千早役の今井麻美さん、菊地真役の平田宏美さん、三浦あずさ役のたかはし智秋さん、星井美希役の長谷川明子さん、秋月律子役の若林直美さんの5人が続々と登場。あぁ、765プロアイドルが揃っている、ジャージも揃っている……!

 その後の出演者挨拶にて、如月千早役の今井さんが「全員揃わないと歌えないこの曲、最初っから極まっちゃった」と述べたところ、その言葉に観客も涙腺を刺激された様子。まだイベントが始まってほんの数分にも関わらず、このクライマックス感たるや!

 続いて、スペシャルゲストとして赤羽根健治P(敬意を込めてPと称します)が登場。そのまま最初のコーナーである、事前に集めたプロデューサーの意見についてトークする「プロデューサーボイス」へと突入します。
 小鹿のような赤羽根Pが、アイドルたちに助けられたり翻弄されたりしつつ、軽妙にして激しい熟練声優同士の殴りあいトークが繰り広げられました。

 ここで「みんなで選ぶイベントオープニングソング!!」の結果も発表。1〜10位は以下のようになりました。

1位…団結 2010
2位…チェリー
3位…THE IDOLM@STER
4位…READY!!
5位…ザ・ライブ革命でSHOW!
6位…Colorful Days
7位…自分REST@RT
8位…M@STERPIECE
9位…GO MY WAY!!
10位…Happy!

 古めの曲が上位に集まっているため、昔からのアイマスファンの声が反映されてるんだなぁとは星井美希役の長谷川さんの意見。また、このランキングは最後に全員集合が実現した7th以降に歌えていない曲が多いとのこと。やはりわかっているんですね、プロデューサーの皆さん。

 翼で勝手気ままに飛び回るような無茶振りトークが一段落した後は、「朗読劇 765プロ大感謝祭」のコーナーへ。こちらはプロデューサー参加型の朗読劇ということで、ゲーム版アイマスのように画面に表示される選択肢を、サイリウムで選択するというもの。765プロのみんなが次のオールスターライブの準備に向けて、合宿をするという設定です。

 しかし、選択肢のせいでプロデューサーがテレパシー使いになったり、小鳥妄想劇場のアクターを強要したり、美希とあずさに一発ギャグを披露させたりと、笑いと驚きの連続に。朗読劇中でも尺を気にしながら無茶振り被害の拡大につとめる765プロは、まさにアイドルの鑑です。

 そんな劇の最中、「誰かアドバイスしてくれる人がいないかなー」というくだりがあり、にわかに会場がざわめき出します。すると、玲音役の茅原実里さんがサプライズゲストとして登場! 観客も大歓声で迎え、フロアには一気に咲き誇るオレンジのサイリウムが! そしてそのまま亜美考案の創作劇にぶっつけ本番で巻き込まれるッ! 迫真の演技に、アイドルたちも観客も大喝采でした。

 朗読劇が終わると「アイドルマスター プラチナスターズ」の映像が映され、いわゆる着替えタイムへ。「いっぱいいっぱい」のコールが響く中、観客の胸に残るは劇の最後に出たセリフ――「新たな一歩を踏み出す前に、最初の一歩を思い出そう」。今回のイベントは「アイマスの原点」を意識した構成になっており、この言葉を大事にしたい、そう思わせる演出となっていました。

 楽しいPVの時間が終わると、茅原さんの「アルティメットアイズ」を皮切りにライブパートが始まります。茅原さんは玲音らしさを表現するために映像を何度も観返すなど、事前にしっかり準備をされたそうで、圧倒的なダンスを魅せつけます。

 続いては765プロのターン。メンバーもジャージから新衣装に着替え、「ザ・ライブ革命でSHOW!」が始まると、東京体育館が凄まじい熱気に包まれます。さらにユニット曲「Miracle Night」では菊地真役の平田さんの素晴らしい声に落涙、「僕たちのResistance」は息の合った跳躍に感動、「アマテラス」ではキュートなダンスと、場内は魅了されっぱなしになりました。

 メドレー後の軽いMCでは、今歌った曲について各自がそれぞれの思い入れを語りました。なお、三浦あずさ役のたかはしさんは舞台袖で「照らすわよ」と皆に声をかけたそうです。照らされましたとも、えぇ。

 そして次は全員で歌う「紅白応援V」。会場を赤組と白組に分けてコールしますが、その声が入ったCDを作ると聞いて、会場のプロデューサー諸君も気合い充分! この日最大級の歓声が体育館の両翼から鳴り響きました。この模様は後日発売予定のブックレットにも画像掲載されるそうです。

 本日最後の曲として「Happy!」が宣言された後、天海春香役の中村さんがふと呟いた、「このみんなで歌えるの、幸せだね」。
 この言葉に今の765プロのすべてが象徴されているような、そんなことを思うと観客も涙が止められるはずもなく。皆でここまできた軌跡、今皆がここにいる奇跡。最高の「Happy!」を全員で受け取りました。

 アイドルマスター12年目となる今、765プロにこれからどんなことができるのか、どうなってしまうのか。その言葉は不安でもあるけれど、でも、応援したいというプロデューサーたちの気持ちは無限大です! 無尽合体です!! 今回のプロデューサーミーティングは、そんな覚悟と決意において、とても重要な意味を持つイベントになったようです。

 12人がそれぞれの思いを最後の挨拶で述べる中、今井さんの「歌だけのライブがやりたい」という心からの叫びが、会場にいる全プロデューサーの魂を揺さぶります。最後は茅原さんも加わって全員で「THE IDOLM@STER」を合唱し、イベントは大喝采の中、幕を下ろしました。手をつないで舞台袖に消えていった中村さんと今井さんの姿も印象的でした。

 エンディングでは高木社長より、以下の新情報も発表されました。

・アイマス劇中ネタ「無尽合体キサラギ」が『スーパーロボット大戦X-Ω』限定コラボ

・2017年4月22日、23日開催予定の「THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN」のライブビューイング決定
・2017年3月29日、CD「THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN」発売
・PlayStation®Storeにて「アイドルマスター プラチナスターズ」、および「アイドルマスター」シリーズがセールを実施

 社長いわく「まだまだ伝えられない情報がたくさんある」とのことで、さらなる続報にも期待しましょう。

 765プロのみんなが集まれば、こんなにも素晴らしいイベントを作れる。それを改めて感じさせてくれる、文字通り笑いあり涙ありなミーティングでした。これからもアイマスですよ、アイマス!

>>「アイドルマスター」公式サイト





(C)BNEI/PROJECT iM@S

関連コンテンツ

『アイドルマスター(アイマス)』の「無尽合体キサラギ」が『スーパーロボット大戦X-Ω』と限定コラボ! 台湾ライブビューイング、新CDなど新着情報が公開!
『アイドルマスター(アイマス)』の「無尽合体キサラギ」が『スーパーロボット大戦X-Ω』と限定コラボ! 台湾ライブビューイング、新CDなど新着情報が公開!2017/01/29 22:48
『アイドルマスター(アイマス)』の「無尽合体キサラギ」が『スーパーロボット大戦X-Ω』と限定コラボ! 台湾ライブビューイング、新CDなど新着情報が公開!
アニメ『アイドルマスター』の劇中劇『無尽合体キサラギ』がまさかの『スパロボ』参戦!?
アニメ『アイドルマスター』の劇中劇『無尽合体キサラギ』がまさかの『スパロボ』参戦!?2017/01/18 16:30
アニメ『アイドルマスター』の劇中劇『無尽合体キサラギ』がまさかの『スパロボ』参戦!?
バンダイナムコグループによる次世代キャラクターカフェがアキバにオープン! 『アイマス』『アイカツ』『艦これ』とのコラボも
バンダイナムコグループによる次世代キャラクターカフェがアキバにオープン! 『アイマス』『アイカツ』『艦これ』とのコラボも2016/06/21 22:00
バンダイナムコグループによる次世代キャラクターカフェがアキバにオープン! 『アイマス』『アイカツ』『艦これ』とのコラボも
アイマス10周年ライブBD、オリコンランキングでシリーズ最高初週売上に! ガンダム THE ORIGINは、2作連続BD総合首位
アイマス10周年ライブBD、オリコンランキングでシリーズ最高初週売上に! ガンダム THE ORIGINは、2作連続BD総合首位2016/06/15 04:00
アイマス10周年ライブBD、オリコンランキングでシリーズ最高初週売上に! ガンダム THE ORIGINは、2作連続BD総合首位
『アイドルマスター』の韓国ドラマ実写版『アイドルマスター.KR』より、オーディション合格者14名が発表に!
『アイドルマスター』の韓国ドラマ実写版『アイドルマスター.KR』より、オーディション合格者14名が発表に!2016/06/07 22:00
『アイドルマスター』の韓国ドラマ実写版『アイドルマスター.KR』より、オーディション合格者14名が発表に!

注目の商品

【グッズ-ジャンパー・コート】アイドルマスター シンデレラガールズ 杏の働いたら負け 天竺パーカー BLACK XLaos2017年03月 下旬 発売予定【グッズ-ジャンパー・コート】アイドルマスター シンデレラガールズ 杏の働いたら負け 天竺パーカー BLACK XL¥5,400【グッズ-ジャンパー・コート】アイドルマスター シンデレラガールズ 杏の働いたら負け 天竺パーカー BLACK XL
【グッズ-ジャンパー・コート】アイドルマスター シンデレラガールズ 杏の働いたら負け 天竺パーカー BLACK Laos2017年03月 下旬 発売予定【グッズ-ジャンパー・コート】アイドルマスター シンデレラガールズ 杏の働いたら負け 天竺パーカー BLACK L¥5,400【グッズ-ジャンパー・コート】アイドルマスター シンデレラガールズ 杏の働いたら負け 天竺パーカー BLACK L
【グッズ-ジャンパー・コート】アイドルマスター シンデレラガールズ 杏の働いたら負け 天竺パーカー BLACK Maos2017年03月 下旬 発売予定【グッズ-ジャンパー・コート】アイドルマスター シンデレラガールズ 杏の働いたら負け 天竺パーカー BLACK M¥5,400【グッズ-ジャンパー・コート】アイドルマスター シンデレラガールズ 杏の働いたら負け 天竺パーカー BLACK M

記事ランキングRANKING

  • デイリー
  • ウィークリー
1 「マクロス35周年」始動! 新作映像プロジェクト&2018年TVアニメ新作の新企画が発表
「マクロス35周年」始動! 新作映像プロジェクト&2018年TVアニメ新作の新企画が発表 「マクロス35周年」始動! 新作映像プロジェクト&2018年TVアニメ新作の新企画が発表
2 テレビアニメ『ドラゴンボール超』“宇宙サバイバル編”新オープニング&新章先行場面カットが到着!
テレビアニメ『ドラゴンボール超』“宇宙サバイバル編”新オープニング&新章先行場面カットが到着! テレビアニメ『ドラゴンボール超』“宇宙サバイバル編”新オープニング&新章先行場面カットが到着!
3 『ゼロの使い魔』最終巻がいよいよ2017年2月24日に発売! 発売を記念した兎塚エイジさんの画集やイラスト展の開催も決定
『ゼロの使い魔』最終巻がいよいよ2017年2月24日に発売! 発売を記念した兎塚エイジさんの画集やイラスト展の開催も決定 『ゼロの使い魔』最終巻がいよいよ2017年2月24日に発売! 発売を記念した兎塚エイジさんの画集やイラスト展の開催も決定
4
アニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』の主演声優陣が集結!ゲスト声優と共に3月公開の映画最新作もアピール!! アニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』の主演声優陣が集結!ゲスト声優と共に3月公開の映画最新作もアピール!!
5
『ガールズ&パンツァー 劇場版』のインテリアグッズ新商品全18種が先行受注開始! みほ&まほ&愛里寿のカーテンなどが登場 『ガールズ&パンツァー 劇場版』のインテリアグッズ新商品全18種が先行受注開始! みほ&まほ&愛里寿のカーテンなどが登場
6
肉弾戦を封印することで描けるプリキュアらしさがある! 『キラキラ☆プリキュアアラモード』神木優プロデューサー&暮田公平SD&貝澤幸男SDインタビュー 肉弾戦を封印することで描けるプリキュアらしさがある! 『キラキラ☆プリキュアアラモード』神木優プロデューサー&暮田公平SD&貝澤幸男SDインタビュー
7
例のパンツも完全再現!? 声優・富田美憂さんがTVアニメ『ガヴリールドロップアウト』オンリーショップで1日店員を体験! 例のパンツも完全再現!? 声優・富田美憂さんがTVアニメ『ガヴリールドロップアウト』オンリーショップで1日店員を体験!
8
『キラキラ☆プリキュアアラモード』 声優さんたちが自ら語るプリキュアへの想い!【動画】ーー『キラキラ☆プリキュアアラモード』記者会見 『キラキラ☆プリキュアアラモード』 声優さんたちが自ら語るプリキュアへの想い!【動画】ーー『キラキラ☆プリキュアアラモード』記者会見
9
元キャバ嬢の漫画家・沼津マリーさんがそそのかされて『魔女の泉2』をプレイしてみた結果……【漫画コラム】 元キャバ嬢の漫画家・沼津マリーさんがそそのかされて『魔女の泉2』をプレイしてみた結果……【漫画コラム】
10
『この世界の片隅に』の動員数130万人超えを記念して、片渕監督監修のすずさんのありがとう動画公開! 新たに73劇場での公開も決定 『この世界の片隅に』の動員数130万人超えを記念して、片渕監督監修のすずさんのありがとう動画公開! 新たに73劇場での公開も決定
1 「マクロス35周年」始動! 新作映像プロジェクト&2018年TVアニメ新作の新企画が発表
「マクロス35周年」始動! 新作映像プロジェクト&2018年TVアニメ新作の新企画が発表 「マクロス35周年」始動! 新作映像プロジェクト&2018年TVアニメ新作の新企画が発表
2 小野大輔さん、花江夏樹さん、森久保祥太郎さんら『Bプロ』声優陣が新曲も披露!アニメ『B-PROJECT』SPライブレポ
小野大輔さん、花江夏樹さん、森久保祥太郎さんら『Bプロ』声優陣が新曲も披露!アニメ『B-PROJECT』SPライブレポ 小野大輔さん、花江夏樹さん、森久保祥太郎さんら『Bプロ』声優陣が新曲も披露!アニメ『B-PROJECT』SPライブレポ
3 映画『SING/シング』日本語吹替声優第2弾発表! 宮野真守さんや谷山紀章さん、水樹奈々さんをはじめとした、豪華声優陣集結!
映画『SING/シング』日本語吹替声優第2弾発表! 宮野真守さんや谷山紀章さん、水樹奈々さんをはじめとした、豪華声優陣集結! 映画『SING/シング』日本語吹替声優第2弾発表! 宮野真守さんや谷山紀章さん、水樹奈々さんをはじめとした、豪華声優陣集結!
4
肉弾戦を封印することで描けるプリキュアらしさがある! 『キラキラ☆プリキュアアラモード』神木優プロデューサー&暮田公平SD&貝澤幸男SDインタビュー 肉弾戦を封印することで描けるプリキュアらしさがある! 『キラキラ☆プリキュアアラモード』神木優プロデューサー&暮田公平SD&貝澤幸男SDインタビュー
5
『劇場版 ソードアート・オンライン』×「なか卯」コラボキャンペーンがスタート! 対象商品を食べて、オリジナルカードをゲットしよう 『劇場版 ソードアート・オンライン』×「なか卯」コラボキャンペーンがスタート! 対象商品を食べて、オリジナルカードをゲットしよう
6
テレビアニメ『ドラゴンボール超』“宇宙サバイバル編”新オープニング&新章先行場面カットが到着! テレビアニメ『ドラゴンボール超』“宇宙サバイバル編”新オープニング&新章先行場面カットが到着!
7
アニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』の主演声優陣が集結!ゲスト声優と共に3月公開の映画最新作もアピール!! アニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』の主演声優陣が集結!ゲスト声優と共に3月公開の映画最新作もアピール!!
8
ヤマトがジェット旅客機に!? 『宇宙戦艦ヤマト2202』×スカイマークで、SPデザイン機が運航決定 ヤマトがジェット旅客機に!? 『宇宙戦艦ヤマト2202』×スカイマークで、SPデザイン機が運航決定
9
『ドラゴンボール超』新章「宇宙サバイバル編」の予告30秒版が公開! 悟空の壮絶なバトルシーンや天津飯・人造人間17号の姿も 『ドラゴンボール超』新章「宇宙サバイバル編」の予告30秒版が公開! 悟空の壮絶なバトルシーンや天津飯・人造人間17号の姿も
10
映画『銀魂』ビジュアル解禁第三弾! 長澤まさみさん演じる志村妙と、ムロツヨシさん演じる平賀源外のキャラクタービジュアルが公開! 映画『銀魂』ビジュアル解禁第三弾! 長澤まさみさん演じる志村妙と、ムロツヨシさん演じる平賀源外のキャラクタービジュアルが公開!
Twitter
Facebook
animate Times Channel
animate Times
アニメイトタイムズ ラジオ
アニメイトタイムズ チケット