みなさん、こんにちは。みっくんです。
昨日は、2週間ぶりに飲みに行ってきました。
楽しかったですが、長時間、飲めなくなりました。
2時間ほどで帰ったのですが、
家でなかなか寝付けずに苦労しました。
今日は、静かなスタートを切っています。
今日は、Shonan Boyのぺぺさんの今日の記事を見て、触発されまして、
僕も自分の好きな女の子のことについて、紹介したいと思い、
自分の好きなアナウンサー、宇佐美佑果さんの紹介することにしました。
ぺぺさんの今日の記事は、こちらです。
宇佐美佑果さんは、テレビ朝日のアナウンサーで、
1988年生まれの28歳の女子アナウンサーです。
生まれは、日本ですが、その後、海外で15年ほど過ごされた方で、
4カ国語を操る才女です。
出典 two-tone-cat.c.blog.so-net.ne.jp
僕も写真や動画を見て、癒やされています。
顔がタイプなんですね。どストライクです。
やっぱり、人には、好みの顔ってありますよね。
友人と好きなタイプの話になっても、全然違ったりしますよね。
人の好みって、不思議ですね。
話せる言語は、日本語、英語、スペイン語、ドイツ語だそうで、
2カ国語話せるバイリンガルならぬ、クワトロリンガルというそうですね。
アメリカ、イギリス、ドイツ、チリと15年間を
海外で過ごした帰国子女だそうです。
テレビ朝日のプロフィールによると、TOEICが満点だそうです。
すごいですね。
今現在、林修さんのテレビ番組のアシスタントや、
TOKYO応援宣言という番組の司会進行などで活躍されています。
顔もタイプなのですが、行動も海外の生活が長いせいか、
ラテン系のノリだそうです。
身長は、158cmと平均的な高さです。海外生活が長かったせいか、たまたま
彼女が出ている番組を見ていた時に、
原稿を読み間違ったシーンに出会ったことがありました。
そのミスをここで紹介するのは、本人にとってもあまり嬉しくないでしょうから、
差し控えますが、読み間違いをした時に、確かに、向こうに住んでいたら、
こんな漢字に出会わないだろうなと思えるものでした。
そう書くと、その漢字がなんなのか、気になる人もいるでしょうから、
やっぱり伝えます。宇佐美さんごめんなさいね。
殺陣(たて)をさつじんと読んでいました。
リアルタイムで観ていた時に、えっと思いました。ちょっと驚いたというか。
芸能ニュースだったと思います。しかし、日常生活で、
殺陣に出くわすことってあまりというか、ないですよね。
なので、宇佐美さんファンじゃない方、許してやってくださいね。
僕は、あまり、テレビを観ないのですが、ネットのサイトや動画で、
彼女のことを目にする機会があります。TOKYO応援宣言のサイトで、
5、6分ほどの動画があり、そこをたまにのぞいています。
これからも、彼女の写真や動画を観て、
ゆっくりくつろぎたいなあと思っている今日この頃でした。
以上、僕の好きなアナウンサー、宇佐美佑果さん。の記事でした。