読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

はなうた横丁

 ふらっとゆる〜く息抜きに。

本気で痩せたい人へ。元インストラクターのぼくが唯一オススメするジムはこれだ。

カラダのこと カラダのこと-ダイエット

 人気記事

  ✔ 【グッドポイント診断】ビビるくらい当たる長所診断があるらしいのでやってみた

 理想の高い人が彼氏(彼女)ができない本当の理由

 Amazonプライム会員のメリットがやばすぎて吹いたので紹介する


スポンサーリンク

   

f:id:mowmow18:20170205005209g:plain

・数々のダイエットに失敗してきた

・ジムに入会したけど忙しくて通えていない

・仕事や家事でジムに通う時間がない

そんな人たちに朗報です。

スポーツジムの元インストラクターであるぼくが「これはガチでオススメだ」と言い切れる本気で痩せたい人のためのサービスを見つけました。
 

本気で痩せたいならジム通いはオススメしない

f:id:mowmow18:20170205005236j:plain

ぼくはジムのインストラクターを経験し、その後は柔道整復師の国家資格をとり、接骨院にて約4年間勤務しながら年間5000人以上を治療し、独立してからもフリーランスの治療家として運動指導やダイエットのアドバイスもしてきました。

そんな5年間の知識と経験から、自分はカラダのことに関するプロであるという自負もあります。

そんなぼくが断言します。

本気で痩せたいのなら、ジム通いはオススメしません。
 

ジム通いは7割の人が続かない

f:id:mowmow18:20170130203953j:plain

前述したようにぼくは以前ジムでインストラクターをしていたのですが、勤めている中であるひとつの事実を知りました。それは、、

スポーツジムの売り上げの7割は空払いだいうこと。

つまりちゃんと通っている人は3割程度しかいないんですよね。ほとんどの人が会員になって月謝は払っているのに通えていない。

理由はおもに以下の4点。
 

  • 入っただけで安心する
  • 他人管理になってしまう
  • 忙しくて時間がない
  • 「行かなきゃ」になる


詳しくはこちらの記事に書いています。

>>痩せたいならジムに通うな!理由を元インストラクターが解説 - はなうた横丁

行かなくなる最大の理由


先ほどの「ジムに通わなくなってしまう4つの理由」のうち、ほとんどの人がある1つの原因に当てはまります。

それは「時間がない」ということ。

もうだいたいがコレです。仕事や家事などで忙しくてジムに行く時間がないというもの。なんだかんだで休日にも友達との遊びや趣味の予定が入りますしね。

せっかく痩せようと思って入会したのに、行く時間がなくて通えなくなり、毎月の月謝だけが引き落とされていく。そして次第に「行かなきゃ」という義務感に変わってしまい、ジムにいくのが苦痛になり、たいした結果も出ていないのにお金だけ沢山失ってやめていく。

これはホントによくある話なんですね。
 

そんな人を救うサービス

f:id:mowmow18:20170205005626j:plain

そんな「痩せたい」が口癖のダイエット難民の人たちに朗報です。ぼくは基本的にジム通いには反対なのですが、そんなぼくが唯一オススメするジムがあります。

それが動画で学ぶオンラインフィットネス

「フィット・リブ」です。
 

オンラインフィットネス「フィット・リブ」とは?

f:id:mowmow18:20170205010101p:plain

なんとこのフィット・リブというサービスは、
スポーツジムなのに実店舗を持っていません。

フィット・リブとは痩せるためのエクササイズレッスンやトレーニング、ストレッチやヨガなどを、まるっと動画で学べてしまうオンラインフィットネスなのです。いわばネット上に存在するスポーツジムのようなもの。

フィット・リブには、パーソナルトレーナー、ヨガのインストラクター、美姿勢ダイエットコーチ、ダンサー、フィットネスやBODYメイクの分野まで、総勢24名もの講師が在籍していて、動画を配信してくれます。

現在すでに150本以上の動画があり、毎月10本の新作動画が追加されています。すごい。

おそらく今の段階では「オンラインでジムってどうなの?」と感じている人が多いと思うので、なぜぼくがフィット・リブを激推しするのかの理由を書いていきます。
 

フィット・リブ3つのメリット


フィット・リブの「通常のジムにはないメリット」はおもに3つほどあります。
 

1. 動画で学べて時間効率UP

f:id:mowmow18:20170205010249j:plain

先ほども書いたように、ジムに通えなくなるナンバーワンの理由が「時間がない」というもの。

しかしフィット・リブなら動画を見ながらトレーニングができるので、いつでもどこでも手軽にトレーニングができます。つまり仕事や家事に忙しいひとや、育児に忙しいお母さんも、スキマ時間に自宅でトレーニングすることができます。

外出する必要がないのはとても大きなメリットで、寒い日も雨の日も、自宅にいながらプロの指導のもとトレーニングができます。女性なんかは出かけるってだけで化粧やらなんやら大変ですもんね。

忙しい現代人にとって、そして時間がなくてジムに行けない人にとって、こんなに嬉しいことはありません。
 

2. 1日33円で見放題&動き放題

f:id:mowmow18:20170205010223p:plain
フィット・リブ

さまざまなエクササイズレッスンに加え、ヨガ、ピラティス、ストレッチ、筋トレなど、本当にたくさんの動画を1日33円という爆安の価格で見ることができます。

量より質を重視しているようで、動画ひとつあたりの時間はだいたい10分前後。サクッと見て、すぐにトレーニングに移ることができます。

しかもスマホ、タブレット、PCのすべてに対応しているので出かけ先や旅行先でも見ることができます。
 

3. ありえないくらい安い

f:id:mowmow18:20170205010830j:plain

1日33円と書きましたが、このサービスはなんとプロのエクササイズ動画がすべて見放題で月額980円なんです。しかも入会金がない。

ふつうにスポーツジムに通う場合は、まず入会金を5000〜10000円払います。そして月に8回以上通う場合はフリープランになるので1万円の月会費がかかってきます。これは大手フィットネスクラブの平均です。

それに比べてフィット・リブなら980円。入会金もナシです。質も高いうえに最高にコスパがいいんですよね。
 

 

なんでこんなに安いの?

f:id:mowmow18:20170130204120j:plain

なんでこんなに安いのでしょう?
安すぎて怪しい、、」と思う人もいると思うので、このカラクリを説明します。

フィット・リブはオンラインでのサービスなので運営コストが全然かかっていないのです

店舗をもったときにかかる毎月の高いテナント代やマシンなどの設備費用、ジムの光熱費、インストラクターや受付さんなどの人員を雇ったときにかかる人件費コストなどが全くありません。だからこの価格で出来るんですね。

加えて動画などのオンラインコンテンツはいくらでも複製が可能です。つまり一度撮影してしまえばストック型資産として使いまわせる。東進ハイスクールと同じ手法ですね。ビジネスとしてもとても上手いのです。
 

質はどうなの?


じゃあ質はどうなの? と思うかもしれませんが、安かろう悪かろうではありません。質も驚くほど高いんです。

参考までにこちらの動画をご覧ください。 

www.youtube.com

※この動画はダイジェスト版です

こちらはフィット・リブで実際に配信されている動画です。このようにプロの人たちが経験を駆使して丁寧に教えてくれます。ぼくの目から見ても質はめちゃくちゃ高いです。

そしてジムに通う場合はそのジムに勤めているインストラクター数人にしか教わることができませんが、フィット・リブなら24名ものプロフェッショナルからトレーニング方法と知識を吸収することもできます。
 

通常の「ジム通い」との料金比較


大手フィットネスクラブの月会費 》

f:id:mowmow18:20170205002539p:plain

konami.com

大体の場合、これに入会金がプラスでかかってきます。

フィット・リブの月額費用

f:id:mowmow18:20170205003324p:plain

フィット・リブ

フィット・リブなら入会金は一切かかりません。

フィットネス業界の価格破壊ですね(笑)
しかし今後はこうゆうオンラインでのサービスが主流になっていくのだと思います。
 

本気で痩せたいならフィットリブ1択!

f:id:mowmow18:20170205005049j:plain

もうね、痩せたいならフィット・リブ1択だと思います。こんなにいいサービスはなかなか無いです。専門家のぼくが言うのだから間違いない。

自分でちゃんとエクササイズ方法を体得して出来るようになっちゃえば退会してもいいですしね。ジムだと退会方法がわからなかったり、店舗まで行って退会手続きをしないといけなかったり、ジムのスタッフとの仲良くなると言い出しにくかったりもしますが、フィット・リブならネット上ですぐに退会ができます。とにかくローリスクです。

ジムに通ってもし仮にダイエットに成功したとしても、それはジムという環境インストラクターによるモチベーションの維持というものが大きく影響しています。

つまり他者依存によるものが大きいので、自立した瞬間に維持できなくなり、カンタンにリバウンドします。そしてまた通うハメになるんですね。高い月会費を払って。

厳しいことを言うようですが、結局自分で痩せるための知識と方法を身につけない限り、ダイエットに成功することはありません。

本気で痩せたい人はぜひ利用してみてください。