| レシピID: | 5204 |
|---|---|
| 料理人名 | komikomi03 |
| 下ごしらえ時間 | 15分 |
| 調理時間 | 20分 |
| 合計時間時間 | 35分 |
| 何人前 | 2人前 |
| 1人前あたりKcal | 396.6kcal |
食材
| 食材名 | 分量 |
|---|---|
| こむぎ [小麦粉] 薄力粉 1等 | 150g |
| こむぎ [小麦粉] 強力粉 1等 | 50g |
| (ねぎ類) 根深ねぎ 葉 軟白 生 | 50g |
| <調味料類>(しょうゆ類)こいくちしょうゆ | 15g |
| <調味料類>(調味ソース類)オイスターソース | 5g |
| (砂糖類) 車糖 上白糖 | 3g |
| <その他>酵母 パン酵母 乾燥 | 5g |
| <調味料類>(食塩類)食塩 | 2g |
作り方
豚肉のジューシーさを引きだしながら捏ねる餡とふわふわもちもちの生地との相性が抜群です。すぐに作れますのでお子さんのおやつにもぜひみてください!
生地
小麦粉 150g
強力粉 50g
ベーキングパウダー 5g
イースト 4g
油 大さじ半分
砂糖 大さじ1
餡
豚肉 150g
オイスターソース 少々
ねぎ 15cm
しょう油 大さじ1
砂糖 小さじ1
生地の材料を全部混ぜ、発酵させます。
豚肉をしっかりとねばりが出るまで練り、そこにねぎと調味料を入れます。
生地を広げ餡をしっかりと包み、蒸し器で15分ほど蒸して出来上がり!
1人前のエネルギー摂取量目安
女性30歳〜49歳の1日あたり摂取目標値に対しての無添加のジューシー肉まんを作ってみませんか?栄養素摂取値を百分率(%)で表示しております。
1人前のビタミン摂取量目安
女性30歳〜49歳の1日あたり摂取目標値に対しての無添加のジューシー肉まんを作ってみませんか?栄養素摂取値を百分率(%)で表示しております。
1人前のミネラル摂取量目安
女性30歳〜49歳の1日あたり摂取目標値に対しての無添加のジューシー肉まんを作ってみませんか?栄養素摂取値を百分率(%)で表示しております。
1日あたり摂取基準値
女性30歳〜49歳の1日あたり摂取目標値に対しての無添加のジューシー肉まんを作ってみませんか?の栄養素摂取値を表示しております。
| エネルギー | ビタミン | ミネラル | ||||||
| 摂取量 | 1日あたり目安 | 摂取量 | 1日あたり目安 | 摂取量 | 1日あたり目安 | |||
| Kcal | 396.6kcal | 2,000kcal | ビタミンA | 1.8µg | 700µg | ナトリウム | 933.0mg | 7,000mg |
| 炭水化物 | 80.6g | 325g | ビタミンD | 0.07µg | 5.5µg | カリウム | 231.5mg | 2,000mg |
| 脂質 | 1.7g | 67g | ビタミンE | 0.35mg | 6.0mg | カルシウム | 31.8mg | 650mg |
| たんぱく質 | 11.2g | 50g | ビタミンK | 2.03µg | 150µg | マグネシウム | 26.9mg | 290mg |
| 食物繊維総量 | 4.0g | 18g | ビタミンB1 | 0.34mg | 1.1mg | リン | 103.8mg | 800mg |
| ビタミンB2 | 0.15mg | 1.2mg | 鉄 | 1.2mg | 1,050mg | |||
| ナイアシン | 1.42mg | 12.0mg | ||||||
| ビタミンB6 | 0.11mg | 1.2mg | ||||||
| ビタミンB12 | 0.06µg | 2.4µg | ||||||
| ビタミンC | 3.53mg | 100mg | ||||||





















