【関連記事もあわせてどうぞ】
>>【飽きずにハマれる】無料スマホゲームアプリおすすめ人気ランキング【iOS&Android】 - とまじぃさんち
アーキエイジとかパーフェクトワールドとか。
マビノギとかシルクロードオンラインとか。
Lineage2とか。
PCでMMORPGにはまってた人多いんじゃないでしょうか?
時代が進むのは速いもので、あの頃はハイスペックPCじゃないとプレイできなかった美麗グラフィックのMMORPGがスマホでプレイデキる時代になってしまったんですねぇ(感慨深い
プロモーションムービー
[TGS] AVABEL ONLINE(アヴァベルオンライン) 紹介PV
スクリーンショット
肌の色と髪色が選べる程度のアッサリしたキャラメイク画面。
肌色と髪色くらいしか選べないので「え?こんだけ?」ってなりますが・・・・。
プレイ中に会う他のプレイヤーたちは、ド派手な装備だったりしますので、たぶんゲームが進めば個性を出していけるものと思われます。
チュートリアルも非常に丁寧。
基本的には懐かしめのネトゲテイスト。
PC版のPERFECTWorldとか黒い砂漠系のノリですな
左側が方向キーで右側に攻撃や操作系のボタンが配置されています。
進行方向側に勝手に視点が変わってくれたりしないので、自分で画面をドラッグして視点変更をしなければいけません。
「なんて不親切なんや?」って思うかもしれませんが、視点変更が「手動」って事は、敵を視界に収めたままで逃走とかできるってことですから、操作になれさえすれば戦略的な戦い方ができるということなんですねぇ
(とは言え、かなり両手が忙しい操作系なのは否めませんが)
クエスト時は次のターゲットまで円弧状の矢印が伸びてるので迷う心配のない親切設計。
レベルアップなどJexpを貯めることにより様々なスキルが習得可能
Jexpは無限ではないので、適切な判断がキモ!
往年のTRPGのようにレベルアップ時には各種パラメータに自由に割り振り可能。
自分だけのキャラを作り込むにはパラメータの細かさ、とても大事!!
感想
いい意味でも悪い意味でも 「ちょっと前のPC版MMORPGをスマホに持ってきた感」
クエストにしろグラフィックにしろ、Lineage2とかあのアタリのノリ。
かなり様々な情報量を把握しながらプレイすることになるので、できれば5インチ以上のスマホでプレイするのをおすすめいたします。
慣れるまでは視点変更など込みで「両手フル動員」でプレイしなければいけないので、かなりのプレイヤースキルがある意味必要かもしれませんw
往年のMMORPG好きには超おすすめなんですが、そんな時代のMMO好きたちは、そろそろ老眼が始まってるかもしれないので、画面上の情報を把握するのはキツイかもしれないなぁwww
ダウンロードはこちらから⇩⇩