スポンサーリンク
「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」
どちらも優良ブログランキングですが、最近(なのかな?)新しいサービスを始めています。
にほんブログ村は「muragon」というブログサービスで、使ってはいないですが、見たところ「読者登録機能」やSNS連携もしっかりしていて、「アメブロやはてなブログ的な良さがあるんだろうな」と思います。
人気ブログランキング系列の新しいサービスは「ブログサークル」です。
ブログサークルは「同じ趣味や共通点を持つブロガーとつながる、ブログにフォーカスしたコミュニティサービス」で、私は正直こういうサービスを待っていました。
「人気ブログランキングさんがついにそれをやってくれたか」という感じです。
このブログサークルの良さは、ブログ自体がSNSの一部でコミュニケーションが直接的なんですよね。
他のSNSのように「ブログを更新したので見てください」というやりとりが必要ない。
自分のタイムラインでフォローした人の記事がおもしろそうであればアクセスしてみて、それに対してコメントをしたりする。
だから、他のSNSより「自分のブログに来てもらう」という意味では直接的で効果的なサービスです。
以前、「あし@」という似たようなサービスがあったのですがなくなってしまい「残念」に思っていたのですが、再びこのようなサービスを開始していただいて「ブロサー」さん、本当にありがとうございます。
ランキング投票をよろしくお願いします。
スポンサーリンク