【朗報】『Steam』の「おま国、おま値」に独禁法違反の疑い!!バンナム、カプコン等パブリッシャー5社も対象に調査開始!

  • follow us in feedly
Steam おま国 独禁法違反に関連した画像-01
SteamのValve社とバンダイナムコやカプコンなど5社のパブリッシャー、独禁法違反の疑いで調査を受ける

Steam おま国 独禁法違反に関連した画像-02

欧州委員会は、自由競争を阻害する疑いがあるとして、Steamの運営会社Valveと5社のパブリッシャー(バンダイナムコエンターテインメント、カプコン、ゼニマックス・メディア、コチ・メディア、Focus Home Interactive)の調査を開始すると発表した。Eurogamerなどが報じた。

Valve社とパブリッシャーは、共同で小売価格を不正にコントロールすること、または国籍や場所を理由に顧客を割引など特定の消費行為から除外することによって、EU競争法に違反するという疑いを持たれている。委員会は、Valve社とパブリッシャー5社がそれぞれ結んでいる契約の内容を精査していくという。

現在、ユーザーが所在する地域のアカウントとは異なるリージョンIDを持つゲームをアクティベートしようとすると、Steamからエラーメッセージが表示される。欧州委員会によると、これが独占禁止法違反に当たる可能性が高いという。

以下、全文を読む


※おま国、おま値 とは
おま国=売ってるがお前の国には売ってやらん
おま値=お前の国にも売ってやる、ただし割高でな

Steam おま国 独禁法違反に関連した画像-03

<この記事への反応>

おま国撲滅きたあああああああああああ

これでおま国おま値禁止の流れが来ればいいんだが・・・。日本産ゲーの日本語抜きとかも無くして欲しい。

期待していいんか??

いいぞー がんがんやれー 流石に米国価格の倍は為替がどうこうって話じゃねぇからな

欧州でのことらしいけど日本でも調査してくれんもんかなぁ、日本製ゲームを日本人が買えないとかないわ

「おま国」企業m9(^Д^)9mザマァ

おま国に独占禁止法違反きた!欧州のはなしだから日本まで影響あるかわからないけど。

日本もおま国撤廃に向けて頑張ってくれ・・・

EUだけじゃなくておま国システム自体を無くしてしまおう(`・ω・´)

おま国は悪い文明!粉砕する!



ププププギャーwwww
おま国おま値してた糞ゲーム会社逝ったああああああああ
調子ぶっこきすぎた結果だよ??wwwww
aa001


バンナムとカプコン以外にも同じことやってるゲーム会社あるよね?大丈夫?
やらない夫 ホジホジ

ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4

発売日:2017-02-23
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る

CYBER セーブエディター ( PS4 用) 1ユーザーライセンス

発売日:2017-03-06
メーカー:サイバーガジェット
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまぁ、くたばれ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >EU競争法に違反するという疑いを持たれている。

    はい解散
  • 3  名前: 返信する
    へえ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EUよりも圧倒的にひどい状況なのに日本政府は動かず
    くーるじゃぱんw
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    >>9
    >>8
    >>7
    >>6
    >>5
    >>4
    >>3
    >>2
    >>1
    おまえたち日本の糞ネットユーザ,オタクのみんなさんは南京の50万にわたるの大大虐殺を媚びでください.
    そして現在のchinaのみんなさんは慰安 婦の子孫でchina申請のユネスコ認定の慰安 婦の子孫です.

    chinaのみんなさんは南京慰安婦の子孫だからchina団体のよるユネスコ申請で慰安婦子孫として認められました.
    つまりはchinaのみんなさんは世界的に認められた慰安婦子孫です.
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ( `ハ´)著作権料徴収に反対するネットユーザー( `ハ´)

    海賊版( `ハ´)盗人猛々しい( `ハ´)著作権侵害( `ハ´)居直り強盗( `ハ´)下半身親日

    我々チャイニーズは日本コンテンツを泥棒し、パクって、お前ら日本に金払わないがお前ら日本人は金出せアル
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では合法というか
    「日本向けに」海外で売ってるので消費税も払わないと言っても通じそうw
  • 8  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぜ。
  • 10  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EUだけだろアホ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ日本は蚊帳の外だろうけどおま国企業共がしょっ引かれるならマジメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 13  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天安門事件
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えてもスクエニが一番酷いのに明記されてないのは何故????
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    う〜んでも、「売ってもいいけど全部○語だしサポートも全部○語でやるよ?表示が崩れても自己責任ね?
    どんな動作や結果になってもクレームは一切受け付けないね?」
    ってことになるよね。まあ、それでも売って欲しいけど、文句言うバカな客は多いからな。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナム、セガざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更だな・・・最近のゲームはおま国少ないだろ?

    10年前のゲームとかおま国多すぎ。もう今更やる気にはならん。おま国になってない続編やるわ。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    スクエニは社長変わってからおま国無くなったからじゃね
    トゥームとかそれよりも前は知らん
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のFEHも日本だけレア出現率低いとかあるよね
    大丈夫?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、どの国でも販売できるゲームってかなりエログロにかなり規制かかるぞ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よろしいならば撤退だ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    10年くらい前の売れ筋ゲームとかそんなの多いだろ。
    日本語バージョンはパッケで売ってた頃の

    civ4とかそんなだった気がするわ。あとパドラゲーとか
    steamではおま国にはなってないが日本語サポート無し。

    totalwarシリーズとかおま国で英語verすら日本設定だと買えない。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セガ「バンナム、カプコンはおま国おま値する最低なクソだな」
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







    バイオ7が割れたしPCことパソニシは全人口の1%しかゲーム買わないわでこいつら害悪





  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CODはいつでもクズエニ価格の99ドル!安い!
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
     
     
    そしてスチームから日本産ゲームは消えたのであった


    fin

  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    俺もおまくには無いほうがいいと思う。
    子供同士が銃を握り合うゲームを米国で販売してもいいし、
    B地区丸出しの女子が街を練り歩くゲームを日本で発売してもいいと思う。
    その結果については動作不良であれ文化の違いであれその作品に文句を言って作品を販売停止に持ち込もうとするのはそもそも間違っていると思う。
    独禁違反ですよ!と本件を訴えるのはそういう覚悟が必要だと思う。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍マリオがあるからへーきへーき
                      ___
                    ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                   ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    あ〜べ〜ぴょおおん♪ /::::::,,、ミ"ヽ` ゛ / ::::::ヽ
                  /::::::==        `-::::ヽ
    あ〜べ〜ぴょおおん♪|::::::/ .,,,=≡,  ,≡=  l::::::l
           ,____ i::::::l゛  (>) (<) 、,l:::!
          /  任●豚\:::|   " ノ/ i\`   |::i
         ( 人____). ″  ,ィ____.i i   i / クソニー!
         |ミ/# ー◎-◎-)i  /  l  .i  i /
         (6     (_ _) ) ノ ヽlエlエr´ヽ /´
         | ∴ ノ   3ノ ヽ  ` ̄´  / クソニー!
          \_____ノ   ` )"ー−´
    .          _> /⌒丶   /⌒ヽ<_   
             (( イ   \ 丶./ /_、-c 
             "'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
       ズコズコ   ((ヾ.__,、___,,/   //'"
     ズコズコ    i三三 ,三    ̄ ̄ ̄"'ヽ
              ヽヽ三三,、ノ,,_,,,,....--ー  i ズコズコ
        ズコズコ  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    何を言ってる。Rise of the Tomb Raiderはシーズンパスをおま国しているので
    海外ではシーズンパス付で$59.99、日本で同等の物をそろえると14000円以上となる。
    その辺に気づいてない人が結構いるみたいだけどね。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に禁止されたら日本のゲームが出回らなくなるか他の国に対しても同じく高い値段で売り出すかもな・・・一番の被害は転売屋か?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせー俺の獣神化ハンゾーが火を吹くぜ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっと是正されるのかな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セガを許すな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    え そうだったの
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムとカプコンが苦しみますように
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    シェア2%もいかない地域と言語に売ろうとしたらそれぐらいするだろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数社が共謀して高くしてるなら価格カルテルやしなw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずモンストやって落ち着けよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界じゃPCが主流になりつつあるのに、
    日本だけがなんでこんな状況なのかもわからん奴がいるんだな。
    くそ高いコンソール版買わせるために、
    日本語をわざわざ抜いて売ったりするんだぞ。

    >>25みたいなのがいれば、日本のゲーム会社も安泰だな。
    死ぬまでコンソールに金貢いでろよ。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steamのDying Lightなんかも糞みたいな売り方してるんだよな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Steamをおま国にして見えなくしとけば、ぼったくり価格の家庭用版を買ってくれるに違ないって考えだからね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんの二時間ほど前に別スレでおま国のからくりちょっと書いたけど
    昨日の時点でこんなことになってたのか、さすがに草
    そりゃ国際市場であからさまにぼったくりやってりゃ誰だっておかしいと思うわな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCで出ないゲームと日本語抜きが増えるだけだと見たね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にVPNかまして買えるし見れるだろ
    おま国突破してナルトアルティメット3買ったけど日本語入って無いのなこれ日本語化ファイルも無いし
    バンナムふざけんな〜
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CEROなくせ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCユーザーの俺歓喜
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁバンナムのゲームなんかDLC地獄だから絶対買わんけどな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    いやおま値だから高いよ
    CSのが安いのも多い(和ゲーね)
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期待せずに待ってるわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソニシがノイジーマイノリティってのはもうバレてるからwww
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    3かよw
    てか日本語ボイスはあっても日本語字幕なしとか他の企業も当たり前やで日本でPC版なんて海外で売るついでだから
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    なにが「それぐらいする」なのか伝えたい事がよくわからん。

    ちなみにスチームのストアの売り上げ順位は日本版とワールドワイド版があるので
    おま国解除されたゲームが日本版の上位に来た時にワールドワイド版をみると
    日本での売り上げの規模がある程度見えてくる。
    そんなわけで煽り記事は間に受けない方がいいべ。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EUだから問題になる感じで残念
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おま国さえ無くしてくれりゃおま値は多少は我慢できる
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steamのDying Light問題
    ・もともと本編のみのsteamストアページが以前はあったが、現在はdlc込みのエンハンスドエディションのみで、値下げを悪意で防いでいる
    ・家庭用の発売&配信日にあわせて、steamで販売させるため、海外勢がとっくに遊んでいるものを購入しても2ヶ月以上待たせさせる
    ・海外版で日本語が選択できるにもかかわらず、ソフト内でロックして日本語で遊べさせないようにしている、つまり日本語は選択してもプレイは英語になるだけ
    これらの悪行に現在進行形で関わっている、テックランドもワーナーも謝罪一つせず、ぼったくり価格で現在もSteamですでに陳腐化してきたこのゲームをフルプライスで売っている
    こんな許してるから、日本でのシェアが落ちていってんだよ、下り坂になったのはちょうどこのあたりからだからな(苦笑
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事よりPS4セーブエディッター発売だーー

    セーブ改造し放題きたーーーーーーーーーーーーーーPS4wwwwwwwwww

    Amazonゲームランキング第1位キターーーーーーーwwwwwwwwwwww
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久々にトゥームレイダー日本語30ドル見たけどクソワロタ。
    日本だとクソエニがおま国の元凶くせーからここも捜査して欲しい。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事よりPS4セーブエディッター発売だーー

    セーブ改造し放題きたーーーーーーーーーーーーーーPS4wwwwwwwwww

    Amazonゲームランキング第1位キターーーーーーーwwwwwwwwwwww
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    パソニシ「だが買わぬ!w」
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4もチート時代に突入やで
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fuck you バンナム
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おま国が日本がゲームをやらなくなった原因である
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいぞもっと殺れ!潰す勢いで殺れ!
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EU 有能
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどんやれ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おま国されて勝手に吹き替え版にされた挙句「殺せロシア人」なんていう戸田奈津子レベルの糞ローカライズだったMW2は決して忘れぬ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抗議するなら、まず日本からのCS提供を無くせば?
    やりたきゃテメェで日本語勉強して日本のハードとソフト購入しろや
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと待って❗お前らまだゲームなんかやってるの?

    なんちゃいでちゅかあ?(笑)
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    前からおかしいとは思ってたんだよ。
    日本語のローカライズはありませんとかならわかるけど。わざわざ日本だけ買えなくしたり値段を高くしたり割引を日本だけ行わなかったり。舐めてるよな。
    あとロシアだけゲームがクソ安い理由知ってるか?
    ロシア人は割れ厨多くってあのぐらい安くしないと買わないんだってよ?まともに金出してフルプライズで買ってる日本人がバカを見てるよな。
    これは日本人として怒るべきなんだよ。一人一人が声を上げてさ。直接運営に文句言うのもそうだし、ツイッターとかこういうアフィブログとかでも良いから。文句を拡散していくべきなんだよ。
    やっと企業サイドや法律サイドが動き出してくれてよかったよ。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    お前それ巷で噂のゲーマー老人にも同じこと言えんのか?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ日本人には一切関係無い話だぞ
    喜んでる奴はアホ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっしゃよっしゃ!
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    為替がどうとかで日本だけ割高にするのはほんとムカつくよね
    FF15とか
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローカライズコストとか権利云々とか難しい問題もあるとは思うけど
    こういう機会におま国とかおま値の隔たりが徐々に薄れていく事を期待したいな…

    日本からも過去のゲーム諸々配信できる環境が整うといいな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC厨ってアホだからおま国おま値が認められなくなったらどうなるか考えたこともないんでしょう
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホント欧州はキモいよな
    コスモポリタニズムは世界=欧州で欧州中心思想だって文化人類学で全面否定してるのにいまだに自分たちが正義なんだよな
    これその内にいろんなレベルの基準も自分たちに合わせろとか言ってくるぞ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界に恥晒すなよ守銭奴企業どもが・・・
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際Steamのようなグローバル市場でまともに競争に晒されたら、
    国内市場のぼったくり価格設定で保護されてきた和ゲー業界はあっという間にやっていけなくなる
    ある意味メーカー自身がそれを一番理解してるから早い段階でこぞってスマホ市場に逃げ出してるわけで
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えてもスクエニが元凶なのに・・・

    CODとかやってるPCゲーマーなら誰でも知ってる
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steamでゲームする人で国産やる人ってそんないないイメージだけどね。
    あくまでイメージだけど。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    おま国って元々この国の法律では流石にこのゲームは売っちゃいかんだろうみたいなのならわかるけど
    それ以外の日本人は金持ってて財布のひももゆるくて文句も言わないから日本だけ高値で売ろうとか。
    そういうのは許せない。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲームで日本語だけ入ってないのが一番頭にくる。完全に馬鹿にされてんだなって思っちゃう
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ライフイズストレンジもSTEAMは1000円で買えてPS4版は3900円だったし


    スカイリムリマスターもSTEAMは450円で買えてPS4版は5100円だし



    日本のゲームメーカーも価格破壊されちゃ困るわな



    蒸気に
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EU加盟国間で差をつけるなって話だから
    EUを1つのエリアにして終わりだろ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ「セーフ」
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが欧州素晴らしい
    人種を選別して搾取する悪魔的行為であることは明らかだし、重罪に問うべき、責任者は当然処刑で
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ会社はもうどうでもいいから消えてくれていいぞ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり戦争勝利国は違いますわ
    日本にまで余波送っておまメーカー撲滅してくれたら足でもなんでも喜んで舐める
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは朗報
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと恥ずかしいな・・・
    金金金ってw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朗報じゃなくてsteam徹底になる可能性もあるんじゃないの?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撤退
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steam撤退しても、現状では元々おま制限で買えない者からすれば
    痛くも痒くもないからな。どう進展しても得
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう一部の国からゼニをこずるくせしめようってメーカーは
    どんどん糾弾されて槍玉にあげられてほしいわ。セコ杉
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう二度と おま国できないねぇ👽
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由の勝利、野蛮の敗北
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、あくまで欧州の話だからな。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >EU競争法に違反するという疑い

    日本関係なくね?
    だってもともと日本っておま値だから欧州から見てどうでもいいっていうか…
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これアニメの円盤に適用してほしいんだが
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかに日本がゲームを軽視してるかわかるな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EUだけだからなぁ
    日本で起こっているならコナミセガコエテクのおま国おま語も挙げられる
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の政治家も仕事しろよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかく丁寧に翻訳されても当の日本語に不自由な奴がいると無意味だな
  • 105  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ッシャアオラーーー!!
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃSteamでゲームしようとする日本人なんているわきゃないわなおま国されたら
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の監視機関は無能ってことだなw
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ言語対応とサポート無しって事になるぞ?
    特に欧米のシェアが多い作品は日本語版を作らなくなる可能性もある。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいのか悪いのか
    おま国だからsteamに出せたゲームにあるんじゃないのか
    特にファルコムとか
  • 111  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セガがないのな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで翻訳が無いゲームであふれかえっても困るなぁ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おま国直ってももう日本のゲーム企業の新作にはお布施するつもりないから
    セールが来てから考えるわ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪さしたらいかんよー
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    そっちはそもそも日本くらいの値段で売らないと商売にならないから・・・
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ日本でPCゲームなんて
    流行らんはずだ。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら肥も忘れんなよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外は安く売っても人口が多いから売り上げが上がる
    同じ値段で人口の少ない日本で売ると大赤字になる
    理屈は判るが難しい問題だよな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプに対する先制の一撃だろうな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おま国はマジで舐めてる
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ日本語抜いて、後に日本語DLCでぼったくってたことを忘れない
    ってか日本でPCゲー流行らない原因のひとつにそれがあるんじゃね
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はっは
    なんかギャグみたいで面白いじゃないか
    結果が楽しみだ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽して儲けたいだけの無能はびこりすぎ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えられている内容見ればどうなっても日本関係ないのに何で喜んでるの?
    ただ単にメシウマしてるだけ?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内の実害で言えばスクエニが酷いよな、ボルのは自社ゲーだけにしとけよと
    もっと根本から言うならソニーが日本では最悪の存在、PS絡みがホント糞
    スパチュンもソニーの方針なのか元から日本語入りの作品まで箱版の妨害してるね
    もっと問題視されるべき
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EUだからー
    日本関係ないからー
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のままの日本軽視でいいよ
    日本語版が当たり前なんてしてみろ
    日本の無料が当たり前ユーザーの割れ厨は増えるわ
    自然と和メーカーがPC版に消極的になるわが加速するだけ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一強になるとこうなる見本。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ウッス!!
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタルギアライジングはやくやらせろ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に日本語じゃなくていいしローカライズもしないでいいから
    制限解除してくれ。ボダランみたいな神ローカライズなんて希有だしな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おま国認定メーカーには罰金刑が必要。
    絶対に許せない。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカー「じゃあゲーム自体Steam出さねーわ。すまんな」
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんPCとゲーム専用機の中に使われてる汎用OSとかCPUとかGPUとか一部の部品とか寡占状態だろ。
    なんでこれが独占禁止法に違反しないのか、なぜ新規参入が妨害されるのかもきっちり調べろよ。
    もっとつっこみどころいっぱいあるけどこの辺にしとくけどw
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独占禁止法っていうか実際全世界のPCゲー市場はSteamが独占してるしな
    関わるメーカーもまとめて痛い目にあえばいい
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナム、セガ、アイディアファクトリー、ファルコム
    ↑このへんの企業はおま国徹底してる

    カプコンはわりと普通に販売してるような記憶があるね、あそこ何かおま国タイトルあるっけ?

    スクエニは最近まともだが過去に伝説の日本語DLCを3000円で販売してる例があるからなぁ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    だよな
    儲け考えるとそうなる
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EU圏の話を国内に置き換えるガイジ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4のPS2 gamesもずっとおま国なんだけど、いつになったら来んだよ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グローバル市場化だ海外進出だと景気のいい話を立ち上げても、
    現実的には販売1000万本を余裕で越えるバケモンがひしめいている過酷な自由価格競争市場に適応できず、
    かと言ってGOTYを勝ち取って薄利多売を実現できる実力もなく
    そもそも国内開発でやっていこうとすれば規模と期間に比例した高額な人件費と開発費用で溺死寸前
    結局スマホゲーに逃げるかぼったくりで保護してもらうかしないと食ってけない有様という
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人でごめんなさい
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    ちょっと前のバイオ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のメーカーも他の国ではおま国やってるところあるしなあ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    これなんだよな
    eSportsが流行らない一因でもある
    流行ってもらってPCが売れ出したら困るわけだ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    日本人は御上の言う事に逆らわない
    江戸時代に武士階級に完璧に調教された搾取され放題民族
    誰も彼もが「しょうがない」「しょうがない」「しょうがない」
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストップおま国
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだEUの話か
    日本で違反になってから起こしてくれないかなぁ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    以前オーストラリアの訴訟から返金機能を世界的に搭載するようになったから、今回もあるかもしれん。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セガとワーナージャパンも覚悟しとけよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鍵屋で買えばいいじゃん
    ベルセリアや海外バイオ7も普通に売ってる

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク