中国、資金流出過去最大の82兆円=トランプ氏の政策で加速も
時事通信 / 2017年2月3日 18時41分
【北京時事】中国からの資金流出が2016年に過去最大になったことが、国際金融協会(IIF)が3日までにまとめた推計で分かった。トランプ米大統領の政策次第では流出が加速する可能性があり、秋の共産党大会に向けて経済の安定を保ちたい中国は、苦しい立場に置かれそうだ。
IIFによると、流入額を差し引いた純流出額は7250億ドル(約82兆円)と、15年から500億ドル増えた。人民元安の進行を嫌気した企業や個人が資金逃避を急いだためで、14年の1600億ドルに比べ5倍近い規模に膨らんだ。
中国は規制強化で流出阻止に努めているが、IIFは「米国に本拠を置く多国籍企業が収益を中国から本国に移し始めれば、17年は流出がさらに進む可能性がある」と指摘。トランプ氏の保護主義的な政策が「重大な不透明要因」だとした。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
中国の資本純流出、16年は7250億ドルと過去最高=IIF
ロイター / 2017年2月3日 1時14分
-
世界のFDI、16年は13%減 先行き不透明=UNCTAD
ロイター / 2017年2月2日 11時47分
-
図表でみる中国経済(国際収支編)~資金流出を分析した上で人民元の行方を探る
ZUU online / 2017年1月25日 17時40分
-
中国の米国債保有、6カ月連続の減少=11月対米証券投資
ロイター / 2017年1月19日 8時48分
-
中国外貨準備減少続く、12月末は3.011兆ドルで約6年ぶり低水準
ロイター / 2017年1月9日 12時15分
この記事に関連するSocial News
-
日米首脳会談で安倍首相がトランプ大統領に提案する「日米成長雇用イニシアチブ」とは? | 50代アラフィフから考える...
jun11200118 2017年2月3日 20時2分に投稿
-
安倍首相が朝貢外交「米で数十万人の雇用創出」をアピール(海外の反応)
ほんこん171 2017年2月3日 10時16分に投稿
-
トランプ大統領の危惧とヒップホップのロードフィネス危惧の一致! – Hide Diary
hidediary 2017年1月28日 2時43分に投稿
-
トランプ大統領とドル高円安加速のタイミング | 少額から始めるFX体験談成功と失敗
はるきよ69 2017年1月13日 0時24分に投稿
-
トランプ次期大統領会見、具体的な経済成長政策無しで失望感からドル売り
FXで何やっても勝てなくて、やったコト 2017年1月12日 8時28分に投稿
トピックスRSS
ランキング
-
11位は切手「略語と知って驚いた言葉」5位の演歌は何の略だと思う?
WooRis / 2017年2月3日 21時0分
-
2スマホ、無駄な有料オプション強制加入がヒドすぎる!こうチェック&解約で通信費大幅減
Business Journal / 2017年2月4日 6時0分
-
3木村拓哉の『A LIFE』 最大の失点ポイントは配役か
NEWSポストセブン / 2017年2月4日 16時0分
-
4【日韓問題】理性なき国と自虐する韓国に日本人の8割は冷ややかな反応
デイリーニュースオンライン / 2017年2月4日 12時0分
-
5はなまるうどんと丸亀製麺、うどん界の2強対決に起きた異変
まぐまぐニュース! / 2017年2月3日 5時0分
-
1木村拓哉の『A LIFE』 最大の失点ポイントは配役か
NEWSポストセブン / 2017年2月4日 16時0分
-
2海原ともこ、先輩に毒「どかへん」 上沼“激高”「死ぬの待ってんのか!」
スポニチアネックス / 2017年2月3日 21時52分
-
3「NHKの見識を疑う」…高畑淳子の「スタジオパーク」出演に非難殺到
アサジョ / 2017年2月4日 10時15分
-
4マギー、共演者の“不倫イジリ”を完全無視……メッセンジャー黒田「タレントに向けへんかも」
日刊サイゾー / 2017年2月3日 17時0分
-
5井上公造、遂に自らが離婚危機との噂! 大炎上の予感も
tocana / 2017年2月4日 8時0分
-
1【日韓問題】理性なき国と自虐する韓国に日本人の8割は冷ややかな反応
デイリーニュースオンライン / 2017年2月4日 12時0分
-
2軽ワゴンが校庭暴走=児童ら50人けがなし―東京
時事通信 / 2017年2月3日 23時49分
-
3安倍政権が年金数兆円をトランプに献上! 国民には運用失敗のツケを押し付け年間14万円も年金カットしておきながら
リテラ / 2017年2月4日 13時0分
-
421世紀は世界中で高齢化が進行 日本以上の速さで高齢化が進むのはどの国?
THE PAGE / 2017年2月3日 17時40分
-
5安倍・トランプの関係は「ファミリー」同然だ 「イヴァンカが気に入っている」の深い意味
東洋経済オンライン / 2017年2月3日 20時0分
-
1胃腸炎に右手薬指ケガ…楽天オコエ自業自得の故障連発
日刊ゲンダイDIGITAL / 2017年2月3日 12時11分
-
2右肩に強い張りで離脱…西武ドラ1今井を壊した“真犯人”
日刊ゲンダイDIGITAL / 2017年2月4日 12時0分
-
3右足首痛引きずるハム大谷に“手術で完治”という選択肢
日刊ゲンダイDIGITAL / 2017年2月4日 9時26分
-
4【日本ハム】大谷、心情を告白「目標を見失っている段階」
スポーツ報知 / 2017年2月4日 8時5分
-
5吉田沙保里 驚きの希望進路明かす「吉本に行きたかった」
スポニチアネックス / 2017年2月3日 23時1分
-
1はなまるうどんと丸亀製麺、うどん界の2強対決に起きた異変
まぐまぐニュース! / 2017年2月3日 5時0分
-
2業界騒然…キムタク、裏切り者レッテル返上へ必死の「ジャニーズの常識」破りPR作戦
Business Journal / 2017年2月4日 17時0分
-
3シャープ、業績上方修正でも残る液晶の不安 サムスンと決別、「AQUOS」復権狙うが…
東洋経済オンライン / 2017年2月4日 8時0分
-
4ノート7爆発のサムスン、日本製電池で信頼回復へ 村田製作所と協議
Forbes JAPAN / 2017年2月3日 9時30分
-
5成長見通し上方修正、17年度1・5%に…日銀
読売新聞 / 2017年1月31日 13時45分
-
1韓国最大・世界7位の海運会社がついに破産、1万人失業の恐れも=「従業員に何の罪があるのだろう」「無能な政府のせいだ」―韓国ネット
Record China / 2017年2月4日 11時10分
-
2釜山「慰安婦像」設置女子大生を直撃 彼女が設置理由を語る
NEWSポストセブン / 2017年2月3日 7時0分
-
3中国が台湾へ警告「空母に接近するな」 情報漏えい装い心理戦に利用か
産経ニュース / 2017年2月3日 22時39分
-
4震撼すると同時に、大きな啓発・・・日本の工事現場を視察して驚愕=中国
サーチナ / 2017年2月4日 15時12分
-
5「韓国ってこんな国」とネットも納得!?高齢化社会を迎える韓国政府が100歳以上の人口を把握できない理由
Record China / 2017年2月4日 15時50分
-
1スマホ、無駄な有料オプション強制加入がヒドすぎる!こうチェック&解約で通信費大幅減
Business Journal / 2017年2月4日 6時0分
-
2「UQ mobile」を沖縄県内で契約すると……
ITmedia Mobile / 2017年2月3日 21時30分
-
3田代まさしさん「いつしか僕の心に鬼が棲みつき、大切な家族を失ってしまいました」節分の日のツイートが話題に
ガジェット通信 / 2017年2月4日 12時44分
-
4「ボクを巻き込むな!」 GACKT、週刊文春の「元愛人」報道に苦言
ねとらぼ / 2017年2月3日 15時15分
-
5なくしたタブレットが謎の移動を開始 GPSでめちゃくちゃ追跡してみた
ITmedia Mobile / 2017年2月4日 6時0分
-
11位は切手「略語と知って驚いた言葉」5位の演歌は何の略だと思う?
WooRis / 2017年2月3日 21時0分
-
246%が野放し派!我慢できない「男の体臭」女だからできる撃退法
VenusTap / 2017年2月4日 7時40分
-
3こんなに簡単だったの?余った刺身で作れる『づけまぐろ』が激ウマすぎる
しらべぇ / 2017年2月4日 7時30分
-
4台無しじゃん…夫婦旅行中に「妻3割以上が夫に幻滅」では夫は
BizLady / 2017年2月3日 18時0分
-
5生活に密着した金属「アルミ箔」抗菌作用あり掃除にも良い
NEWSポストセブン / 2017年2月4日 16時0分
Social News Social News Feed