プロジェクト概要

宮城県石巻市・田代島に古民家カフェをオープン!島の資源をまるごと生かした「しまおこし」で東北復興支援!!

 

初めまして、「NPO法人 石巻・田代島しまおこし隊」です。東日本大震災の後、東北の海について何かできることはないかと模索する中で出会ったのが、石巻市の田代島でした。田代島は、世界でも有数の豊かな海と里山の自然、独自の伝統文化を持った素晴らしい場所です。しかし過疎化が進み、近年では限界集落の一つとなってしまいました。

 

そこで、この島の資源を生かして遊びながら学べる海洋学習施設を設立することで、島を活性化し、微力ながら「しまおこし」が出来れば! と石巻出身の方を中心に2016年4月20日にNPO法人として立ちあげました。現在では、田代島の方と共に海を結ぶ街づくりを計画しており、その第一弾として古民家を改修したカフェを開店、観光客と島民の方々が一休みしてリフレッシュできる場所を提供していきたいと考えています。

 

しかし、古民家改修の全体予算として800万円、そのうち200万円がどうしても資金不足なため、今回クラウドファウンディングに挑戦することにしました(手数料とリターン経費の関係で金額設定は250万円になります)。東北復興支援のため、どうか応援宜しくお願い致します!
 

2016.9.29 宮城県での石巻・田代島しまおこし隊発会式
2016年9月29日 「NPO法人 石巻・田代島しまおこし隊 発会式」 石巻市にて

 

 

*田代島とは*

田代島は、仙台から仙石線で石巻駅に行き、網地島ラインのフェリー乗って40分ほどのところにあり、2時間もあれば島を一周出来る大きさです。いたる所で猫が迎え出てくれる「猫島」として近年人気が高まり、大漁の守護神『猫神様』がまつられる猫神社など猫好きにはたまらない聖地でありながら、そこに残る自然、海産物など、猫以外にもまだまだ多くの魅力があります。

 

海、魚、島、植物、猫、漫画も有名な田代島

 

縄文時代までつらなる神秘的な歴史を持つ島

 

 

海や自然について楽しく学べる施設「WAQUA(ワクア)」の誕生

 

東日本大震災の津波で最大級の被害を受けた石巻市。最も大変な場所を海の復興で応援しようと仲間たちが集まり、提案を続けてきました。宮城県や石巻市の皆さんに少しずつ相談をするうちに、規制が少ない島=「田代島」でその計画を実行してはどうかというご提案をいただき、島に長期滞在できる宿泊施設と、海や自然について楽しく学べるレジャー&ワークショップ・プログラムを備えた、海洋学習施設「WAQUA(ワクア)」をオープンすることにしました。

 

田代島ふかん図
WAQUA全体の完成予想図です

 

古民家物件1
左:今回改修する予定の古民家です/右:島民よりも多い猫

 

 

*「WAQUA(ワクア)」とは*
水を表すラテン語「AQUA」の頭に「W」を付けて「With AQUA(水と共に)」という意味。「ワクワク」する気持ちと「アクア」を組み合わせて『ワクア』。そんな意味や思いが込められた名前です。

 

ワクアでは4つの施設を計画しています。

1:海洋学習の中心となるセンター施設(レストラン、イベント会場として使用)、2:宿泊施設、3:海辺のカフェ・ファクトリー、そして4:古民家カフェです。

今回の古民家カフェは、全てのプロジェクトのスタートとなる重要な施設になります。

 

 

センター施設
センター施設にて田代島伝統の獅子舞を行なう様子

 

 

「田代島にカフェがあったらいいのになあ…」

 

 

ワクアの構想を色々な方に話す中、島にある古民家を安価で譲って頂けることになりこの企画がスタート。田代島と共に数十年の歴史を紡いできた古民家を改修し、再び人々が集まる場として再生するカフェは、しまおこしのシンボルとして無くてはならない存在になります。カフェにはギャラリーを併設し今後の計画を紹介。観光客はもちろんのこと、港に近いため島民の方々の憩いの場としても活用して頂ければと考えています。

 

*古民家カフェ*

❏住所:宮城県石巻市田代浜大61

※物件は2016年11月に取得済み。海辺から直線距離で100m程の、絶好のロケーションです!

❏改修期間:2017年2月〜4月を予定

❏リニューアルオープン予定日:2017年5月4日
❏改修総予算:800万円

※内訳は、浄化槽設置120万円、雨漏り修繕10万円、畳入れ替え90万円、内壁柱等修繕30万円、外壁修繕130万円、トイレ設置80万円、炊事場拡張100万円、玄関新設150万円、庭山整理伐採30万円、資材海上輸送60万円です。

 

今回作業地が島である事から、一般的な施工に比べコスト高であるため、最終的に200万ほど資金が足りないことが発覚し今回の挑戦を決意しました。

 

古民家
古民家を再生したカフェで漁港として栄えた田代島の復活と継承を目指します

 

ねこ古民家
掃除中の家屋にも、遠慮なく猫が登場

 

 

島民50人の限界集落から、親子で楽しむことが出来る集う島へ

 

ワクアでは、年間を通じて釣り大会、ボート体験、自然体験ツアー、田代島獅子舞体験教室、ツリーハウス作りを催し、またシーカヤック体験、カヤック作り体験、キャンプ体験などは季節限定で開催していく計画です。豊富な資源を活用した多種多様なプログラムを用意することにより、大人も子どもも一緒に楽しみ、1人旅から家族連れまで気軽に自然を満喫して頂くことが出来ます。

 

この古民家カフェのオープン、その先のワクアを通して子どもたちが自然と触れ合う機会を作り、「豊かな感性」と「生きる力」を備えた人材の育成に貢献。このスタートが島の、東北復興へ向け、日本の明るい未来へつながれば、それが私たちの願いです。

 

まだまだ挑戦が始まったばかりのプロジェクトの第一弾。ここから全てが始まります。最初の大切な第一歩となりますので、応援宜しくお願い致します!
 

子供と海
子供たちが自然とふれあう環境づくり

 


最新の新着情報

このプロジェクトを支援する
(※ログインが必要です)