hmanjawp

@hmanjawp

とっても、えっちなんです。けど物凄い数になっちゃって相互フォローが物理的に不可能です。読み切れません。ごめんなさい!><

2011年12月に登録

ツイートと返信

@hmanjawpさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@hmanjawpさんがブロック解除されることはありません。

  1. 返信先: さん
    20 分前

    一人で執筆していても脳汁出てわけのわからなくなることがありますが、グノタもグノタで相当ですから、寄り集まるとAKBや声優記事みたいになっちゃうんですよねぇ・・・と言う例ですね。

  2. 返信先: さん
    22 分前

    えっ、どう意味が違ってくるの!?・・・・・・レベルですね・・・。

  3. 返信先: さん
    23 分前

    リスト化がいいのか、文書の改訂がいいのかは、正直やってみないとわかりませんけどね。全部の暗黙の了解をリストアップは困難でしょうが、できるだけの事はやるべきでしょう。 歴の長い妖怪だらけで、初心者には怖い所になっちゃってる感がありますよ・・・。

  4. 返信先: さん
    24 分前

    なお、SD事由の削除なのですから、再立項時にCSD#全般5は適用されません。しつこく管理者が消す様なら、SD権限の濫用と言われても仕方ないでしょう。「微妙なものは放置」ですよ。なお削除依頼回しは管理者の仕事じゃないので、気になった人が、どうぞ的な。

  5. 返信先: さん
    26 分前

    キャッシュで読みました。私が見かけたならSDタグひっぺがします。削除事由はケースE案件となり、これは管理者の独断での削除は認められていません。削除依頼回しと言うことになります。仮にCSDに「出典無し」が付け加えられても、出典なんて3分で付けられます。

  6. 返信先: さん
    30 分前

    ですから私は何年も前から、方針文書は必要に応じてどんどん改訂していき、過去の合意を取り込むかたちでと。でないと新人さんとか新人管理者とかお断りになっちゃいますよ!暗黙の了解とか暗黙の慣例なんて無い方がいい。明記がベスト。

  7. 33 分前

    個人的には怖くないですね。付いてるわい!出典を1冊くらい読め!って言ってひっぺがすだけですから。怖いのは、しれっと、無出典記述を挿入されること。それを防ぐ為にやや過剰気味になります。主執筆者が監視しているならともかく、そうじゃない場合

  8. 返信先: さん
    35 分前

    なら堂々と復帰されるべきなのでしょうが、あ/スターリン 名義でこの手を書き込む事を当面控えられてからでないと、バレバレになると思われます>< というわけで、この辺にしておきましょう・・・w

  9. 返信先: さん
    36 分前

    そりゃ何千何万あるかわかりませんから・・・。けど追いかけていらっしゃる専門の方も当然いらっしゃるでしょう我々?雑誌を追えない点でハンデがあります。購読していらっしゃる方にお任せするのが「ウィキペディア」でしょう・・・。

  10. 返信先: さん
    15 時間前

    いや・・・あまり調べていませんが、音楽グループとしての特筆性の目安は達して居るような・・・?

  11. 返信先: さん
    15 時間前

    どうするんでしょうねぇ・・・。うーん私なら、乗り換えますけどね。私がそれをできなかったのは投票権問題で><w 結局jawpってのはうざいんですよ。そのうざさ(粘着、嫌がらせ)をしてくるのは余り目立たない人達だったりしますけどね。

  12. 返信先: さん
    2月2日

    に、2年しか・・・w [[カオスサーガ]]ですか!

  13. 返信先: さん
    2月2日

    「クリーンスタート」は認められているようですよ><w

  14. 返信先: さん
    2月2日

    「邪悪な行いである」とか「コミュニティには認められにくいものです」くらいはどっかに書いて置かないと。繰り返さない為にそういうのは必要だと割と昔から言い続けているのですが。別件でですけどねぇ。

  15. 返信先: さん
    2月2日

    ははは、いずれ管理者になって見られてはいかがでしょうか。もっと色々見えてきますよ><

  16. 返信先: さん
    2月1日

    私はたまに"高校生にもわかるように"と言っていましたw

  17. 返信先: さん
    2月1日

    うーん、米欄閉鎖を進言してみるとか・・・。

  18. 返信先: さん
    2月1日

    管理と言うか、執筆の方の情報収集が・・・というやつでしょうが、お忙しいとのことでやむをえないです><

  19. 返信先: さん
    2月1日

    なんていうか、jawpと関係無いコトなら別にと言う気がしますが・・・利用者ページで思い切り公開しているならともかくw

  20. 返信先: さん
    1月31日

    いや、根拠がないですし・・・ただ、記事を破壊するかしないか、それだけで判断すればいいと思います。相手が誰とか、探ってみても答えはないですよ><

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·