「Windows 10 Cloud」のスクリーンショットが流出
先日、「Windows 10」のInsider Previewビルドで「Windows 10 Cloud」に関する記載が見つかり、Microsoftが「Windows 10 Cloud」を準備している事が明らかになりましたが、本日、その「Windows 10 Cloud」がウェブに流出し、スクリーンショットが多数公開されました。
「Windows 10 Cloud」は「Windows 10」の簡易版で、”Cloud(クラウド)”と付いているものの、クラウドとは関係なく、よりシンプルで安全、安価な「Windows 10」のエディションで「Chromebook」に対抗することを目指すものとなっています。
また、「Windows Store」からインストールされた「Unified Windows Platform](UWP)アプリだけを実行できると言われていますが、実際にインストールした結果、32bitアプリは起動出来ず、起動しようとすると下記Gifアニメのように警告が表示され、「Windows Store」のアプリのみ実行可能である事が分かっています。
[via MSPU、Thurrott, ZDNet]
コメントはこちら