その他のアイテム
-
- 町山智浩の映画ムダ話35 庵野秀明総監督『シン・ゴジラ』(2016年)。 構想なんと33年? さらにその原点は1971年7月? 「スクラップ&ビルド」で終わるもうひとつの特撮映画とは?
- ¥216
-
- 町山智浩の映画ムダ話⑩ 「それって、脚本にないよ!」。映画史に残る名シーン、名セリフの数々が実は現場のアドリブで、脚本にはなかった、という話。
- ¥216
-
- 町山智浩の映画ムダ話27 ルッソ兄弟『キャプテン・アメリカ/シビル・ウォー』(2016年)。 原作者のマーク・ミラーと脚本家がキャップとアイアンマンの戦いに象徴させたアメリカの政治状況。
- ¥216
-
- 町山智浩の映画ムダ話⑤ 『昼 顔』。美しい若妻カトリーヌ・ドヌーヴが娼婦をしながら奇妙なセックスに溺れていく映画『昼顔』後編。仰天の結末、デヴィッド・リンチやロマン・ポランスキーの作品との関係。
- ¥216
-
- 町山智浩の映画ムダ話23 もう観た人のための『バットマンVSスーパーマン』。 アメリカで映画批評家やコミック・ファンから叩かれまくっている理由は? 最後に出てくるアレはいったい何?
- ¥216
-
- 町山智浩の映画ムダ話24 「最近のハリウッド映画のVFXについて」 あのピーウィー・ハーマンの新作が30年ぶりに作られた。でも主役はもう63歳。大丈夫かな、と思いながら観てみたら、その顔は……。
- ¥216