いくら貰ったのかね?

| コメント(8)
小池スレでは、ものすごい数の工作員が出て来て延々とバッシングなんだが、人数が多く見えても言ってる事は同じで、テンプレ通りの悪口だけなので、お里が知れる。まぁ、いつものメンバーですw それにしても、何を恐れているのか? ここで小池百合子に手柄を立てさせると、イシハラ息子は首相になれないとか、案外、そんな理由かも知れないw アベシンゾーはイシハラ息子と総裁選を争ったんだよねw 本人はまだ、自民党差総裁、日本国首相になれる気でいるのかも知れないw

小池都知事、豊洲市場土地購入巡る住民訴訟で6人の弁護士選出 石原慎太郎氏の証人尋問も
東京都の小池百合子知事(64)は3日の定例会見で、豊洲市場の土地購入を巡る住民訴訟に関して6人の弁護士を選出したことを明らかにした。

浜渦がTVに出ていて、「石原慎太郎が豊洲に決めたんじゃない、青島時代に決まっていた」と主張しているんだが、青島幸男というのは「何もしなかった」都知事なので、嘘です。当時、埋立地で「都市博」というのをやろうとしていて、カネがかかるので青島が止めた。正確なところでは、そもそも選挙の争点が都市博だった。青島が止めたあと、都市博の代替事業として役人が思いついたのが、豊洲市場だ。どうしても大規模開発やって稼ぎたい連中がいたわけです。

そんな事より、缶に入ったアンティパスト(前菜)、缶ティパストです。

DSC00486_300.jpg 2400円(税・送料込み)
<いちまる 缶ティパスタ 3種セット 100g×3>

エスカベッシュ(Escabeche)は、南仏プロヴァンス地方で人気のオードブルの一種。そのルーツといわれるスペインではエスカベーチェと発音しますが調理方法はまったく同じ。魚介類などのメイン食材を鮮度が良いうちに食べやすい大きさに下処理した後、油でサッと揚げて旨味を凝縮。さらに、野菜やハーブ・スパイスなどをオイルやビネガーで調味したマリナードで長時間じっくりと漬け込みました。

↓ お得な三缶セットはコチラ。送料・税込みで2400円です。

image210.jpg豆州楽市がお届けします

↓バラで買いたい方は、電網・豆州楽市で! こちらでは送料別で、ひと缶648円となっております。三越の通販と値段は同じだけど、三越は6缶のセット売り、電網・豆州楽市は好きなモノだけ買えます。

缶詰一個から買える!

小池都知事「おい、石原。覚悟しとけ。今までの弁護士解任して新弁護士でお前の責任追及すっから」 、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。

-----------------------
良純眉毛抜くぞこら
-----------------------
あのジジイ死にそうだから
良純の財産没収しろ
-----------------------
「青島がー青島都政下でーオレじゃないー」

絶対にこうなる
晩節を汚し老醜を曝し続けている
新銀行東京の失敗といい、尖閣国有化の募金といい

哀れだな
本だけ書いてりゃ良かったのに
-----------------------
↑右利きなのに左手で原稿書くんだよな
そのせいで遅いわ汚いって大昔の担当が言ってたな
-----------------------
数年後自分にブーメランとして帰ってくるだけw
-----------------------
東京都の職員の書き込みふえたねえ
浜渦が諸悪の根源は都の職員とテレビでバラしたからねえ
小池が職員の給料削るのも時間の問題
-----------------------
昨日の浜渦氏の話聞いてたらかなり難しいんじゃねえかな
-----------------------
石原の責任を追及するって話なのになぜか必死に小池をたたくキチガイがいるよなw
-----------------------
石原のまえの青島さんから決まってたと副知事が、、、、どんだけ、腐ってんだよ
-----------------------
>石原のまえの青島さんから決まってたと副知事が、、、、どんだけ、腐ってんだよ

死んだ青島に、責任をなすりつける浜渦♪
どうしてこんな嘘吐き男を、テレビに呼ぶかな♪
●豊洲移転は石原が決定したって、ちゃんと証拠もあるのにな♪ ↓

■築地市場移転「私の前の代に決定」石原都知事発言は偽り
文書は二〇〇〇年六月二日付、豊洲用地を所有する東京ガスから、福永正通副知事(当時)に送られたもの。
石原氏が都知事に就任したのは一九九九年四月で、文書はその一年二カ月後に出されました。
同社は「豊洲移転は、弊社といたしましては基本的には受け入れ難い」
「事業用地として、弊社は開発構想・先行計画を有しており、市場移転には同意できない所であります」と移転を拒否しています。
石原氏は九九年九月、築地市場を視察し「古い、狭い、危ない」と発言します。
文書によると、都の東京ガスへの土地譲渡の打診は、知事視察後の「十一月」に始まり、同社はこの打診に「大変苦慮」していると困惑を表明しています。
豊洲用地が環境基準を超える有害物質で汚染されていることを、同社が正式に発表したのは〇一年一月。
同文書は、その半年前、すでに「土壌処理や地中埋設物の撤去等が必要です」とし、譲渡にあたり「大変な改善費用を要することになります」と都に説明していました。
こうした状況のなか、石原知事は〇一年十二月、豊洲への移転を決めたのです。
同都議団の渡辺康信団長は「石原知事のもとで無理押しで決定されたことは明らかだ。
知事の発言は、自らの責任を逃れようとする虚偽発言で断じて許せない」と批判しました。
-----------------------
部外者のくせに組織単位で小池に噛みついた維新の支持率は下がる一方
維新と橋下ageうるさいのは2ちゃんだけw
-----------------------
真っ黒なヘドロを退治することこそ本筋じゃん
それに比べれば今の日本にとってオリンピックや市場など些事に過ぎん
-----------------------
いま小池に当たってるのは目の前の椀に盛られた五輪だの築地だののフードをお預けくらって苛立ってる犬だけだろ
内田とかあの辺が飼ってる
-----------------------
小池はよくやってんだろ
今までのクソカスゴミじじいどもを一掃できるかもしれんだろ
いまいちニュー速民がわからん
女だから気に入らんのか?
-----------------------
これって、石原の次の猪瀬も知ってたんだろか?
次のハゲは犬みたいなもんだから強い物には巻かれちゃて何でも言う事を聞いちゃってたからなぁ
で、建設にGOを出した石原が悪いと思うけど一番悪いのは誰だ?
-----------------------
泥棒を逮捕しようとしたら「溜飲を下げてなんの意味がある
-----------------------
●森と内田&石原の利権関連● ...石原の豪遊1

04年、「サンデー毎日」(毎日新聞出版)が情報開示請求を通じて明らかにしたのは、石原都知事の、高級料亭などを使って一回に数十万単位が費やされていた「接遇」の実態だった。
これは、他の知事と比べても突出したもので、しかも相手の顔ぶれを見ると、徳洲会理事長の徳田虎雄氏や文芸評論家の福田和也氏など、ほとんどが石原氏の友人やブレーン。
ようするに石原氏は"お友達"とのメシ代に税金を湯水のごとくぶっ込んでいたのだ。

海外視察も豪華だった。石原氏は01年6月、ガラパゴス諸島を視察しているが、その往復の航空運賃は143万8000円。
しかも、この視察で石原氏は4泊5日の高級宿泊船クルーズを行なっており、本人の船賃だけで支出が約52万円。
この金額は2人部屋のマスタースイートを1人で使った場合に相当するという。
なお、随行した秘書などを含む"石原サマ御一行"の総費用は約1590万円だった。

訪問国や為替レートを考えると、これは舛添都知事と同じかそれ以上の豪遊。
ところが、当時、この「サン毎日」のキャンペーン記事を後追いするメディアは皆無。
世論の反発も怒らず、追及は尻すぼみになった
-----------------------
●森と内田&石原の利権関連● ...石原の豪遊2

その2年後、石原氏の「無駄遣い」が再び発覚する。
19回の海外出張のうち、資料が入手できた15回だけで、総経費が2億4千万を超えていた。

たとえば、06年5月からのロンドン・マン島出張では、本来の目的であるはずの五輪の調査は実質約1時間半にもかかわらず、マン島でのオートバイレース見物などをして3600万円もの経費をかけていたという。

豪華外遊問題に加え、石原氏が自分の四男のプロジェクトに都の税金を億単位もつぎ込むなど、身内を重用した
さらに言えば、舛添都知事は「湯河原へ行っているときに大地震が起きたら指揮がとれないだろ!」と糾弾されているが、実は、石原氏にいたっては、都知事でありながら登庁すらせずに、たびたび「行方不明」になっていたという

「サン毎」が入手した公文書によれば、石原氏の"出勤"は週平均でわずか3日程度。
また、公用車の運転日誌によれば、登庁日も自宅を出るのはだいたい午前10~11時ごろだった

しかも問題は、知事日程表にしばしば登場する「庁外」なる文言だ。
これは、知事の動向を職員たちが把握していない日を指す。
つまり「動静不明」なわけだが、これが資料に記された1年間7カ月の期間で、なんと110日も数えられた。
-----------------------
石原は歴史に残る犯罪者として生涯を終えるのか
まぁしゃーないわな
-----------------------
環境大臣のときに本人が東京ガス跡地を視察してんだがw
-----------------------
石原の(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
汗かいた証人喚問が見たい!!
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
-----------------------
石原が集めた尖閣資金はどうなったんだ
-----------------------

どうもタイムストーリーからすると、石原慎太郎が役人や都議会自民に乗せられて豊洲市場に舵を切ったのは間違いなさそうだ。それが、1999年の11月くらいです。石原慎太郎は鹿島からいくら貰ったのかね? まぁ、そういうカネでもなきや、自民党差総裁選には出られませんw あれは公職選挙法の対象外なので、買収し放題だしw でも、その程度では、阿片と壺売って稼いだヤツには敵わないw

コメント(8)

壺でんでんをトランプが歓待するそうでクビが繋がった…そうなるとユリこも安泰で五輪ピックはアメリカ製でしょうね。

都知事選では、百合子ちゃんが都知事になるように、
みんな(メディア、政治家、公務員、ネット関連)で
誘導調整していたようにしか見えなかった。
特に岡田イオンさんの行動と人選が変だった。

百合子ちゃんには最後の総理になってもらい、
日本を有終の美で終わらせましょう。

  関係者や現場の意見を聞かずに、石原都知事の独断で移転計画が強行された。もともと築地の跡地の利権がらみから⇒移転が推進されて来ました。都知事がコロコロと変わった原因、オリンピック利権や築地跡地の利権の為ですよォ~。都心再開発の目玉であり東京ドーム6個分の巨大プロジェクト。銀座から歩いて築地に行ける距離、公設の卸売市場を潰したい連中は多いです。

 埼玉スタジアム2002(浦和レッズのホーム)や東京ドーム(読売の野球賭博専用スタジアム)が約350億円、日産スタジアム(横浜国際総合競技場)が約7万2,000人収容で約600億で完成しています。移転問題で日産スタジアムが9~10も建設出来る6000億円、豊洲にブッコミ更に安全対策に血税を注入予定(?)。東京都議連は小池都知事のスキャンダルでもでっち上げて排除したいトコロ。

◆豊洲市場って、そもそも必要なの? --- 東 登志文

http://agora-web.jp/archives/2022446-2.html

◇築地の仲卸業者45.76%が経常赤字、債務超過は50.85%だという。

>豊洲移転に際して、体力に乏しい仲卸業者の保証や対策が不十分という話であるが、それは果たして豊洲市場の示す本質的な問題であろうか。築地市場の取扱量は、2000年の60万トン強から、45万トンを割るまでに減少し、これはまさしく近年の肉ブーム化と、それに伴う日本人の「魚離れ」である。

>この需要の減少こそが、築地衰退の一番大きな真の理由ではないだろうか。そのうえで需要の減衰に対し、東京都が大きな公費をかけて公設市場を新たに開設、維持し続けることは、果たして妥当かどうかの方が、今論議すべき、重大な課題と思う。

■生鮮食品を扱う「AmazonFresh」

>今やネットショッピングに欠かせないAmazonですが、実は彼ら、生鮮食品も扱っているのをご存知ですか? それが「AmazonFresh」と呼ばれるサービスで、肉、野菜、魚など、いわゆるスーパーマーケットで売っている食材ならほぼ何でも、最短当日に配送してくれるサービスなんです。

>あまり馴染みのないAmazonFreshですが、サービスの開始は2007年と、すでに9年に及びます。当初、配達エリアはシアトルの一部のみで食品の数も限られていましたが、その後ロサンゼルス、サンフランシスコ、サンディエゴ、ニューヨーク、フィラデルフィアと地域を拡大していきました。

・・・アメリカで爆発的人気のスピーカー型エージェント「Amazon Echo」、日本でも年内に発売になる可能性が高いとAmazonが発表していますが・・・Amazon Freshはど~でしょう? スーパーで購入できるものはAmazon Freshでもほとんどが購入可能、生鮮食品のタイムセール(Fresh Deals)まで在ります。自宅警備員の夢、生鮮食品を自宅に届けてくれる。


・・・鉄道主体の運輸体系で始まった築地、今起こっている世界的な流通革命に対応出来てイマセン。トラック主体の運輸対応にも遅れていました。役人たちの天下り先である豊洲市場に流通革命に対応出来るとは思えません。独自の流通網で流通業界自体を飲み込もうしているAmazon、豊洲もAmazonのロボット流通センターに変更した方が、利用者には良いのかも知れない。遅かれ早かれ、流通を乗っ取られる可能性があり、将来に禍根を残さない事が大切。

流石に真顔でアマゾンで魚買えばいいとか言う人見ると正気を疑いますわw
すきやばし次郎がアマゾンから通販でネタを仕入れますか?
ヒキニートバカすぎw

まあ小池も同類だよwwwwwwwwww
去年ここに沸いてたヤツが居るだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>どうしても大規模開発やって稼ぎたい連中がいたわけです

ゼネコンに全部賠償させろよwwwwwwwwwwww
ゼネコン自体をそれで潰せよwwwwwwwwwwww
技術も何にも無いゼネコンなんて手数料詐欺は潰せよwwwwwwwwwwwwww
ただの天下りのゴミ企業だからwwwwwwwwwwwwww
即潰せwwwwwwwwwwwwゴミゼネコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

青島ははまり役だった意地悪ば~さんの印象が強いが、実はなかなかのインテリでテレビ屋とは思えない良心的な知事だった。
都民との公約を守り都市博を中止させ、行政改革として都の組織の整理統合に手を付けたまではよかったが、その後で都の役人に嵌められた。

それは新宿西口地下道からのホームレス強制排除の実施で、地下道にガードマン数十人を重装歩兵・壁のように並べてホームレスをじりじりと追い立てダンボールハウスを踏みつぶし、支援団体も野次馬もみな追い立てた。
そして彼らを追い出した後には何の役にも立たない石のオブジェを並べて二度とホームレスが入らないようにしたわけである。

この有様は一部始終テレビで放送され、青島人気凋落を決定づけた。
ホームレスは確かにたくさんいたが、バブル期以前、いや古手のものは終戦直後からも地下街に巣食っていた連中で一人一人説得して別の場所に移していけばよかったはずだ。いや、そもそも何を急いで強制排除する必要があったか。

それは新宿駅から都庁まで都職員が通勤する際に目障りだったからというのが大方の観測で、どおりで東口の浮浪者は放置、渋谷に至っては宮下公園など逆に排除されたホームレスが流れ込んで増えたくらいだった。
しかもそもそも都庁は新宿にはあとから来た連中である。
丸の内の庁舎から新宿に来た際、彼らが最初に思い付いたのがホームレスの排除とは彼らの性格の陰湿さを物語っているだろう。
ただこの結果排除された大部分のホームレスたちは都庁西側の新宿中央公園に流れ込んで浮浪者公園になってしまった。

それまで新宿中央公園は、よく整備された未来的な緑地でテレビ等のロケでも頻繁に使われ東京のランドマークにもなっていた。当時の人気番組太陽にほえろなどではまさにほとんど毎週使われていたくらいだが、ホームレスが流れ込んでからは全く公園の整備が手抜きになり、噴水や流れる滝の水道が止められホームレスを兵糧攻めし始めたわけである。
支援団体は毎週のように新宿中央公園で炊き出しを始めたが、その行列は軽く数百名を超えた。
しかし、これもマスゴミは全く報道しなかった。
丹下健三設計の巨大な新築都庁舎の真下にある貧困。これがバブル末期の都庁の実態である。
そしてその歪んだ構図はますます醜くねじ曲がっていくわけである。

石原か望まれたのは青島のようなインテリジェンスではなく、東京さえ良ければよいという醜い都民の地域エゴに阿ったからだ。
結果、かれは都庁の役人たちのパペットになっていく。
青島を追い出した後は暴走する都の役人を止めるものは誰もいなくなった。

その結果の築地移転、豊洲市場の失敗であるが、それ以上の失敗は他にもたくさんある。
銀行税の失敗、都立銀行の失敗、お台場開発の失敗、これらを帳消にする為にぶち上げたオリンピックの腐敗。こんな大会は早晩に失敗するだろう。
これらは知事の失敗でもあるが、頭の黒いねずみ役人どもが本来の主犯である。彼らはいつ引き出されるのだろうか。

すくなくとも警視庁まで都の組織であることを考えると自浄力は働きがたいと考えてよい。
神髄からの腐敗組織こそが東京都なのである。

こいけ知事の言動や次々と打つ手は的確そのものだ

知事は通常、お役人から情報を得たり問題解決の方策を企画させたり
するが、今回は外部組織から援助 、支持、指示があるんだろう。
それも世界最強の巨大な、旧来からの自民・官僚利権体など片田舎の寄り合いレベルだ。

東京都をどうするか?
彼らにはすでにグランドデザインから完成図まで できている。

確かに「東京」は、「租界」と位置付けるにはふさわしい町だね。
100年?いや永久にかも、なぜって、多分そのころには日本人は消滅してるから。

コメントする

最近のコメント







<蔵元 田中屋本店> 三年漬梅干 
17-23粒袋入 ☆メール便送料無料
塩だけで漬けた梅干しです。添加物一切ナシ。豆州楽市でどうぞ


<落合ハーブ園> なんと贅沢な、国産無農薬ハーブだけで作られた入浴剤はいかがでしょう。無添加・無着色・無香料です。


<(農)友和組合> 明治時代から愛され続けた、熱海の元祖七尾たくあん三年漬 3本入りです。


<盛田屋> 太陽と風の塩 (完全天日塩) 1kgパックです。ミネラル豊富な駿河の海水を、太陽の熱と風の力だけで作り上げた天日塩です。
ネットゲリラのTwitter
ネットゲリラのfacebook
ポルノ雑誌の昭和史 (ちくま新書)
欧米人の見た幕末日本

伊豆マラソン2014/ノーカット版

伊豆マラソン2014

チャオチャオバンビーナ

草笛リズムマシンの奇跡

帆船ライブ/スイートメモリーズ

ネットゲリラの夏祭り

ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
戦場のテディベア
on the road
追悼・宇佐英雄/柳ケ瀬ブルース

アーカイブ

  通販専用水着屋さん
  帆船Ami号
  ずっと富士山