メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

オランウータンがかぶりつく 鹿児島の動物園

恵方巻きを頬張るオランウータン=鹿児島市平川町の平川動物公園で2017年2月3日午後2時30分、津島史人撮影

 節分の3日、鹿児島市の平川動物公園で、雄のオランウータン・ポピーが「恵方巻き」をプレゼントされ、来園者の前でかぶりついた。

 動物と来園者に福を呼び込んでもらおうと、節分に実施している恒例行事。今年はレタスとニンジンを食パンとのりで巻いた太巻きが贈られた。

 ポピーが恵方巻きを口に運ぶと、見守る人は笑顔で「おいしい?」と声を掛けていた。今年の恵方(北北西)とは逆方向をずっと向いて味わっていたが、飼育員は「来園者の笑顔が一番の福です」とにっこり。【津島史人】

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 社説 恵方巻き商法 コンビニ戦略のひずみ
  2. 汚染土議事録 規制庁の懸念載せず 「家の庭で再利用か」
  3. 古賀氏 首相、トランプ氏とゴルフへ「いかがなものか」
  4. 余録 「コンビニ人間」で昨夏の芥川賞を受けた作家…
  5. アイヌ遺骨 ドイツに17体 北海道協会が返還要請へ

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]