メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

モンゴルで国に宝石や馬の寄付続々、「債務返済に役立てて」

2月2日、モンゴルでは、6億ドル(約677億円)近い債務返済を迫られている国を救うため、一般市民が現金や宝石、金、馬などを国に寄付している。写真は昨年6月ウランバートルで撮影(2017年 ロイター/Jason Lee)

 [ウランバートル/香港 2日 ロイター] - モンゴルでは、6億ドル(約677億円)近い債務返済を迫られている国を救うため、一般市民が現金や宝石、金、馬などを国に寄付している。

     景気悪化で福祉削減や食料・燃料の値上げなど、国民の家計にも痛みが広がっているにもかかわらず、著名経済学者や議会メンバーらが今週キャンペーンを開始したところ、瞬く間に多くの寄付が寄せられている。

     エルデネバト首相は、来月に期限を迎える債務支払いの「解決策はすでに見出した」が、寄付は受け入れて別の用途に役立てると述べた。

     1日の声明で「市民による運動を禁止することはできない。内閣は寄付金を保健、教育、スモッグ軽減、公共インフラに使うことに決めた」と述べた。

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 余録 「コンビニ人間」で昨夏の芥川賞を受けた作家…
    2. 社説 恵方巻き商法 コンビニ戦略のひずみ
    3. 古賀氏 首相、トランプ氏とゴルフへ「いかがなものか」
    4. 松井玲奈 ほくろの位置バレて「恥ずかしい…」 5度目の同役に自信も
    5. 常習累犯窃盗 やめられない「盗み」 万引きで懲役5年

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]