おはようございます。
ここへ来てくださり、
本当にありがとうございます。
良かったら、こちらのバナーを
押して応援よろしくお願いします(^^♪
   ↓  ↓  ↓  

レシピブログに参加中♪


 みなさんのお力添えのおかげで
私の夢を叶えさせていただきました。
素敵な形にして頂きました事、お礼申し上げます。
ありがとうございました。


肉・魚・野菜の他にご飯・色々使える
万能ダレを含む、120レシピ掲載。
晩ごはんの献立コーデも掲載しております。




全国の書店、Amazonさん、楽天さんにて発売中です
どうぞよろしくお願い致します。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、
メッセージして下さいね。


今年の節分の恵方巻きは7種類。

具材は、かんぴょう、干し椎茸、厚焼き卵、
水菜、穴子、ネギトロ、高野豆腐。


DSC_1530


かんぴょうと干し椎茸は
前日からコトコト炊いて味を含ませたもの。
Cpicon 干し椎茸とかんぴょうの煮物【作りおき】 by 鈴木美鈴

DSC_1039 (1)


厚焼き卵は砂糖を加えて、
少し甘めに焼きました。


水菜は畑で収穫したもの。
キレイに洗い、耐熱皿に入れ
ラップをかけレンジ加熱して、
水に浸しアクを抜いて水気を絞る。


高野豆腐は、かんぴょうと
干し椎茸の煮汁で炊きました。
色をキレイに仕上げたい場合は、
薄口醤油を使うと黒っぽくならないよ。


買ってきたまぐろのたたきは、
刻んだ青ネギを加えて、ネギトロに。


穴子は焼いて味付けしてある
ものを買い、そのままだと
硬いので耐熱皿に入れ、料理酒を 
ふりかけ、ラップをしてレンジで温めました。
料理酒を加えて加熱すると、
ふっくらした穴子に戻ります。

DSC_1527



DSC_1543

節分の献立

*恵方巻き
*生わかめと豆腐のお吸い物
*いわしの塩焼き
*水菜とお豆さんのサラダ

DSC_1552


今年も1年家族みんなが元気でいられますように。

DSC_1567

今日もみなさんにとってうれしい1日となりますように。

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
良かったら、こちらのバナーを
押して応援よろしくお願いします(^^♪
   ↓  ↓  ↓

レシピブログに参加中♪


 LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます


主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話ししています。
Instagram

ここへ来て下さる方へ極力、
詳しくお伝えできるようにさせていただいておりますが、
リクエスト、ご質問等ございましたらご遠慮なくお申しつけ下さいませ。