蹴球探訪
異端のレジェンド 土屋征夫 41歳9カ月“J1最年長出場”(5月25日)
紙面から<中日スポーツ>のニュース渓流ファン待望のアマゴ釣りが解禁となった1日は、まずまずの天候に恵まれ、成魚放流河川では好釣果も出て、順調な発進となった。例年通り前日に成魚1000キロを分散放流した岐阜県美濃市の長良川中央漁協管内では、平日ながら約330人が入川。長良川・洲原神社下流に入った同県郡上市の山田武司さんは午前10時までに15〜25センチを45匹上げていた。同県本巣市の根尾川筋漁協管内では約200人が竿を出し、パーマークとの再会を楽しんでいた。なかでも板屋谷川(奥谷)は食い立ち、30匹以上の人が多かった。(2月3日 紙面から) [→記事全文へ] 紙面から<東京中日スポーツ>のニュース冬場から春ごろにかけて、コノシロが大量に海岸線に接岸してくる。コノシロパターンと言われるコノシロがベイトになるパターンだが、私もホームの神奈川県西部や静岡県のサーフで、何回かこのパターンで大物を仕留めている。このパターンの時は、コノシロが20センチ前後と大きめなので、ヒラメ、シーバス、青物などの大型が釣れる大チャンス。コノシロパターンで絶好調と事前情報のあった静岡県のサーフに、仲間の中里君、本間さんと一緒に行ってきた。 (池田雄一郎)(2月3日 紙面から) [→記事全文へ] PR情報
|