1 FrontPageのAnonymousさん 28519 points

アーノルド・シュワルツェネッガー氏が投稿したツイート
「シュワルツェネッガー氏『仕事を交換しよう』とトランプ大統領に反撃」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 5637 points
憲法でこれが許されているなら僕は賛成だ。
3 FrontPageのAnonymousさん 2316 points
>>2
トランプ大統領が示したように憲法はルールを定めたものではなく、気分が乗る時だけ従うガイドラインのようなものらしいからな。
僕も100%賛成だよ。
プレジネイターの方がマシだ。
4 FrontPageのAnonymousさん
>>3
アーノルドは良い共和党員だよ。
財政的に保守的、そして社交的だし何よりアメリカを信じているから。
5 FrontPageのAnonymousさん 313 points
>>2
もし大統領選挙が明日あるなら、80:20でアーノルドが勝つだろうね。
6 FrontPageのAnonymousさん 112 points
>>2
シュワルツェネッガーは強い愛国心を持っているし、マイノリティーの味方であることは間違いないからね。
7 FrontPageのAnonymousさん 108 points
>>2
僕はカリフォルニア州民だけど...
僕もそれを望むけど、どうなるかが怖すぎる。
8 FrontPageのAnonymousさん
>>7
うん、彼はクールな男だが、カリフォルニア州を酷い目に合わせた事は間違いないからな...
でもこの2択だと...
9 FrontPageのAnonymousさん 1046 points
州知事時代のシュワルツェネッガーを批判する人は多いが、彼は最も人口が多い州であり、かつ経済的に重要な州を率いていた経験があることには間違いない。
だからアメリカ政府を率いる能力はシュワルツェネッガーの方がトランプより100倍優れていることは否定出来ないよ。
10 FrontPageのAnonymousさん 564 points
>>9
民主党がかなり強い州なのに共和党員で州知事を務めたんだからね。
11 FrontPageのAnonymousさん
アーノルド・シュワルツェネッガーがもう一度州知事に立候補したら、彼には絶対に投票しない。
州知事としては現在のジェリー・ブラウンの方が良いからね。
ただしドナルド対アーノルドになったらアーノルドに投票する。
アーノルドは実際に州知事を務めていたという経験があるから。
12 FrontPageのAnonymousさん 14100 points
緊急速報:
トランプ大統領がアーノルド・シュワルツェネッガー氏を国外追放する大統領令に署名。
13 FrontPageのAnonymousさん 14100 points
>>12
しかし彼は追放後すぐに「I'll be back」と言いました。
14 FrontPageのAnonymousさん 40 points
>>12
本当にそれをやったらクレイジーだよな。
シュワルツェネッガーは共和党員だから。
15 FrontPageのAnonymousさん 35 points
>>14
そして彼は1983年からアメリカ国民でもある。
16 FrontPageのAnonymousさん 6670 points
彼はターミネーターとして世界を救った。
彼は知事としてカリフォルニア州を率いた。
そして今、彼は大統領としてアメリカを再び団結させようとしている。
17 FrontPageのAnonymousさん 2840 points
>>16
この男が大統領に適さないと思う人なんかいないもんな。

18 FrontPageのAnonymousさん 1763 points
>>17
彼は本当にアメリカを愛しているからね。
資格があれば立候補していたかもしれない。
19 FrontPageのAnonymousさん 36 points
>>18
なぜ資格がないの?
20 FrontPageのAnonymousさん 313 points
>>19
彼はオーストリア生まれだから。
21 FrontPageのAnonymousさん 2286 points
22 FrontPageのAnonymousさん 419 points
アーノルド・シュワルツェネッガーは現在のアメリカ大統領より長い政治経験がある。
こんな事言う日が来るなんて思ってもみなかったよ...
引用: https://redd.it/5ropyl https://redd.it/5rne50
100 ふろぺじ! 海外の反応
外国人「これが日本のスポーツ"棒倒し"か…」【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「荒れた海を航海中だと豪華客船のプールはこうなる」【海外の反応】
中国の宇宙ステーションが来年地球に落下する見通し、中国当局が発表【海外の反応】
外国人「小児病院で子供たちの生活にポケモンGOが活躍してるぞ!」【海外の反応】
外国人「富士山が雲を裂いている姿がクールだ!」飛行機の中から撮影された富士山が話題に
外国人「そこでいいのか…?」日本の猫"まる"がプラスチックケースで寛ぐ様子が話題に
外国人「レクサスに乗っていたおかげで助かったのかもしれない...」【海外の反応】
海外「日本製ならこんな事には…」 多数の中国製車両に亀裂 アジアから嘆きの声
アメリカ人「ヒラリーがウィスコンシン州で負けた理由はこの写真を見れば分かる」【海外の反応】
外国人「東京ゲームショウにいるコンパニオンをフラッシュを炊いて撮影すると...」【海外の反応】
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
外国人「友人が溶接工をなんだけど、彼がボスに贈ったプレゼントがこれ」【海外の反応】
外国人「ポケモン探しってこんな感じだよな...」ポケモンGOを楽しむ外国人達まとめ【海外の反応】
外国人「うちの犬と猫にもう遊び時間は終わりって伝えた時の様子がコレ」【海外の反応】
海外「また日本がやったぞー!」 日本発の特殊なペンに海外ネットが大騒ぎ
トランプ米大統領の後任として人気テレビ番組「アプレンティス(見習い)」のホスト役を務めるシュワルツェネッガー前カリフォルニア州知事は2日、トランプ氏に「良い考えがある。仕事を交換しよう。そうすれば人々がまた安眠できるようになる」と呼び掛ける動画をツイッターに載せた。この直前、トランプ氏は首都ワシントンで開かれた朝食会での演説で、シュワルツェネッガー氏がホスト役になってから同番組は視聴率が下がっており「大失敗だ」とこき下ろしており、これに「反撃」した格好だ。シュワルツェネッガー氏は動画の冒頭、トランプ氏をファーストネームで「ドナルド」と呼び「視聴率稼ぎのプロであるあなたがテレビの仕事を引き継ぐ。私があなたの仕事を引き受けるよ」と皮肉った。トランプ氏は先月にも、シュワルツェネッガー氏が大統領選でライバルの「民主党候補クリントン氏を応援した」と批判していた。(産経ニュース)
アーノルド・シュワルツェネッガー氏が投稿したツイート
Arnold@Schwarzenegger
The National Prayer Breakfast? https://t.co/KYUqEZbJIE
2017/02/03 00:01:09
2 FrontPageのAnonymousさん 5637 points
憲法でこれが許されているなら僕は賛成だ。
3 FrontPageのAnonymousさん 2316 points
>>2
トランプ大統領が示したように憲法はルールを定めたものではなく、気分が乗る時だけ従うガイドラインのようなものらしいからな。
僕も100%賛成だよ。
プレジネイターの方がマシだ。
4 FrontPageのAnonymousさん
>>3
アーノルドは良い共和党員だよ。
財政的に保守的、そして社交的だし何よりアメリカを信じているから。
5 FrontPageのAnonymousさん 313 points
>>2
もし大統領選挙が明日あるなら、80:20でアーノルドが勝つだろうね。
6 FrontPageのAnonymousさん 112 points
>>2
シュワルツェネッガーは強い愛国心を持っているし、マイノリティーの味方であることは間違いないからね。
7 FrontPageのAnonymousさん 108 points
>>2
僕はカリフォルニア州民だけど...
僕もそれを望むけど、どうなるかが怖すぎる。
8 FrontPageのAnonymousさん
>>7
うん、彼はクールな男だが、カリフォルニア州を酷い目に合わせた事は間違いないからな...
でもこの2択だと...
9 FrontPageのAnonymousさん 1046 points
州知事時代のシュワルツェネッガーを批判する人は多いが、彼は最も人口が多い州であり、かつ経済的に重要な州を率いていた経験があることには間違いない。
だからアメリカ政府を率いる能力はシュワルツェネッガーの方がトランプより100倍優れていることは否定出来ないよ。
10 FrontPageのAnonymousさん 564 points
>>9
民主党がかなり強い州なのに共和党員で州知事を務めたんだからね。
11 FrontPageのAnonymousさん
アーノルド・シュワルツェネッガーがもう一度州知事に立候補したら、彼には絶対に投票しない。
州知事としては現在のジェリー・ブラウンの方が良いからね。
ただしドナルド対アーノルドになったらアーノルドに投票する。
アーノルドは実際に州知事を務めていたという経験があるから。
12 FrontPageのAnonymousさん 14100 points
緊急速報:
トランプ大統領がアーノルド・シュワルツェネッガー氏を国外追放する大統領令に署名。
13 FrontPageのAnonymousさん 14100 points
>>12
しかし彼は追放後すぐに「I'll be back」と言いました。
14 FrontPageのAnonymousさん 40 points
>>12
本当にそれをやったらクレイジーだよな。
シュワルツェネッガーは共和党員だから。
15 FrontPageのAnonymousさん 35 points
>>14
そして彼は1983年からアメリカ国民でもある。
16 FrontPageのAnonymousさん 6670 points
彼はターミネーターとして世界を救った。
彼は知事としてカリフォルニア州を率いた。
そして今、彼は大統領としてアメリカを再び団結させようとしている。
17 FrontPageのAnonymousさん 2840 points
>>16
この男が大統領に適さないと思う人なんかいないもんな。
18 FrontPageのAnonymousさん 1763 points
>>17
彼は本当にアメリカを愛しているからね。
資格があれば立候補していたかもしれない。
19 FrontPageのAnonymousさん 36 points
>>18
なぜ資格がないの?
20 FrontPageのAnonymousさん 313 points
>>19
彼はオーストリア生まれだから。
21 FrontPageのAnonymousさん 2286 points
MRW a used car salesman wont stop spewing bullshit
22 FrontPageのAnonymousさん 419 points
アーノルド・シュワルツェネッガーは現在のアメリカ大統領より長い政治経験がある。
こんな事言う日が来るなんて思ってもみなかったよ...
引用: https://redd.it/5ropyl https://redd.it/5rne50
100 ふろぺじ! 海外の反応
外国人「これが日本のスポーツ"棒倒し"か…」【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「荒れた海を航海中だと豪華客船のプールはこうなる」【海外の反応】
中国の宇宙ステーションが来年地球に落下する見通し、中国当局が発表【海外の反応】
外国人「小児病院で子供たちの生活にポケモンGOが活躍してるぞ!」【海外の反応】
外国人「富士山が雲を裂いている姿がクールだ!」飛行機の中から撮影された富士山が話題に
外国人「そこでいいのか…?」日本の猫"まる"がプラスチックケースで寛ぐ様子が話題に
外国人「レクサスに乗っていたおかげで助かったのかもしれない...」【海外の反応】
海外「日本製ならこんな事には…」 多数の中国製車両に亀裂 アジアから嘆きの声
アメリカ人「ヒラリーがウィスコンシン州で負けた理由はこの写真を見れば分かる」【海外の反応】
外国人「東京ゲームショウにいるコンパニオンをフラッシュを炊いて撮影すると...」【海外の反応】
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
外国人「友人が溶接工をなんだけど、彼がボスに贈ったプレゼントがこれ」【海外の反応】
外国人「ポケモン探しってこんな感じだよな...」ポケモンGOを楽しむ外国人達まとめ【海外の反応】
外国人「うちの犬と猫にもう遊び時間は終わりって伝えた時の様子がコレ」【海外の反応】
海外「また日本がやったぞー!」 日本発の特殊なペンに海外ネットが大騒ぎ
コメント一覧 (コメント内アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します。 悪質な誹謗中傷、管理人が不適切と判断したコメント等は非表示にする場合があります。)
どこか世情に疎い小国の人かもしれない
マイノリティの味方が、マジョリティの敵を意味するなら、寧ろ事態は悪化するだろ。
マイノリティのご機嫌取りをしすぎてマジョリティが怒り出した結果がトランプなのだから。
誰がマシかって話を延々としたところで、何の解決にもならん
人材不足っていうか教育不足だと思うよ
いくらイギリス人でもインドの場所は分かるのにアメリカ人は皆無
おまけに衆愚政治だから国民の支持を得たオバマが外交の礼儀すら分からない
アメリカの問題はいくら政治家を優秀にしたところで有権者がバカなら下から足を引っ張る
アメリカを現代のローマ帝国に例えるなら、トランプは暴君ネロなんだろう
つまりトランプが失脚した時はアメリカが衰退することが決まる
誰よりアメリカ的だし
大統領選で立候補もしなかった奴が何寝言言ってんだ?
正しくその通りだね
メディアが何と言おうが、移民反対の意識調査でもトランプが勝っているしね
記事くらい読んでからコメントしなよ
2032年で大統領やるにはまだ時期が早すぎるが…www
そろそろ法改正に向けて動かないと間に合わないかな…w
ホントそれ
ちょっと前まで東京都知事がそれだったからな
この国は絶対おかしい
アメリカばんざい!って言って軍事強化
そして中東で戦争起こす
シュワ「オーケーだドナルド。いい考えがあるよ。優秀な芸人である君が番組に復帰するんだ。代わりに知事を務めた私が無能政治家な君の仕事を引き受けてあげるからWinWinだね」
たったこれだけのジョークやぞ。さすがに理解しろや
シュワちゃんかっこ良過ぎ
初めからアメリカに生まれていたいい大統領になれただろうに、残念だ
コメントする