西部邁ゼミナール ★柳美里さんと語る「人間に活力を与えるエッセイをめぐって」
2017年2月4日(土) 7時05分~7時30分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
新著「人生にはやらなくていいことがある」をめぐり作家の柳美里×文芸評論家の富岡幸一郎が西部邁と人生を語る。生きていることを強く感じさせるエッセイ。
番組内容
簡単に時空を超える現実味のない小説が溢れる中で、生きている人間がどう活動してゆくかの説得力があり、今の時代にあって然るべき鮮烈なエッセイ。出会いや別れを振り返り自分の人生を書きながら人生を試みている作品。東日本大震災による地元の人たちの悲しみや苦しみを親身に引き受けようと自ら開いたラジオ番組と、南相馬市での暮らしにおいて試された言葉とは?自分自身を歴史や状況の中で試すessayをめぐる本質論
出演者
- 出演
- 西部 邁 今村有希
- ゲスト
- 柳美里(作家) 富岡幸一郎(文芸評論家、関東学院大学教授、表現者編集長)
お知らせ
- 特集
- 『国民主義なくして国際社会もない』☆「国民主義の復権とグローバリズムの終焉」〔水島総×上島嘉郎×西部邁×富岡幸一郎〕☆「今こそ問われるべき、日本浪曼の意味」(井口時男×前田雅之×西部邁×澤村修治)を掲載。お求めはお近くの書店へお問い合わせ下さい。http://s.mxtv.jp/nishibe/
隔月刊誌「表現者」2017年3月号MXエンターテインメントより2月16日発売
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドキュメンタリー/教養 - インタビュー・討論 ドキュメンタリー/教養 - 社会・時事
人物情報
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)