ここから本文です

市立中で「重大ないじめ」=暴行動画がネット拡散―沖縄

時事通信 2/3(金) 20:38配信

 沖縄県沖縄市教育委員会は3日、市内の中学校で「重大ないじめ暴行事件」があったと発表した。

 同校生徒が男子生徒を暴行する様子を撮影した動画がインターネット上で拡散していた。市教委はいじめを受けた生徒の心のケアに努めるとともに、再発防止に向け調査委員会を設置する。

 市教委によると、暴行があったのは先月20日。動画には、男子生徒が別の男子生徒を殴ったり蹴ったり引き倒したりする様子が映っていた。動画は無料通信アプリ「LINE」(ライン)を通じて同級生らに共有され、インターネット上で拡散したという。

 市教委はいじめが常態化していたか把握しておらず、今後調査を続ける。いじめを受けた生徒は軽い打撲を負い、県警に被害届を提出した。県警は被害生徒や周囲にいた生徒から事情を聴取。近く加害側生徒からも話を聴く。

 記者会見した同市の狩俣智教育長は「重大な人権侵害で、事件は教育長として痛恨の極み。責任を強く痛感している」と語った。 

最終更新:2/4(土) 0:02

時事通信