※2017/2/03 リライトしました。
ちわ~!ドラねこです。(=´▽`=)ノ
みなさん元気にしてますか?
わしは風呂にはいるのが好きである。その中でも半身浴が好きである。
この冬も、体調の良い時に2日に一度はなるべく行うようにしている。
元々、長湯が苦手であまり風呂には長いこと入ることができなかった。
しかし半身浴やり始めたおかげでいろいろ体調が良くなってきたのも事実だ。
それにしてもなぜこんなに半身浴は良いのだろう?
今回は疲れた身体を早く癒やし、風邪を撃退する半身浴について語ってみたい。
この記事が風邪をひき気味のアナタに役に立ってもらえれば幸いである。
今回は『半身浴』について語ってみたいと思うよ。
自宅で最強入浴法・半身浴!
わしが半身浴を始めたのは2013年ごろからだった。
以前からダウンタウンの松本人志やTVや雑誌等々で色々その噂は聞いて気になってはいたのだが、その時はうまいことやり方もわからなかったので半身浴をやらずにいた。
しかしある時、天啓のように思い立った。
半身浴、始めてみようと……
やってみるとアラ不思議。
すぐに色々わしの身体に変化が起こってきた。
まず、肌の調子が目に見えてよい。
わしは元来、代謝の良い方ではないのでよく肌が老廃物で汚くくすんでしまったりする。
しかし、半身浴で無理やり体から汗流すことによって今までとは比べ物にならないほど肌が綺麗になった。
そして、体のチョーシも良くなってきた。
まず、夜よく眠れるようになった。そして疲労回復効果もでてきた。
こうして半身浴に多大な興味を覚えたわしは、半身浴についてもっと調べてみることにしたのだ。
半身浴はそれをすることによって体の上半身と下半身に温度差ができる。
昔から漢方の世界では頭寒足熱といって、頭が涼しく足が温かい状態が健康によいとされ、ぬるめのお湯で半身浴をすることで下半身が温まり、その血液が全身にめぐって、無理なく体の芯から温まることはこの状態を人為的に作り出す行為なのだ。
そこで半身浴の詳しいやり方と、その具体的な効能を半身浴・総合ガイドから引用しつつ紹介してみよう!
半身浴のやり方
半身浴の効果的な方法は、お湯の温度とお湯に入る時間がポイントとなります。
まず、半身浴で使うお湯の温度は体温より少し高めの38度から40度くらいに設定します。お湯はいつもの全身浴で使う量より少なめに。お湯に浸かって胸の下からおへその上あたりにまでがお湯に浸かることができる量に調節しましょう。
お湯に入る前の掛け湯の方法には注意が必要で、お湯を掛けるのは下半身だけ。上半身や腕にはお湯が掛からないようにします。お湯に入ったら20分から30分の半身浴を楽しみます。
お湯は普段全身浴で浸かっている温度と比べたらぬるいと感じますが、これより高い温度での入浴方法では、長時間入ることが難しくなります。寒い場合には入浴する前に浴室を暖めておくか、上半身に乾いたタオルを掛けておくといった方法が良いでしょう。
室温が低くてお湯の温度が下がる場合は、少しずつお湯を足し、温度をキープするようにします。体が十分温まったら体を洗います。その後、仕上げにさっと全身浴し、足や手に冷水を掛けて上がれば終了となります。
これを行う際には、早く浴槽から上がりすぎて風邪をひいてしまうことには注意することと、できるだけリラックスして半身浴を楽しむことを忘れないようにしましょう。時間を気にするよりは、ゆっくりと本などを持ち込んで読んでみるのも半身浴の楽しみ方のひとつですね。
ワシ自身、半身浴をしている時は退屈なので本を読むことにしている。
このブログで度々オススメしている本もその時読んでるものが多い。半身浴を始めるまで、わしの風呂は「カラスの行水」と呼ばれるほど短時間で10分も入っていることが出来なかった。
しかし今では毎日30分の半身浴をすることによって身体の隅々まで血行がよくなり、その退屈な時間はひたすら読書に当てている。
やり方のコツとしては、
上記にも書いてあるが上半身にお湯は絶対にかけないこと。
理由は寒くて風邪をひいてしまうから。
とくに冬場は風呂が寒いのでそのまま入っていると、汗が出てくるまでの間に風をひいてしまう。
なのでわしは最近では身体に大きめのバスタオルを胸の前で結んで、マントのようにして羽織っている。
タオルが嫌ならピッチピチのTシャツを着て入ってもいい。
ただし湯船にTシャツの裾が入らないようにしっかりと結んで入らないと毛細管現象で湯船のお湯を吸い上げてしまい、結局身体を冷やしてしまうので注意が必要だ。
それでは今度は半身浴の具体的な効果を紹介していこう!
冷え性改善
冷え性の人ほど、熱いお風呂に短時間で入浴する傾向があります。熱くなってお風呂から出ますが、すぐに寒くなってしまうでしょう。
なので、半身浴をじっくり時間をかけて入浴したほうが中から温まり、湯ざめもしにくく、ポカポカが続きます。
冷え性の自覚がある人は絶対に半身浴をやったほうがいいです。
半身浴は根本解決にはならないかもしれませんが、かなり効果があります。
足元までポッカポカだよ。
疲労回復
わしはよくランニングをするので身体が疲れがちである。
しかしそんな疲れた身体に半身浴をするとさらに体が疲れて風邪を引いてしまうw
半身浴は血流が良くなり老廃物の排出が進むので、疲れを感じやすい人はシャワーで済ませずにしっかりと入浴したほうが良い。
だが運動後は逆に体を疲れさせてしまって余計に風邪をひいてしまうかもしれないので注意しよう(;´∀`)
風邪予防
だが、その一方半身浴はよく風邪予防になるという。
それは体温が上昇することで免疫力が向上するからだという。
よく、風邪をひいたときは入浴をしないように言われるが、それは全身浴で熱いお風呂に入ると体力を消耗するからである。熱いお湯で全身浴は風邪をひいていなくても疲れます。
わしは秋から冬になるといつも以上にじっくりと半身浴で温まる。
そうすることによって風邪をひかずに済むからである。
だが、いくら半身浴をすると風邪をひきにくくなるからといって、上記のように疲れている時にやると逆効果になることがあるから、なるべく体調が万全な時に風呂にはいるようにしようw
それと風邪の引き始めには絶対半身浴はしないこと。
風邪の引き始めの時に無理して半身浴をすると風邪をさらにこじらせてしまうからねw
なので風邪っぽいなという人はさっと風呂に入って暖かくしてください。
リラックス効果
ぬるめのお風呂で半身浴をすることは、心身ともにリラックスする効果があります。
自律神経の副交感神経が優位にはたらき、血管がひろがり呼吸も深くなります。ストレスを感じていたり緊張が強い人はぜひとも半身浴でリラックスしてください。
iPhoneなんかで音楽を聞いたり本を読むのなんか最適だよねw
これは毎日やっている。暇つぶしを風呂に持ち込めば長風呂も気にならなくなって非常に便利なのだ(*´∀`)
美肌効果
これも先程書いたけど、全身の血行が良くなるから美肌効果も抜群!
女性にはこれは嬉しいのではないですかね?
事実、モデルや女優さんにも半身浴を習慣にしている人は多いそうな。
体内の老廃物が抜けないと老化現象も早く進みます。 便秘などで体内の老廃物が排出されないと肌から出そうとします。それが吹き出物や肌荒れになります。
わし自身、昔はアトピー持ちでそれ故、肌が弱かった。
ニキビもできやすいし、鼻は「イチゴ鼻」で黒ずみがいっぱいだったw
真夏に汗をかくと膝の裏が痒くて、それをひっかくとまた色素沈着を起こして膝の裏が黒ずんでしまい、余計に痒くなるという悪循環に陥っていた。
ステロイド入りの皮膚薬を塗ったりかゆいのをガマンしたりしても、老廃物がたまっているので肌はきれいにならないし、膝の裏はかゆいまま。そしてまたかいてしまう。
するといつの間にか膝の裏は血まみれでかさぶたがいっぱいできるてしまい、それが汗をかくとまた痛い!
こんな地獄のような苦しみを、
毎年夏になると感じていたが半身浴をしだすとそれがピタリとなくなった。
それまで夏はあまり汗をかかないことに注意していたけど、逆に半身浴によって汗を大量にかくことによって肌の老廃物を出し、新陳代謝を促進したのでそれまでの痒みはほとんど出なくなったのだ!そして色素沈着で黒ずんだ肌はなくなっていた
これはまさに青天の霹靂であった!
なのでアトピーに悩まされているひとは試してみるのはどうだろう?
半身浴には他にも、骨盤内の臓器の働きも高まり、腸のはたらきを良くすることもあるという。便秘対策にも良いとのこと。
半身浴 ダイエット効果
半身浴をすると、体内の余計な水分が排出される。
風呂に入っているとそれを強く感じる。
きっと自分には普段水を(お茶か?)を飲みすぎて、余分な水分がたまっているのだろう。そういう人ほど半身浴をすると汗がたくさん出る。
だけどそれが気持ち良い(*´∀`)
ランニングを併用することによって、
今年の冬68kgだったわしの体重は60kg代まで落ちてきたw
ランニングも効果的だが、それと半身浴の相乗効果でここまで痩せることができたんだろうな(*´∀`)
まとめ
いかがでしたか?
これまでザッとわしが受けた半身浴の効果について解説してきましたが、これを読んでアナタも半身浴にチャレンジしてみてはどうでしょうか?
きっと素敵な効果が現れるはずです。ヽ(=´▽`=)ノ
↓以下のリンクにも詳しく載っていますの興味のある方は参考までにどうぞ。
HP : 半身浴・総合ガイド
*1:半身浴の効果には個人差があります