(C)Philippe CABARET/Mont Saint Michel 50
日本人に大人気の海外観光スポット!!ヨーロッパの国々の人気観光スポットがランクイン!!
「西洋の驚異」と称された世界遺産、「世界で一番美しいモスク」のひとつ、中世にいる感覚を覚えるバロック様式のオペラ劇場、街を一望できる素晴らしい広場、世界で四番目に大きなキリスト教・カトリック教の大聖堂。どこに行きたいですか?どこに行ったことがありますか?
スポンサーリンク
モン・サン・ミッシェル修道院(フランス モン・サン・ミッシェル)
カトリックの巡礼地のひとつであり「西洋の驚異」と称され、世界遺産にも登録された「モンサンミッシェル修道院」。引き潮により沖合いまで引いた潮が、猛烈な速度で押し寄せることがあり、そのためかつては多くの巡礼者が潮に飲まれて命を落としたそうです。「モン・サン=ミシェルに行くなら、遺書を置いて行け」という言い伝えがあるほどです。危険を冒してまでも巡礼しておきたかった修道院です。
ブルー・モスク(トルコ イスタンブール)
ヨーロッパとアジアの文化が混在する魅力溢れる都市「イスタンブール」。世界遺産であるイスタンブール歴史地区の歴史的建造物群のひとつです。正式名称は、「スルタンアフメト・モスク」、「世界で最も美しいモスク」と評されます。
世界で唯一優美な6本のミナレットと直径27.5mの大ドームをもち、内部は数万枚のイズニク製の青い装飾タイルやステンドグラスで彩られ、白地に青の色調の美しさからブルーモスクとも呼ばれる。
夏には音と光のショーも催され、幻想的にライトアップされた夜の姿も楽しむことができる。
ガルニエ宮(フランス パリ)
ファッション、芸術の街「花の都パリ」。そんなパリにある豪華絢爛なバロック様式のオペラ劇場「ガルニエ宮」。彫刻やモザイクの優雅装飾、ホールではシャガールの天井画は圧巻!!
ミケランジェロ広場(イタリア フィレンツェ)
フィレンツェの街並みを一望できる「ミケランジェロ広場」。フィレンツェの人たちのデートスポットで世界中から集まる観光客だけでなく、現地の人からも愛される広場です。
サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂(イタリア フィレンツェ)
イタリアのフィレンツェのシンボル的な存在の大聖堂。「花の聖母マリア」を意味する「サンタ・マリア・デル・フィオーレ」。世界で四番目に大きなキリスト教・カトリック教の大聖堂です。
スポンサーリンク