恋愛がうまくいってない人がよくやりがちな思考の一つに
- 「欠点を直すことor隠すことばっかり気にしちゃう」
ってのがあります!
それ、やめましょう!!
今すぐやめましょう!
- 「欠点」なんてほっといて、「長所」を伸ばしましょう!
- 「彼に嫌われない努力」より、「彼に好かれるための努力」をしましょう。
いくら「嫌われない努力」をしても、彼には愛されない。
そもそもですが、人間の魅力を生むのは「欠点の少なさ」じゃなくて、「長所がどれだけずば抜けているか」です!
何か一つずば抜けた長所があれば、多少の欠点なんて誰も気にしない。
あるいは気付かない。
そんなもんです!
逆にいくら欠点が無くても、長所が何もなければ、それは魅力にはなりません(´・ω・`)
「とくに嫌う要素はないけど、とくに好きだと思える要素もない」という評価をされてしまうだけ!
なんて面白みのない人でしょう!
というわけで、もしあなたが「彼に愛されたい」のであれば、まずは「彼に好かれる努力」をすべきなんです。
「嫌われない努力」なんかしたって、時間の無駄です!!
落ち着きましょう!
iPhoneは「長所がずば抜けてる」から売れる!
魅力を生むのは「欠点の少なさ」ではなく「長所」!!
このことは、スマートフォンの例で考えてみるとわかりやすいかもしれません。
例えばiphoneってよくよく冷静に考えてみると、欠点だらけです!
- 自分で拡張はまったくできない
- USBケーブル差せない
- SDカードも差せない
- 電池交換もできない
- 防水機能もない
ほらほら、こんなに欠点だらけ!!
…しかしそれでもiPhoneは売れてます。
世界中で売れまくっています。
iphoneはこんなに「欠点だらけ」なのに、世界でもっとも売れているスマートフォンです!!
どうしてこれが起きるのでしょう?
その答えは簡単。
iPhoneは「魅力」を磨いているからです。
iPhoneは
- 「スワイプの感触がandroidに比べて自然」
- 「おしゃれ」
など、iPhoneでしか達成できない「魅力」をたくさん磨いています。
だから、売れる( `・ω・´)!
Androidよりも不便なところはたくさんあるのに、それでもみんなiPhoneを欲しがるのです!
というわけで、みんなもiphoneになりましょう!笑
- 「欠点」を気にするのやめて
- 「長所」を磨きまくるようにしてみましょう!
これをしたとき初めて、あなたには「魅力」が生まれます。
それによって「彼に振り向いてもらえるかもしれない」という可能性を生むことができます!
むしろここを見落としているからこそ、今のあなたの片思いはうまくいってないのではないでしょうか??
つまり二行でまとめるとタイトルの通りです!
- 「彼に嫌われないための努力」より、
- 「彼に好かれるための努力」をしましょう!
最後にドラッカーさんを引用して終わるよ!
いまさら、自分を変えようとしてはならない。
うまくいくわけがない。
自分の得意とする仕事のやり方を向上させることに、力を入れるべきである。
人の卓越性は、ひとつの分野、あるいはわずかの分野において、実現されるのみである。
不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。
自らの強みに集中すべきである。
無能を並みの水準にするには、一流を超一流にするよりも、はるかに多くのエネルギーと努力を必要とする。
byドラッカー
プロフェッショナルの条件 はじめて読むドラッカー (自己実現編)
- 作者: PFドラッカー
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2012/09/14
- メディア: Kindle版
- 購入: 1人
- この商品を含むブログを見る
おしまい( `・ω・´)