2017年02月02日16:38

平塚塾 入塾案内 skype面接には一万円の料金が発生いたします。

25





skype面接で一万円か~高いな・・・・・。

無料ないし、会場費を少し頂いて、「一緒に勉強しよう」ではダメなのかな?


月2時間のskype講義(回数は、1〜2回)

・ 三ヶ月コース (6万円)
・ 半年コース (10万円)
・ 一年コース (15万円)


ん~ん~高いな。改めて公益とは何なのかを考えさせられるな・・・・・。





平塚塾 入塾案内 (平塚塾)


<受講内容>

月2時間のskype講義(回数は、1〜2回) 

メールでの疑問、質問、報告は随時お受けいたします。(返信には数日かかります。)

講演会、不定期で行うイベントは塾生期間中全て無料。

<入塾条件>

年齢、性別、国籍など一切不問。

やる気と向上心があり、厳しさに耐えられる精神力、逃げ出さない心構えを持っていること。
(私が厳しくする必要がない方にはそう感じないでしょう。)

公益をもたらす為には努力を惜しまず、いかなる困難にも立ち向かえる人。

<入塾までの流れ>

入塾希望の方は右下の「カートに入れる」から「住所、氏名、電話番号」などの必要事項を書いて、必ず備考欄に「入塾希望への思い」を文章にしてご応募ください。

「入塾希望への思い」はメールで個別に送ってもらっても構いません。その際は備考欄に「別途メールで送ります」と記入してください。

「入塾希望への思い」の内容は、一次審査です。しっかりと書いてください。

一次審査の結果は、電話またはメールいたします。(一週間ほどお待ちください。)

合格しましたら、二次審査の面接を行います。

面接は、skypeで行います。

skype面接には一万円の料金が発生いたします。 

面接では、受講内容をどのように進めていくか、何を目標としていくかなどを話します。あなたのやりたいことを、共に考えたり、それに対して私がどのように関わって公益を生み出すアプローチを取ることができるかなどです。

二次審査の面接は、塾生の受講の目的と私の役割を明白化させることを目的に行います。

または、それらを明確化させる為に受講を開始するということもあり得ます。

ケースバイケースで、塾生により面接内容は異なります。

二次審査を経て、お互いに了解が得られれば、受講料をお納めいただき、塾が開始いたします。

<受講料>

・ 三ヶ月コース (6万円)
・ 半年コース (10万円)
・ 一年コース (15万円)


(月謝制ではありません)

月の講義時間を4時間に(回数1〜4)することもできます。
その場合は受講料は2倍になります。

本カートの「0円」というのは「一次審査」が無料であり、上記の通りその後の「二次審査の面接」入塾の際には各コースによって受講料がそれぞれかかります。

<注意>
受講開始後、受講生都合での返金・キャンセルは一切お受けいたしません。
受講開始前に、疑問、質問など納得いくまでしてから受講を決めていただけますようお願いいたします。


ー引用ここまでー




11. Posted by sinobi 2017年02月02日 14:09

さゆふらっとまうんど

平塚塾開催するみたいですが,詐欺にならなければよいのですが...


ワンツーマンということもあるのでしょうが料金高いですね。


私は応募しませんが。

正当な商売でしたら失礼しました。


念のため書いておきました。



<受講料>

・ 三ヶ月コース (6万円)
・ 半年コース (10万円)
・ 一年コース (15万円)

(月謝制ではありません)

月の講義時間を4時間に(回数1〜4)することもできます。
その場合は受講料は2倍になります。

本カートの「0円」というのは「一次審査」が無料であり、上記の通りその後の「二次審査の面接」入塾の際には各コースによって受講料がそれぞれかかります。


sayuflatmound.com/?p=29886

12. Posted by sinobi 2017年02月02日 14:11

マンツーマン の間違いでした。


情報有難う御座います。





16





国民が横に繋がるには何かしらテーマが必要です。そのテーマの一つとして「議員通信簿」はどうでしょう?


「議員通信簿」で政治家に点数を付け、監視するような国民・市民運動が、各地方自治に広がると面白いと思います。

安倍政権の暴走を止めるには野党共闘も必要ですが、野党共闘を期待しても中々思うように行かないので、地方共闘・国民共闘・市民共闘が必要です。

地方共闘・国民共闘・市民共闘で横に繋がって行くには何かしらテーマが必要です。そのテーマの一つとして、「議員通信簿」が面白いかなと思います。

「議員通信簿」で政治家に点数を付け、監視されれば、政治家は嫌でもそこに意識が向きます。何故なら、政治家は票集めが重要であり仕事だからです。

「議員通信簿」の点数が低ければ選挙に落ちる確率が高くなるので、自ずと「議員通信簿」の点数を稼ごうとアピールする筈です。

「議員通信簿」を付けるのは国民であり、市民です。

現時点で国政に期待するのは期待薄なので、地方議員を動かした方が良いと思います。地方議員の方が我々国民との距離が近く、フェイストゥフェイスでモノが言えます。

国会議員と国民とは距離があり、フェイストゥフェイスでモノを言ってもその場は良い顔するかも知れませんが、その後は知らん顔を決め込む政治家が圧倒的多数のように思います。そもそも国政に期待するのが無理があるのかも知れません(笑)

地方議員を動かし意見書を書かせるのは、どうでしょう?

「議員通信簿を付ける市民の会」と称す団体が各地方自治に広がれば嫌でも地方議員は、「議員通信簿を付ける市民の会」の云う事を聞かざる得ない状況になると思います。

「議員通信簿を付ける市民の会」が巨大になれば成る程、国会議員もこの存在を無視出来なくなる筈です。

政治に興味のない人は何処の誰に投票して良いのか迷う筈です。その人達の投票の指針の為にも、「議員通信簿」は有効だと思います。

「議員通信簿」なら政治にあまり興味のない人でも興味を持ってくれるんじゃないでしょうか?

「議員通信簿」作りは誰もが参加OKで、選挙権のない子供でも参加出来る様にし、皆を巻き込んで、「議員通信簿」を作っていけば良いんじゃないかと思います。

選挙権のない子供でも参加出来る様にすれば自ずと選挙に興味を持ち始め、政治に興味を持ってくれるようになるかも知れません。

和気あいあいとして誰もが参加し易く、分かり易い「議員通信簿」作りなら、参加の輪が広がって行くように思います。

政治が退屈なのは専門用語が飛び交い、理解できない会話で政治家同士が議論するので、政治に興味が無い人は眠くなるだけです。

噛み砕いて分かり易く説明してくれれば小学生でも理解が出来、より多くの人が政治に興味を持ってくれる筈です。

政治は自分の将来を託す大事なモノです。誰もが理解出来る簡単な言葉で議論されていれば、国会中継の視聴率は紅白歌合戦を抜くでしょう(笑)




2月26日(日)13時30分~16時 名古屋市昭和区の昭和生涯学習センターで、「議員の通信簿」を作ろうをテーマに、勉強会を開催致します。

参加費は無料です。年齢制限はありません。子供からお年寄りまで参加自由です。

和気あいあいとした雰囲気で、「議員通信簿」を一緒に作りませんか?





18
19
20





「議員通信簿」を一緒に作りませんか?参加費無料です。


「議員通信簿」で不正選挙を防げます。

新人には「議員通信簿」をつける事は無理ですが、現職の議員なら「議員通信簿」をつけられるので、「議員通信簿」を参考にして投票する事が可能です。

「「議員通信簿」の評価の低い人が当選したら変ですよね?」と不正選挙を知らない人に説明すれば、どうなりますか?

「あれ?確かに議員通信簿の低い人が当選するのはおかしいよね?」と返ってくる筈です。

「議員通信簿」を広げて不正選挙を防ぎましょう。



zabu2233

この記事へのコメント

1. Posted by あかね   2017年02月02日 17:16
>月2時間のskype講義(回数は、1〜2回) 
三ヶ月コース (6万円)

初めてこの記事を見たときは、「塾」という名前ではありますが、一緒に活動する「横並びの仲間」を募集されていると思っていたのですが、まさかの有料なんですね。

まぁ、ここまで高額だと「ビジネス」だと言っても、ご本人は怒りはしないでしょうが、月1(2時間)だとすると、1時間1万円か・・・大胆な価格設定です。しかも会場費などの経費は一切なし。塾生が集まれば相当割のいいビジネスですね。

>正当な商売でしたら失礼しました。

「所得」として税務申告していれば、正当な商売ですね。
2. Posted by MBA   2017年02月02日 17:32
面接で料金が発生するのか。面接で料金が発生するなんて聞いた事がないが、これも立派なビジネスモデルか。

輿水氏もさゆ氏も、正義の名の下にビジネスを展開する、似非国士だな。
3. Posted by 虚しく響く主張   2017年02月02日 17:41
こんな高額な塾を開校して、<あなたは今、命を失ってでも成し得たいことをしていますか?>と言われてもピーンとくるものがないですなw


公益をもたらす人材を育成する「平塚塾」を創設します。

http://sayuflatmound.com/?p=29872

<あなたは今、命を失ってでも成し得たいことをしていますか?>

あなたが今していることは、自分自身の命と引き換えにしてもいいくらい大切なことでしょうか?

命より大切な仕事はあります。

それは、自分の生活を金銭的に支える仕事であろうが、なかろうが、命より大切であると断言できる行いを生活を営む上でするべきです。

その仕事とは、公益を未来に、後世に残す行動です。
4. Posted by 百軒   2017年02月02日 20:01
誰が受講するんだよ(笑)

こんなくだらない講座。
5. Posted by ZERO   2017年02月02日 23:00
1 勘違い大馬鹿野郎

平塚そんなに金が欲しいのか?

コシミズ二世だな
6. Posted by カール   2017年02月02日 23:44
世直しの活動家とは言っても霞を食べて生きていけなので正業を持ち兼業でやるか
専業なら活動資金を獲る為の金儲けは分別の範囲内であればある程度は理解できます。
しかしこの方はマイナンバー廃止のビラの配達員募集をかけましたが、
配達バイトの募集ではなく大量のビラを販売して
「皆さんの近隣で勝手に配ってください」との趣旨には驚きました。
6代目山口組の雑貨押し付けが一時話題になってましたが、
雑貨なら下の若い者や知り合いに転売するなり、自分や家族親戚で使うなりできますが、
1万枚以上のマイナンバー廃止ビラを買い取っても買い取り価格以上の転売は絶対無理
つまりさゆ氏の全面的ウィンでビラ購入者の全面的ロスになるのは誰に目にも明らかです。
更に配り残ったビラはメモ用紙くらいにしか使い道がないので使い勝手が悪いです。
それ以外にも民間人のさゆ氏自身の高額自画ポスターも意気揚々と販売したのには…
さゆ氏は陰謀に関心を持っている層のニーズがほとんど理解できてない気がします。
綿密にマーケットリサーチをしてニーズはどこにあるか調べ直し
専業でやっていくビジネスモデルを再検討しないと数年後にはあの人は今状態になるでしょう。
7. Posted by 星羽駿圭&萬乃譽晟 まのしげあき   2017年02月03日 07:41
三千円位なら遊びに行ってもいいな。




星羽駿圭&萬乃譽晟 まのしげあき
8. Posted by カール   2017年02月03日 10:37
http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/13851

【一部引用】
「朗読するから10ドルを払ってくれ」「10ドル払うから朗読を聞いてくれ」の2つの選択肢を提示すると、前者は実際にお金を出す気になり、後者は支払いを要求した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0

つまりフレーミングによっていくらでも印象操作できるようです。

「お金を払ってでも入塾しょうかな」
「お金をあげますから入塾して下さい」

9. Posted by 名無しング   2017年02月03日 11:01
塾長より 「私の命令は絶対に遂行してもらう お布施一人最低50万円 薬物 詐欺 監禁 強姦 殺人 」

  / ̄ ̄        ̄ ̄\
   ./                \
   /                :::;:;:`ヽ
  .i´::;;         ::::::::   ::::::::;:;:;: `i
  | ;:;:;:        :::::::;:;  :::::::::.;:;:;:;:; |
  |  ;;;、      ::::::::::::::;:;  ;:;:;:;:;:;:/;:;: .|
  .|  ;:;/  ____  :::::::::::____ ヾ;;  |
  .| ;:;i i’´;:;:;:;:;:;:;:;`’i ;:;i’;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ i;  |
  | ;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i ’’i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;| i:; |
  | ;i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ;:;ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| .i; |
  _!ノ ヾ、;;;;;;;;;;;ノ´.i´;;`i;`ヾ、;;;;;;;;;;ノ、ノ、_!
  i  .`’ -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、’;;  i
   ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:;  ____ノ
    `|  i;:iヽ;;  .`´;`’ ;:;:;  /;:/| |
     | .|;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/.! ::|
     .| ヾヾ!、レ!_!__!__!、!_!ノ、/´:::|
 .    !   `’!UUU∪UUUノ ::::::i
     .ヾ、  .`´`´`;´`´`´;:::::: ノ´
    .   \       ノ;;:;:;/
 

薬物使用でガイコツ

お~い平塚正幸本人 今日も明日も明後日もそれからず~と 防音室で遊び放題か?



薬物に関する情報提供
http://www.nco.go.jp/tel.html

「麻薬・覚せい剤・中毒」相談電話

関東信越厚生局 麻薬取締部
〒102-8309
東京都千代田区九段南1丁目2番1号
九段第三合同庁舎17階
TEL:03-3512-8688 / FAX:03-3512-8689
「麻薬・覚せい剤」相談電話 03-3512-8690    
10. Posted by 匿名   2017年02月03日 11:10
http://sayuflatmound.com/?p=30172

>お仲間同士であることが、バレバレです。
>上記記事で、お仲間同士であるということがバレたから、敵対しているはずのRKと全く同じ手口で私に対するイメージ工作を行っています。
>信者もそっくりでしょう。同じだからです。
信者が一体となってシロクマの言論に乗っかり、その目的を暴いた私へのイメージ工作を行っているのです。つまり目的をもってイメージ工作をしているわけです。(転載以上)

この方は、いまだにRKの呪縛から逃れられていません。なんでも自分への工作活動だと深読みします。ご自分はそこまで重要人物なのでしょうか?

RK「信者」とはご自分のことですよ。RK恐るべしです。

高いものは高いと意見を言っているだけです。活動3年の講師から受ける授業が1時間2万円なのは非常に高い以外のナニモノでもありません。自分の意見も言えないのでしょうか?これがさゆふらっと氏のいう公益ですか?いくら考えてもこの価格設定は、ビジネスにしか見えません。みなさん、異論はありますか?

「シロクマ」さんが工作員の根拠は?勇気を出して登場した人のプライドを自分の思い込みだけで傷つけないでください。こういうところも、さゆふらっと氏はRKにそっくりなのです。
11. Posted by 名無しング   2017年02月03日 11:20
平塚正幸の糞ブログより

「公益をもたらす人材を育成する「平塚塾」を創設します。」への2件のフィードバック



チライ
2017/02/02/pm 06;41.24 6:41 PM
素晴らしいです。常々思っていました。でも言っても上の人間は自分の立場が危うくなるので聞く耳もちません。年下には絶対にそう教えてます。支配者層を崩すには才能のパンデミックが一番効果的で現実的な方法だと思います。支配者層
どうのこうのはいきなり導入するとあれなので伏せていますがそんなこと
知らなくても(知っているのが一番いいですが)才能を乱立させることは
支配者層への攻撃になり確実ににそいつのためにもなります。
さゆさんの意識の言語化にはいつも勉強させられます。今後ともご活躍を期待、
なおかつ同じベクトルで動かさせていただきます。


米澤 敦晴
2017/02/02/pm 11;06.05 11:06 PM
感じる心を大切にして、皆で声をあげていこう。我々日本人はおとなしく従順すぎる。日本の国民一人当たりのGDPはOECD加盟国35カ国中20位だ。日本の国全体のGDPは世界3位で豊かな国に思えるが、国民一人ひとりにすると、
かなり貧しい国なのだ。これは内閣府の職員が認めている事実だ。
20位と言うのは、OECD加盟国35カ国だけの話で、
その他の国を加えればさらに順位が下がるらしい。
実際は、日本人はこんなに貧しく虐げられているのに、
おとなしく全く声をあげようとしない。
今、我々一人ひとりが声をあげなければ、子供たちの未来はないだろう。

※チライは平塚正幸本人なりすまし。米澤 敦晴この馬鹿は平塚の工作員だろう。
12. Posted by 名無しング   2017年02月03日 11:34
リチャード・コシミズ~世界の構造でも 一人二役。アンチと信者になりきる。

これが薬物中毒者じゃなくて なんなのよ。RKブログにも出入りしている。

とにかく24時間ひきこもってるから 暇をもてあそんでいる。

こんな暇人が塾長 笑わせるな。

酢味噌 =平塚正幸 多重人格 精神異常者 詐欺師 薬物中毒者



2016年10月9日 8:08 PM


>2016年10月9日 11:35 AM に 名もなき詩
>ニックネーム酢味噌はさゆふらっとまうんど本人です。

そうでーーーす、僕ちんは「右耳ピアスちゃん」でーーす!
こうもんこきゅう大好きーーー!!(大爆笑)
13. Posted by 名無しング   2017年02月03日 12:04
酢味噌=平塚正幸 多重人格 精神異常者 詐欺師 薬物中毒者
2016年11月3日 8:45 AM
おい、俺の名前が入ってないぞテラオ!!

頭に来たので、前にカキコさせていただいた替え歌を再カキコ。

大昔の特撮ヒーロー番組、秘密戦隊ゴレンジャーのED曲『秘密戦隊ゴレンジャー』の替え歌で、
『汚物変態バレバレ団』(笑)


(バレバレバレダン)

(バレバレバレダン)

(バレバレバレ バレバレバレ バレバレバレダン)

誰がつけたか おれたちは

汚物変態バレバレ団 バレバレ団

(バレバレバレダン バレバレバレダン)

とっくに捨てた 日本人の魂

ユダ金裏社会を守るため 守るため

金とシャブと衆道と

それが褒美だ

N・W・O!
14. Posted by カール   2017年02月03日 12:37
http://www.no-trouble.go.jp/advice/P0404004.html

http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/shohisha/tokushou/index_tokushou.html

特定商取引法(旧称「訪問販売法(訪問販売等に関する法律)に照らし合わせてみても怪しいようです。
15. Posted by あかね   2017年02月03日 12:46
さゆふらっとさんという方は大丈夫なのでしょうか?

シロクマさんが現れるはるか以前から、私たちは、大将のご親戚が理事をつとめるキープ協会や公明党の輿水恵一さん、北杜市が本拠地の生長の家の名前を散々出してきました。

どうして、この期に及んで、シロクマさんを登場させ、そんな印象操作を自演しなければならないのでしょうか?

しかも、私はシロクマさんに対して「表と裏の顔のある人もいる。身内や友人に、”自分はプロパガンディストである”と明かす人がいるとは思えない。シロクマさんが嘘を吐いているとは到底思えないが、大将はあなたの知らない顔を持っている可能性が高い」と言っています。確か、バレバレさんも同じようなことを言ってましたね。

切りたくても切れない縁で繋がり、大将を学生時代から知っている、子どもたちを守ろうとしている、元奥さん、親御さんに対しても好意的である・・・常識で考えれば彼がどういう方なのか想像がつくでしょう。子どもたちに火の粉がかからないように登場されたと考えるの普通なのではないですか?

シロクマさんが工作員なら、大将の子どもたちのことなど関心がないでしょう。シロクマさんの文章から、子どもたちに対しては、私はとても深い愛情を感じました。

それを感じ取ることができない人間が、1時間2万円の受講料を取るのは少し高すぎるのではないかと思っただけです。

さゆふらっとさんの理論を応用させてもらいます。「さゆふらっと氏は大将のために、シロクマさんを誹謗中傷し、私たちから善意の情報提供者である彼を遠ざけるように仕向けました」

まぁ、こんなことはありえませけれどもね(笑)
16. Posted by カール   2017年02月03日 13:15
1年コースで入塾した人が数か月後に「自分には合わない」
「内容が理解できない」などと感じクーリングオフを申し出たとして、
例えば1か月以内なら年間授業料の11/12、4か月以内なら8/12(2/3)
を返金しなければ消費者庁や警察に相談するでしょう。
「いったん入金した金額は如何なる理由があっても一切返金しません」
と契約書に但し書きがあってもこんな無効です。
尤もネット上のメールの口約束のみ正式な契約書をかわさないのも良心的とは言えません。

17. Posted by 百軒   2017年02月03日 13:19
あかねさん、1時間200円でいいんじゃないですかね?
やはり高いですね、ここまで来ると、詐欺師や泥棒のレベルです。
18. Posted by あかね   2017年02月03日 13:37
百軒さん

新しい仕事を始めて3年だと、逆にお金を出してでも勉強会やセミナーに参加する時期なんですけどね。私は200円でも高いと思います。

しかし、ご自分は、善意の協力者である可能性のあるシロクマさんを根拠もなく「工作員」だとする一方的な記事を書いておきながら、受講料が「高い」と意見を言われただけで、この過剰反応。

例のバランス感覚の欠如です。まだまだD党脳のままだという証拠です。
19. Posted by 似非国士   2017年02月03日 13:44
自分の事を否定的に見る人を全て工作員と認定してしまう短絡思考で人にモノを教える?これでは受講した人は短絡的なモノの見方しかできなくなってしまうので、やめた方が公益に繋がるのでないのかな?

面接で1万円という暴利を貪るやり方は、RKより酷い。

ニートで上から目線の偉そうな生意気なガキに、公益なんて言葉を軽々しく使ってほしくないね。

平塚君よ、こんな暴利な塾で金取って公益?公益という言葉の意味を、理解されてますか?

RKの事を攻撃する前に、己の姿勢を正した方が良いのでは?

こんな暴利な塾を開くと宣言した事で、平塚君の元を去った人は相当いる筈だよ。

平塚君は真っ直ぐな良い青年だと思っていたが、これを見た瞬間ガッカリさせられたよ。RKと同じ、ビジネス国士なんだなって。

20. Posted by 似非国士   2017年02月03日 13:57
短絡思考のおバカさんを量産するのは公益に非ず、公益の損出だよ平塚君。

平塚君には「夢見がちな妄想ニート」というネーミングがピッタリだね。

RKみたいになってほしくはなかったが、同じ道を歩むんだね、、、残念だ(T_T)

さようなら、ビジネス国士よ、、、


公益は、社会全般の利益、更にはそういう形態の利益が出る性質の事柄を指す。 こういう形態の利益には、その社会に属する各々(個人=大衆)が益するものもあれば、社会全体の機能向上に繋がるもの、あるいは社会の規模拡大に寄与するものが挙げられる。
21. Posted by 三利   2017年02月03日 14:17
バカなガキだ!

情けない!
22. Posted by スイートドラゴン   2017年02月03日 14:20
超有名なギタリストのギタースクールかと思っちゃいましたよ。
23. Posted by 三利   2017年02月03日 14:27
白パン教祖と同じ、精神分裂病なんですよ。
皆さん、失礼しました。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1475481187/
24. Posted by 四利   2017年02月03日 14:30
>信者もそっくりでしょう。同じだからです。

https://www.youtube.com/watch?v=_Rnh0d5DTLs

三利さん、信者とはこの動画で恥ずかし~い替え歌を歌うような方たちのことなのかな?こりゃ~、相当洗脳の深い信者じゃなきゃ歌えませんわ。トランス状態ですね。ここまで洗脳が深いとなかなか解くのは難しい。

本人は尊師と決別したつもりでも「思考の傾向」はそのまま残り続ける。自分が工作員に狙われるような大物だと思い込む誇大妄想であり、被害妄想的な思考がね。

困った子どもですよ。
25. Posted by 名無しング   2017年02月03日 17:27
平塚正幸 本当は宣伝してくれてありがとうと思っているよ。
26. Posted by エリ子夫   2017年02月03日 17:49
三利さん。手打ちで余ったそば、欲しいんですが。めぐんでくれませんか?

コメントする

名前
 
  絵文字