x銀x(しるば)

@silvax1120

PSO2は貴様には向かないと言われたので引退気味でしたが、努力が勿体無いと感じたので密かに復帰を検討中。社会人に人権はあるのか。

2011年4月に登録

ツイート

@silvax1120さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@silvax1120さんがブロック解除されることはありません。

  1. 2 時間前

    みなさんもう少しリテラシーを持ちましょう

  2. 2 時間前

  3. 2 時間前

    キリがいいとこで鍵垢に戻そ

  4. 2 時間前

    最早腹癒せ

  5. 2 時間前

    文句言って来るやつ、事情わかってないやつ、ちゃんと読めよ。 こっちは本気でやってんじゃねぇぞ。 遊びでやってるんだ(╹◡╹)

  6. 2 時間前

    今度のアークスフェスで愚かしさ極まりない連中を皆殺しにしてやる。(╹◡╹) アークスカフェに爆発物を仕掛けて、二度とその汚ねぇ人を嘲笑ったような笑顔にできなくしてやる(╹◡╹)

  7. 4 時間前

    EU離脱やトランプ当選で、一国が狂気と絶望に混沌する様子は、まさに人類の俯瞰能力は情報インフラ如きでは発達しないことを物語ったのではないだろうか。 事への賛否はともかくとして。

  8. 5 時間前

    それ故にお互いの考えを理解しようとか、仕方のない現実は受け止めようとか、みんながどう考えてるだとかいうことは、知り得る努力を尽くさなければ己を悔いる時が来る。

  9. 5 時間前

    数をフォローして、自分の個性尊重の気持ちを信じていたのにも関わらず、何も俯瞰できていなかったなんてことはよくあることで。

  10. 5 時間前

    画面の向こうには人が居て、またその画面に座っている人には有限や習慣があり、嗜好性や指向性がある。 これがツイッター上のリアルだ。

  11. 5 時間前

    見る時間が限られている人ほど、ツイッターにはストレスを感じるはずで、そのストレスに正直に従うと、なんとなくの想像した舞台が設定され、キャストを選抜した、自分のエゴに合わせた番組を観るだけの端末と化す。

  12. 5 時間前

    むしろテレビリモコンどころか、自分が望む娯楽番組の製作から始めないといけないのかもしれない。 報道、教養、バラエティ、専門、お笑い、下品、ドキュメンタリー。

  13. 5 時間前

    利用時間を守るとか、上手くチャンネルを切り替えるとか、偏向には気をつけるとか、自分の生活や道楽の目的に合わせていろいろ出来れば、テレビリモコンを手にしたようにそれを制御できるが、そう上手くいくこともないのだと思う。

  14. 5 時間前

    どのくらいツイッターで閲覧アカウント数=俯瞰範囲を広げているかにもよるんだけど、自分の追い付ける範囲を越えると、コミニュケーションツールというより、テレビのような情報インフラ化していく。

  15. 5 時間前

    一応展開は見てるから玩具にするならせめていいセンスを見せてくれよ(╹◡╹)

  16. 5 時間前

    私は真に受けないけど、貴方の周りの人を傷つける恐れはあるから気をつけなよ。

  17. 5 時間前

    あと変な独り言言っててキモいとか、それここで言ってたらブーメランだからな。

  18. 5 時間前

    特に反応のない人はよくわからないけど、誰が知っても得しない自慢と、弱者に対してのマウントしかほぼしてない人ってなんの需要でツイッターしてるかわからない。

  19. 7 時間前

    それでも利用方法さえ自分で制御できれば困ることはないだろう。

  20. 7 時間前

    どれか一つの追い求めに利用目的を限定すれば、フォローの数やそれを閲覧する時間も減らすことができるが、普通の人はそうしない。 大抵が承認できる限りの人と繋がり、その数は時間と共に膨大していく。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·