速報 > 企業 > 記事

GE、日本で火力発電所 東洋エンジと建設
IoT使い低コスト管理

2017/2/3 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 米ゼネラル・エレクトリック(GE)が日本で大型火力発電所の建設に参入する。東洋エンジニアリングと組み、全国の電力大手や新規参入の発電会社からの受注をめざす。電力自由化による競争激化で効率の良い発電プラントは、商機が広がると判断した。世界最大手のガスタービン技術と発電機器をネットで監視して低コストで管理するIoTの手法を生かす。日本メーカーが独占していた市場の競争の構図が変わりそうだ。

 GEが狙う…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版は月初がお得。今なら2月末まで無料

電子版トップ速報トップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる、業界がみえる。非上場企業を含む4200社、67業界のニュースとデータを網羅

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 7:01
7:00
東北 7:01
7:00
関東 7:01
7:01
東京 7:00
7:00
信越 7:00
7:00
東海 7:01
7:01
北陸 6:32
6:28
近畿 6:00
5:55
中国 6:02
6:01
四国 6:02
6:01
九州
沖縄
2:00
1:31

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報