1: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:19:22.03 ID:CAP_USER9

2017/02/2


da839_97_a9fc9367_1864b428


兄弟漫才コンビ「中川家」が神対応したと話題に!

ステージ前方にいたお父さんが泣きやまない赤ちゃんを連れて退出しようとしたら・・・。

Twitterユーザー・いなまりん☆(@maripop0210)さんがツイートした話をご覧いただきたい。

"
@maripop0210
2017/02/01 11:34
昨日の中川家ほんと神だったな。前方の席で、赤ちゃんが泣きやまくて退席しようとしたお父さんに礼二さんが
「出て行かなくていい。そんな良い席なのに。赤ちゃんは泣くのが仕事。」と声をかけ、
さらにステージに呼んで赤ちゃん抱っこして、お兄ちゃんが犬やネコの鳴き真似して赤ちゃん泣き止んだりして
"


なんと「赤ちゃんは泣くのが仕事」と、その赤ちゃんを抱っこしてモノマネも披露したという!

これはかっこよすぎるだろ!





https://www.youtube.com/watch?v=_4rmrOnCZ04&feature=youtu.be&t=15m





M-1 中川家


3: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:20:48.73  

>>1
お前中川だろ


11: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:22:21.21 ID:WDSyniNl0

>>1
赤ちゃんは泣くのが仕事

そんな奴を連れて最前列に座るなよ


67: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:31:15.92 ID:JCt8ml0a0

>>11
だから退席しようとしたじゃん。
いい席とったのに退出しようとした親に礼二は感動したんじゃない


2: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:20:36.77 ID:WVDjpYvl0

うん、いいね。


5: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:20:59.35 ID:U3JswI530

剛の方は子供が双子なんだっけ
もう大きくなったよな
小5くらい?


6: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:21:19.35 ID:xqnOu3vQ0

これは普通に男前


7: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:21:41.94 ID:G0ernPpd0

仕事なら時給くれ


9: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:22:00.62 ID:BLTqkGx20

若いころのダウンタウンは「お母さん、やさしーく赤ちゃんの首をね、キュっと」って言ってたなぁ


23: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:23:57.19 ID:oh+ip5k/0

>>9
www


30: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:25:00.79 ID:iwpdiNgZ0

>>9
こっちのアドリブのほうが芸人らしいね


13: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:22:31.50 ID:Hm9rZESpO

他の芸人なら


17: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:22:57.04 ID:1T8zGD4c0

かっこいいな 中川家は漫才も面白い


25: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:24:13.62 ID:V2qDsqMg0

俺が好きだったカレー屋のインド人(ネパール人かもしれない)も子守してくれたぞw
その店潰れたが


29: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:24:45.07 ID:Rm57KrxQ0

これは男前


36: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:25:51.89 ID:UEtnWTyq0

礼二だから弟だろ。


41: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:26:31.48 ID:xecX3NPH0

一方その頃、西なんとかさんは


45: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:27:53.13 ID:Cdw/jXR40

橋下市長「あ、お母さん、赤ちゃん泣いても大丈夫ですよ」
https://www.youtube.com/watch?v=4JbgxPYbCTo



97: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:40:33.45 ID:P1k46aAl0

>>45
これはナイスだなあw


46: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:28:03.19 ID:NZxfwWi90

これは気持ちに余裕がないとできないだろ
度量があるのもそうだけど、空間を仕切ってる証だと思う


55: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:29:31.16 ID:wIFzLb/90

礼二の対応は立派。ただ、こんな場所に赤ちゃんを連れてくる父親は如何なものか?
これとは少し違うけど、前に柵を乗り越えて本田にサインをねだる子供をスタッフが止めたが本田はサインをしていた。これじゃルール守った他の人が可哀相だよね。


61: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:30:04.83 ID:fXVNrNKY0

これはええエピソードやなぁ


62: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:30:14.95 ID:O6DSABya0

男前やなー


75: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:33:19.84 ID:cspvVR2a0

まあ対応は良いとして…

赤ちゃんを連れて劇場入るバカがなんとも


78: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:33:40.58 ID:5DlEsLVH0

赤ちゃんの仕事辞めさせたのか


80: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:34:20.53 ID:nQ1LU16y0

確かキングコングの西野も泣き出した赤ちゃん連れの親にsmartに対応してた気がする


95: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:38:50.60 ID:Cp5S0dCm0

中川家らしいザ芸人エピソード


99: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:40:42.85 ID:gcl/whwl0

叱られる犬の真似が好きだわ


100: 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 21:40:48.22 ID:sUrB6sUX0

神かどうかはともかく対応は良いけど
そもそもそんなとこに赤ちゃんを連れて入る親は如何なものか