2017-02-03 [長年日記]
_ 株式会社spicelifeを退職します
株式会社spicelifeを3月末頃退職します。spicelifeには3年半在籍して、当初は開発部部長、その後はCTOを勤めました。
TMIXの中の人としての認知度の方が高いですが、私が入社したのはSPOTLIGHTSという花束を贈るサービスに携わるためでした。入社したばかりの頃、(当たり前ではあるのですが)会議に商品の花束が出てきて、「会議に花束」がそれまで私のいたIT業の職場とのギャップに嬉しい驚きを感じたものでした。
当時は開発部のメンバーが2人(邦明率100%時代)でしたが、採用活動を進め、エンジニア10人、デザイナー2人の優秀で頼もしいメンバーたちと仕事ができたのは本当にありがたいことでした。
在職中の代表作はここ1年ほどずっとプロジェクトマネージャーとして作っていたTMIXのデザインエディタ。凄腕の同僚たちのおかげでReact.jsやSVGといったモダンなフロントエンド環境とDockerなどのインフラ環境を新たに導入しながら、過去のレガシーなDBテーブルを整理し、フォントやスタンプを入れ替え、印刷がPCとSPとでずれないようにすることができました。みんな本当にがんばって作ってくれました。自分の技術では作れないものができていく力強さを感じました。ぜひTMIXのサイトから使ってみてください!
みなさんには「花粉の人」としても認知いただくきっかけになった花粉疎開可能なリモートライフ制度。先日もNHKのニュースで取材されたところ、高専時代の同級生が見たよと連絡をくれ、影響の大きさを感じました。沖縄と台湾での暮らしはとても楽しく、仕事をしながらこんな体験ができることは嬉しいことだと。取材は3年に渡って10件以上受け、世の中への反響はとても大きかったので、他の会社さんへも広まることを願ってます。リモートライフは社長の吉川さんとの雑談の中ででてきたアイデアが実際の制度になったもの。吉川さんからはいろいろとやらせてもらう裁量と予算をもらって、いろんな制度を自分たちで作り、いろんな場所へ行き、いろいろとやらせてもらい、経験を積んで成長することができました。とても感謝しています。
ほかにもエンジニアみんなでニューヨークとサンフランシスコへ行ったことや、島根の職員のみなさんや企業のみなさんに仲良くしてもらったこと、ぼっち演算子Tシャツが流行ってみんな着てくれたことや日々のちょっとしたたのしいことなど思い出はつきないので、この話は同僚のみんなと未来に会ったときに話したいと思います。
後任CTOは優秀なukstudioさんが継いでくれますので、今後ともspicelifeをどうぞよろしくお願いします。組織の若がえり!エンジニア、デザイナーは引き続き募集中です!!
この後のお話。この機会に、今後どうしたいのかをいろいろ考えました。その結果、「問題を自分で解決できる人」になりたいのだなという結論に。なので、フリーランスとしていろんな現場に入っていろんな問題を解決しながら、解きたい問題を探していきたいと考えています。次のお仕事の話は大募集中ですので、まずは気軽にお話させていただけると嬉しいです!やっていく内容の3本柱として「Railsエンジニア」「技術顧問」「教育」で考えています。機械学習技術も身につけていきたいので、Railsの仕事と絡めて機械学習をやっている会社さんあればぜひお仕事してみたい。また、教育はちょうど4月で新人教育シーズンなので、それにあわせて何かできたらいいなと思ってます。簡単な経歴はこちらにまとめています。
最後に、一緒に働いてくれた同僚たちに深く感謝を。特に開発部のみなさんには迷惑もかけたと思いますが、一緒に進んでくれて感謝です。また、仕事やコミュニティや趣味でお世話になった社外の皆様には、今後ともご支援いただけるとありがたいです。みなさんがしてくださったステマの数々、忘れません。
最後に例のリストを置いておきます。今年はフリーランスでやっていきつつ、本も書けたらいいなと思います。次回作にご期待ください!
- 1 http://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&sou...
- 1 http://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&sou...
- 1 http://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&sou...
- 1 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&s...
- 1 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&s...
- 1 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&s...
- 1 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&s...
- 1 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&s...
- 8641 http://igarashikuniaki.net/20050820.html
- 7516 http://igarashikuniaki.net/diary/20041129.html
- 3016 https://www.google.co.jp/
- 2283 http://igarashikuniaki.net/diary/20130815.html
- 1916 http://igarashikuniaki.net/
- 1473 http://igarashikuniaki.net/diary/20031228.html
- 1069 http://d.hatena.ne.jp/riocampos tech/20130730/p1
- 898 http://igarashikuniaki.net/diary/20040701.html
- 699 http://igarashikuniaki.net/20130815.html
- 571 http://igarashikuniaki.net/diary/20050820.html
- 553 http://igarashikuniaki.net/20041129.html
- 531 http://www.dt8.jp/cgi-bin/adiary/adiary.cgi/0558
- 503 http://igarashikuniaki.net/diary/20130617.html
- 333 http://igarashikuniaki.net/diary/?date=20060505
- 270 http://ksss9.hatenablog.com/entry/2014/08/03/09431...
- 260 http://igarashikuniaki.net/diary/
- 251 http://igarashikuniaki.net/diary/20131225.html
- 220 http://igarashikuniaki.net/diary/20140305.html
- 215 http://igarashikuniaki.net/diary/20120913.html
- 186 http://t.co/wTHwtcpWwX
- 174 https://www.google.com/
- 172 http://www.google.co.jp/
- 140 http://qiita.com/machu/items/0ecc5699273c18fd1cd8
- 136 http://d.hatena.ne.jp/bash0C7/20131030/1383127960
- 133 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.run?_id=13527ccc...
- 120 http://qiita.com/kmats@github/items/7efe6d24fa9fe5...
- 114 http://igarashikuniaki.net/diary/20150101.html
- 112 https://www.facebook.com/
- 105 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=58adbc6...
- 104 http://www.machu.jp/diary/20140501.html
- 101 http://igarashikuniaki.net/diary/20130615.html
- 98 http://igarashikuniaki.net/diary/20140504.html
- 92 http://igarashikuniaki.net/diary/20040728.html
- 89 http://igarashikuniaki.net/diary/20140716.html
- 86 http://igarashikuniaki.net/diary/20120929.html
- 84 http://igarashikuniaki.net/20050511.html
- 81 http://rank.hamazo.tv/e4905426.html
- 80 http://igarashikuniaki.net/diary/20131229.html
- 78 http://www.adventar.org/calendars/65
- 76 http://igarashikuniaki.net/diary/200508.html
- 74 http://igarashikuniaki.net/diary/200407.html
- 73 https://t.co/blAof7DLwa
- 62 http://www.google.co.uk/url?sa=t&source=web&cd=1
- 61 http://igarashikuniaki.net/diary/200501.html
- 59 http://magazine.rubyist.net/?0047-RubyConfTw2014
- 58 http://qiita.com/_ksuke/items/4abfbd8cf38b70e08325...
- 58 http://igarashikuniaki.net/diary/?date=20041024
- 57 https://t.co/I7rKsDE7l3
- 56 http://magazine.rubyist.net/?0045-RubyConf2013
- 55 http://igarashikuniaki.net/diary/20050814.html
- 54 http://igarashikuniaki.net/diary/200509.html
- 54 http://d.hatena.ne.jp/KZE/20110612/p1
- 52 http://www.syaneruinkouhyou.com/
- 52 http://morizyun.github.io/blog/oedo-ruby-kaigi-04-...
- 52 http://igarashikuniaki.net/diary/200410.html
- 52 http://eurohalalfoods.com/Blogs.html
- 51 http://igarashikuniaki.net/diary/200409.html
- 51 http://d.hatena.ne.jp/bash0C7/touch/20131030/13831...
- 50 https://t.co/BtYitKLyLD
- 50 https://t.co/8URIu6ZCgA
- 49 http://igarashikuniaki.net/diary/20080718.html
- 49 http://igarashikuniaki.net/diary/200511.html
- 48 http://igarashikuniaki.net/diary/200512.html
- 48 http://igarashikuniaki.net/diary/200510.html
- 47 http://reader.livedoor.com/reader/
- 47 http://igarashikuniaki.net/diary/update.rb
- 47 http://igarashikuniaki.net/diary/200411.html
- 46 http://search.yahoo.co.jp/
- 46 http://igarashikuniaki.net/diary/200612.html
- 45 http://igarashikuniaki.net/diary/200601.html
- 44 http://igarashikuniaki.net/diary/20120331.html
- 43 http://igarashikuniaki.net/diary/20140531.html
- 43 http://igarashikuniaki.net/diary/200604.html
- 42 http://igarashikuniaki.net/diary/20140428.html
- 42 http://igarashikuniaki.net/diary/200709.html
- 42 http://igarashikuniaki.net/diary/200702.html
- 42 http://igarashikuniaki.net/diary/200605.html
- 42 http://igarashikuniaki.net/diary/200401.html
- 41 http://www.catch.jp/wiki/index.php?windows_rails
- 41 http://igarashikuniaki.net/diary/200607.html
- 41 http://igarashikuniaki.net/diary/200408.html
- 41 http://igarashikuniaki.net/diary/200406.html
- 40 http://igarashikuniaki.net/diary/200701.html
- 40 http://igarashikuniaki.net/diary/200503.html
- 40 http://igarashikuniaki.net/diary/200502.html
- 39 http://igarashikuniaki.net/diary/20130919.html
- 39 http://igarashikuniaki.net/diary/200608.html
- 39 http://igarashikuniaki.net/diary/200603.html
- 39 http://igarashikuniaki.net/diary/200412.html
- 39 http://feedly.com/
- 39 http://cloud.feedly.com/
- 38 http://qiita.com/yuki3738/items/8bf277455b974a0798...
- 38 http://igarashikuniaki.net/diary/20131123.html
- 38 http://igarashikuniaki.net/diary/201003.html
- 38 http://igarashikuniaki.net/diary/200610.html
- 38 http://igarashikuniaki.net/diary/200606.html
- 37 http://www.google.com/search
- 37 http://kze.hatenadiary.jp/entry/20110612/p1
- 37 http://igarashikuniaki.net/diary/20140528.html
- 37 http://igarashikuniaki.net/diary/20101225.html