PIC micon Programming

PICマイコンプログラミングに関する記事を中心に投稿します。コンピュータ関連の記事も時々。 現在マイコンの基礎を学習中ですが、将来的にはおもしろい作品を紹介できるようにがんばります!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

VisualBasicでメール送信プログラムを作成

VisualBasicでメール送信のプロシージャを作成。

VisualBasic2008で動作確認済み。


"SerialPort"でAD変換値を取り込めば、データをメール送信できる。

ただ、ボタンをクリックしなければ、メールを送信できない。

メール送信を自動化するには、タイマを使えばいいのかも



参考テキスト

10日でおぼえるVisual Basic 2005入門教室



メール送信プロシージャ(gmail版) ※自分のメールアドレス、アカウントに変える必要あり

Private Sub mailto(ByVal msg As String)
Try
Dim message As New System.Net.Mail.MailMessage( _
"From", "To")
message.Subject = "計測データ"
message.Body = msg

Dim client As New System.Net.Mail.SmtpClient("smtp.gmail.com") 'SMTPサーバのアドレス

client.ServicePoint.MaxIdleTime = 100

' SMTP認証情報を設定する。(認証が必要な場合のみ)
client.UseDefaultCredentials = False
client.Timeout = 20000
client.EnableSsl = True 'gmail
client.Port = 587 'gmail
Dim cred As New Net.NetworkCredential
cred.UserName = "account"
cred.Password = "password"
client.Credentials = cred

client.Send(message) '送信

MessageBox.Show("送信完了", "送信しました")
Catch ex As Exception
MessageBox.Show("エラー", "送信できませんでした")
End Try
End Sub




スポンサーサイト

テーマ:ソフトウェア開発 - ジャンル:コンピュータ

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。