ウェブマスター向け公式ブログ
Google フレンドリーなサイト制作・運営に関するウェブマスター向け公式情報
日本語検索の品質向上にむけて
2017年2月3日金曜日
Google は、世界中のユーザーにとって検索をより便利なものにするため、検索ランキングのアルゴリズムを日々改良しています。もちろん日本語検索もその例外ではありません。
その一環として、今週、ウェブサイトの品質の評価方法に改善を加えました。今回のアップデートにより、ユーザーに有用で信頼できる情報を提供することよりも、検索結果のより上位に自ページを表示させることに主眼を置く、品質の低いサイトの順位が下がります。その結果、オリジナルで有用なコンテンツを持つ高品質なサイトが、より上位に表示されるようになります。
今回の変更は、日本語検索で表示される低品質なサイトへの対策を意図しています。このような改善が、有用で信頼できるコンテンツをユーザーに提供する皆さんを、正当に評価するウェブのエコシステム作りの助けとなることを期待しています。
この変更で、Google が認識する日本語検索の問題すべてを解決できるとは考えていません。検索品質向上のために、継続的にサイトの品質評価アルゴリズムのさらなる改善を行って参ります。
Posted by Shin Natori, Software Engineer
ラベル
+1 ボタン
2
AMP
9
API
2
App Indexing
8
Google プレイス
2
Merchant Center
8
Search Console
92
イベント
11
ウェブマスターガイドライン
46
ウェブマスタークイズ
2
ウェブマスターツール
83
ウェブマスターフォーラム
6
オートコンプリート
1
お知らせ
41
クロールとインデックス
66
サイトクリニック
4
サイトマップ
14
スマートフォン
10
セーフブラウジング
4
セキュリティ
6
データー ハイライター
2
ハッキング
17
ハングアウト
2
ビデオチュートリアル
7
マルウェア
8
モバイルサイト
50
リッチスニペット
12
検索エンジン最適化
12
検索結果
69
構造化データ
13
国際化
4
再審査リクエスト
9
初級者向け
160
上級者向け
203
中級者向け
206
アーカイブ
2017
2
1
2016
12
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2015
12
11
10
9
8
7
5
4
3
2
1
2014
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2013
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
8
7
6
4
3
2
1
2008
12
Feed
Google
on
Follow @googlewmc