速報 > 社会 > 記事

桂春之輔さん、四代目春団治を襲名へ

2017/2/3 5:00
保存
印刷
その他

 上方落語の大名跡「桂春団治」の四代目を、三代目の弟子の桂春之輔さん(68)が襲名すると松竹芸能が2日発表した。来春にも襲名披露興行を開き、襲名する方針。春之輔さんは「初代から三代目までの春団治がやらなかったネタで、新しい春団治を作りたい」と抱負を語った。

 春之輔さんは大阪府出身。1965年に三代目春団治さんに入門。人情ばなしの「幸助餅」「子は鎹(かすがい)」などを得意とする。2003年から上方落語協会の副会長を務めている。

 昨年1月に死去した三代目は、戦後の上方落語復興に尽くした「四天王」の一人で、流麗な高座姿で知られた。明治から昭和初期に活躍し「爆笑王」と呼ばれた初代、その弟子の二代目も華やかな芸風で人気があった。

 三代目が遺言で、春之輔さんを指名していたという。

保存
印刷
その他

電子版トップ速報トップ

関連キーワードで検索

桂春団治桂春之輔襲名松竹芸能

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 7:01
7:00
東北 7:01
7:00
関東 7:01
7:01
東京 7:00
7:00
信越 7:00
7:00
東海 7:01
7:01
北陸 6:32
6:28
近畿 6:00
5:55
中国 6:02
6:01
四国 6:02
6:01
九州
沖縄
2:00
1:31

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報