@HanShotFirst_jpさんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@HanShotFirst_jpさんがブロック解除されることはありません。
-
とりあえず風呂に入ろう
-
この人に対しては「おい、お前の持っている本オレにかせ。オレのほうが立派な研究ができるから」と言ってやったらいいと思うよ
-
そもそもこの話のもとになったのは、本の所蔵者に対して某氏はあまりにも無礼ではないか、ということなのだがその点はスルーするのかね
-
公的機関のものは見せて「あげる」ものではない、とかいうツイートを見た。そうかそうか、たとえばこの人は「公的機関」所蔵のものをもとに論文を書いたときにその「公的機関」に謝辞を述べたりしないのかね
-
はてなブログに投稿しました。昨日のつぶやきのまとめです
#はてなブログ Cask Strength / HanShotFirst_jphttp://consigliere.hatenablog.com/entry/2017/02/03/000351 … -
うぎゃー、もうこんな時間だ・・・
-
水素水でもEMでもゲーム脳でも江戸しぐさでも“そう”なのだけれど、 「私達はこれで生活しているので、本当に困っているんです」 という文言の「私達はこれで」と「生活している」の間に、 (アホな子を騙して金を巻き上げて) という一番のポイントである文言が隠れてるのが、もうね。
-
“豪で1着5億円G1新設、芝では世界最高額|極ウマ・プレミアム” http://htn.to/7xtQjr
#horseracing#money -
昨日今日と割と長時間にわたって、雑談のような打ち合わせのようなことをしている。 海の向こうの我々の関係先は(いつものことだけれども)大変なことになっている・・・
-
“判明してません。『「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明』はガセ:データイズム:オルタナティブ・ブログ” http://htn.to/H1EAM9C4b
#medical#health -
どんなにがんばって指導してもちょっとまずい学生はいると思うのだけれども、このように晒すのはねぇ・・
-
ご自分の指導のまずさを棚に上げて、比較的容易に閲覧できる場所で教え子の出来の悪い卒論(?)をかなり具体的に取り上げて嘲笑する。その人間性には、やはり重大な疑念を持たざるを得ません。
-
あなたの教え方が悪いのが問題なのでは? >例えるならば、、、日本史学研究室所属学生の卒論のタイトルが、、、、「古代ギリシャ社会における奴隷制度について」、、、文章中に一行、、、「日本中世社会の下人」に言及しているよ、、、という感じの。。。。 うぎゃぁぁぁぁぁ、、、頭(文字数)
-
【今年も来たぁぁぁぁ】 例えるならば、、、日本史学研究室所属学生の卒論のタイトルが、、、、「古代ギリシャ社会における奴隷制度について」、、、文章中に一行、、、「日本中世社会の下人」に言及しているよ、、、という感じの。。。。うぎゃぁぁ https://www.facebook.com/permalink.php?id=100001203631092&story_fbid=1441272102589564 …
-
しかもそれは所蔵機関ではなくて、身内に対して言っているようである
-
「乱暴な言葉になって恐縮です」と最後につければいいと思っているのか。ふざけている。
-
「その本お前が持っててもわからんだろうから俺に見せろ、ロハで。で、俺の名前で発表する。お前のところにはわかるやつがいねえからな。何俺様にみせないだとふざけるな」としか読めなかった https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=212828432455463&id=100011849226607&pnref=story …
-
人をむかつかせる文章であるな。無礼な物言いだな。一生みせなきゃいい /”理由その2、「研究者」であっても、本学の教員によってまだ研究されていない資料は、閲覧に応じられない・・・これもはっきり言わせてもらうと、こういうことを言う大学に限って、その資料を適切に調理できる教員がいない”
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。