現役読モが絶賛するエミオネ薬用プレミアムアクネケアローションを口コミレビュー!

LINEで送る

emione_01

モデルさんといえば私達一般人とはかけ離れたスキンケアをしているんじゃないの?と思ってしまいがち。
ですが、意外と私達と変わらないスキンケアを行っている人もいるようです。

今回レビューするエミオネ化粧水なのですが、早くも使用して感想を書いている芸能人の方がチラホラ。
ちぃぽぽさんや藤田富さん、越川真美さん、土屋美穂さん、みにゃとっちさんら現役モデルの方も

ツイッターなどのSNSのつぶやきで「オススメ」と言っていますね。

そもそもエミオネに興味を持ってこの記事を読みに来た方は、だいたいそういう方だと思います。

001

002

003

004

005

006

読モ絶賛の化粧水エミオネの詳細はこちら  ⇒

こんな感じで多くの読者モデルに紹介された結果、発売から3ヶ月で完売になってしまうほどの人気っぷり。。
このエミオネ化粧水には、「イソプロピルメチルフェノール」、「プラセンタエキス-1」、「グリチルリチン酸2K」が含まれていて、これらが効果的にニキビをケアしてくれるのです。

イソプロピルメチルフェノールはアクネ菌を抑制し、グリチルリチン酸2Kは炎症を抑えてくれます。そしてプラセンタエキス-1が肌のターンオーバーを促進し、ニキビ跡のない綺麗な肌に導いてくれるというわけですね。

これを見ればわかりますが、ニキビケアのための化粧水としては十分すぎるほどの成分が配合されているんです!
ニキビケア化粧水の有効成分で普通はプラセンタキスを入れているのは本当に少ないです。

ですから、化粧水1本でニキビケアできるというのはうれしいですね。
90%以上の方が満足した!と答える理由はこのあたりにあるのかも。

また、無香料、無着色、そしてオイルフリーなので、肌にはとても優しい作りになっています。
保湿成分も入ってはいますが、念の為に美容液or保湿クリームなどをうっすら塗っておくのがベスト。

価格的には定期購入だと1本約2,300円と、ニキビケア用化粧水にしてはお手頃のお値段。
ニキビ跡にも効果的なリプロスキンは4,200円しますしね。
そう考えると、学生の方でも手を出しやすいかな、と感じます。
※2015年10月現在はモニターコースで初回630円となっています。l

好きな読者モデルさんと一緒の化粧品を使いたい!と思っている方や、ポツポツと頻繁にできるニキビをリーズナブルにケアしたい!と思っている方は必見の化粧水だと思いますね。

10月23日追記
最近になって、エミオネ化粧水のモニター初回価格が630円というめちゃくちゃ安い価格になりました!
価格で買おうかどうしようか迷っていた方は、今がエミオネでスキンケアに取り組むチャンス。
ただし、価格が安いこともからもわかるように、効果自体はそれほど高いとは言えないでしょう。
口コミでも「効果を感じなかった」というものがチラホラ見受けられます。
ただ、人それぞれの肌の状態にもよるため効果を感じられないという人がいるもの当然ですよね。

しかしガッツリとニキビケアしたいのであれば、ルナメアACなどの本格的なニキビケア化粧品を使うのがベストかと思います。

エミオネに向いているのは、ほんのちょっと肌荒れしたとか、ぽつっとたまーにニキビができるというタイプの方。

毎日毎日ニキビができて困るとか、肌が乾燥しすぎて荒れる、という人には向きません。
そういう方は、思春期ニキビ向けの化粧品大人ニキビ向けの化粧品を使うのがベストです。

まずは1本使ってみて、芸能人の方が絶賛するほどの効果が本当なのかを確かめてみてはいかがでしょうか?

 

現役読モも絶賛! エミオネ薬用プレミアムアクネケアローション

007

エミオネの容器はこんな感じ。色々なニキビケア化粧品を試してきた私としては、なんだか味気ないボトルだなぁ・・・・と感じてしまいます。
でもまあ実際に大事なのはボトルではなく中身ですよ。もちろん持ち歩きたいときは見た目も大事かもしれませんが、エミオネはお家で肌のお手入れするときに使えばいいんじゃないかな~と思いますね。

emione_02

「効果・効能」として、「ニキビを防ぐ、美白(メラニンの生成を抑えしみ・そばかすを防ぐ)、肌荒れ・荒れ性(の予防)」と記載されています。
ここで注目したいのが、美白という箇所。ニキビができたときに心配するのが、ニキビ跡が色素沈着して残ってしまうところですよね。
要は、エミオネ化粧水を使っていればニキビ跡の色素沈着の予防にもなるということ。

色素沈着の予防にはビタミンC誘導体が入っている化粧水や美容液が効果的なのですが、そういう商品って価格が高めになってしまうんですよね。
上でもお伝えしたリプロスキンはエミオネの2倍の価格ですし、そう考えるとコスパはとても高いことがわかるでしょう。

008

ラベルの裏面。効果効能や使用方法について細かく記載されています。
オススメの使い方は、コットンにエミオネ化粧水を染み込ませてのパック。
こうすることで美容成分をしっかり肌に与えることができますよ。

009

 

質感を見るために手にとってみました。

emione_07

質感はもう、ほんと水って感じです。
このシャバシャバ感は水ですね、冗談抜きで。リプロスキンに近いものを感じます。

香りはややアルコール臭が強いと感じました。
成分に「エタノール」が含まれているので、そりゃアルコールのニオイもしますよねという感じ。エタノールには肌の殺菌効果があるため、効果的にアクネ菌を抑制できますよ!

最近だと、れいぽよ(土屋怜菜)さん、えりちょす(郡司 英里沙)さんなど、さらに使っている方は増えているようです。

0010

0011

 

モデルさんにリプライで買ったよ~とか、欲しい!と色々送っている方もいるようです。
モデルさんの影響力ってほんとすごい。。。

 

エミオネを使った感想

というわけで、最後に私なりにエミオネの良かったところ、いまいちだなと思ったところをまとめておきますので、参考にしてみてくださいね。

 

エミオネのココがイマイチ!

エミオネでイマイチだなと思ったのは、保湿力はそんなに高くないというところ。
これは化粧水なので当然です。そもそも化粧水はほとんどが蒸発してしまうものなので、肌の潤いを保つためには保湿クリームや乳液、美容液が必須なのです。

ですから、いくら「保湿力が高い!」といっても美容液などを付けないのはNG。
肌の乾燥によってニキビが出来ることもあるので、保湿だけは忘れないように心がけてくださいね。

 

エミオネのココが嬉しい!

保湿力が高くないというイマイチな部分以外は、ニキビケア、美白、肌荒れのケアにつかえる優秀な化粧水だと感じました。化粧水で美白(ニキビ跡の予防)まで出来るものはあまりありませんからね。

そういった意味ではとてもコスパが高い化粧水と言えますし、あまりお金のない学生さんにはぴったりかなと思います。
使ってみて自分の肌にあわなければ使わなければいいですし、しっくり来るのであれば、2ヶ月、3ヶ月と使い続けることでニキビケアができますよ。

モニター向け購入だと初回630円で購入できるので、芸能人と同じ化粧品を使いたい!効果の実感できるコスパの高い化粧水を使いたい!という方は一度手にとってみるのがオススメです。

ただし、はじめにもお伝えしたように、ガッツリニキビケアしたい方には向きません
その点だけ抑えておいて試してみるのがいいかなと感じます。

 

読モ絶賛の化粧水エミオネの詳細はこちら  ⇒

記事一覧

商品詳細