書誌情報を集めたインターネット上の無料のデータ提供サービス「openBD(オープン ブック データ)」が始まった。個人がブログやホームページで本を紹介する際、著者名や書影、目次、本文の一部などを簡単に掲載できる。本好きの一般読者や書店員らに、口コミで本の評判を広めてもらう狙いがある。
中小出版社を束ねる組織の版元ドットコム(東京・渋谷)と、図書館蔵書検索サイトを運営するカーリル(岐阜県中津川市)…
書誌情報を集めたインターネット上の無料のデータ提供サービス「openBD(オープン ブック データ)」が始まった。個人がブログやホームページで本を紹介する際、著者名や書影、目次、本文の一部などを簡単に掲載できる。本好きの一般読者や書店員らに、口コミで本の評判を広めてもらう狙いがある。
中小出版社を束ねる組織の版元ドットコム(東京・渋谷)と、図書館蔵書検索サイトを運営するカーリル(岐阜県中津川市)…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
電子版は月初がお得。今なら2月末まで無料