速報 > 国際 > 記事

米スナップチャット運営会社が上場申請 250億ドル規模見通し

2017/2/3 8:47
保存
印刷
その他

スナップチャットはニューヨーク証券取引所(NYSE)への上場を目指す=ロイター
画像の拡大

スナップチャットはニューヨーク証券取引所(NYSE)への上場を目指す=ロイター

 【シリコンバレー=藤田満美子】写真・動画共有アプリ「スナップチャット」を運営する米スナップ(カリフォルニア州)は2日、米証券取引委員会(SEC)に新規株式公開(IPO)を申請した。上場時の企業評価額は最大250億ドル(約2兆8000億円)規模となる見通しで、2014年に上場した中国の電子商取引(EC)最大手アリババ集団以来の久々の大型IPOとして注目されている。

 申請書類によると、ニューヨーク証券取引所(NYSE)への上場を目指しており、IPOによる調達額は最大で30億ドルを見込む。株式コードに相当するチッカーシンボルは「SNAP」。主幹事は米モルガン・スタンレーや米ゴールドマン・サックスなどが務める。

 スナップの主な収入源はネット広告。16年の売上高は前年比7倍の4億400万ドル。ただ、研究開発費の増加などが響いて、最終損益は5億1400万ドルの赤字だった。前年(3億7200万ドルの赤字)から赤字幅が膨らんだ。16年末時点の従業員数は1859人。

 スナップチャットは11年にサービスを開始。送った写真や動画が相手の閲覧後に消える仕組みが受け、若者を中心に人気を集めた。現在世界中で1日あたり平均1億5800万人がサービスを利用し、1日の投稿数は25億件に上る。

保存
印刷
その他

電子版トップ速報トップ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 7:01
7:00
東北 7:01
7:00
関東 7:01
7:01
東京 7:00
7:00
信越 7:00
7:00
東海 7:01
7:01
北陸 6:32
6:28
近畿 6:00
5:55
中国 6:02
6:01
四国 6:02
6:01
九州
沖縄
2:00
1:31

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報