WordPressは長文じゃなきゃ、ダメ?ブログの書き方・時間の作り方に答えよう!
- WordPressでブログをはじめて、半年未満
- 子育てや仕事で時間が作れない
- 長文を読み書きする集中力がない
ブログって書いていたら、楽しいですね。
どんなお話でも、発信するって勇気が必要。
そこをクリアしているあなたはエライ!!
そうそう。
- 書く時間がない
- 各ネタも尽きてきた
- みんなどうやって書く時間作ってるのか知りたい
質問をくれていましたね。
ぼくのやり方ですけど、聞いてもらっていいですか?
言ってる意味わからなかったら、コメントで聞いてくださいね。
ブログを書く流れ
まず、全体の流れはこんな感じなんです。
① ネタを決める
↓
② 読んでほしいたった一人を想像する
↓
③ ライバルサイトがどんな事を書いているか調べる
↓
④ ブログの大枠を頭と結論の2つに決める
↓
⑤ 書いて、公開する
この流れが1番書きやすいんです。
- いつ書いているの?
- どうやって時間を作っているの?
- どうやって書いているの?
このような質問にお答えしていきます。
いつ書いているか?
今は、AM4:00です。
ここから、約2時間で記事を書きます。
流れで言う ⑤ をやってるんですね(^^)v
ぼくは、早朝覚醒っていう病気なんです。
朝の時間がもったいないでしょ?
色々、試したけどこの時間に仕上げるのがベストです。
1番時間を取られるのは②・③。
初心者の人が軽視しがちですが、ここが決まっていたら、めちゃ早く記事はかけます。
読んでほしいたった一人は、自分やよく知っている人にするとその人を想像して書けますね。
ライバルの調査は、検索で上位に上がってたくさんの人に読まれるためです。
「自分ならこんなキーワードで検索するかな?」って、ホントに検索してみます。
1ページ目に出てるサイトの要点をまとめます。
この作業をガッツリやると、ここだけで丸4日はザラにかかるかな?
1番時間がかかったのは、10日間でこの記事です。
内容によっては、2時間で①~⑤をやる。
今日は、まさにそうです。
自分の日常生活をそのまま人に伝えるって、慣れたらあっという間に書けるもんですよ(^^)
上手く書こうとか、キレイな装飾にしようとか考えないでもいいです。
ブログのいいところは、あとでお直し効きまくりです。
とにかく、書いてみましょうよ
書く時間は、どうしてるの?
病気療養中のぼくなので、どこまで参考になるかですが・・・。
さっき2時間で書いた話をしましたが、あれは清書です(^^ゞ
アイデアは、スマホにもGoogleドキュメントってワードみたいなアプリへスキマ時間にドンドン書いてます。
こんな感じです ↓

めっちゃネタバレ(^^ゞ
- ステップ①・②で決めている記事
- いつか使うかもしれないザックリしたこと
- 今の想い・感情
他にも、思いついたことを思いついた時に書いています。
スマホの録音機能に吹き込んでるブロガーさんもいるんです^_^
こっちの方がすぐ終わるかな???
自分の気持ちを外へ出せたら、それでブログってOKですよ。
たいそうな代物ではないんです(^_-)-☆
時間はつくるもの
人は時間を作れる。作らないだけ。そう考えています。
子育て中のママさんや激務のサラリーマンには、お叱り受けるかもしれません。
そこで、少しぼくの話をします。
2002年2月。長女が産まれました。
当時の会社では、大きなリストラがあり、人事・労務担当していた僕はてんてこ舞いでした。
でも、夫婦は助け合って、フェアであるべき!
ぼくの信念です。
昼間に赤ちゃんや乳児に向き合って、振り回されてる妻を休ませてあげたい。
ぼくなりの愛・プライドです(*´艸`*)
- 夜中の病院
- オムツ替えやミルク
- 一時仕事抜けて、沐浴やお風呂に入れる
- 離乳食も作って食べさせる
などなど。このくらいは、やって当たり前と思ってましたね。
自宅へ持ち帰って仕事もしていましたよ。
いつ夜間病院へ走ってもいいように、お酒も辞めたし。
この頃に本省への転用試験も合格してますし。。。
人間本気になれば、やれるんじゃないかな?
そのやりたいが、本物なら必死に考えるんじゃないかな?
(注)育児について。同じことを旦那さんに要求したらあかん!!!
会社や職種でも色々ありますから・・・ケンカの火種にならないようにね(^^ゞ
ぼく、旦那さんにシバかれます( ;∀;)
ブログを書く時間とどうやって書いているかのまとめ
ブログは、お金を稼ぐものとして使うか?
ただの記録にするのか?そこでスタンスが違いますね。
WordPress(ワードプレス)まで知っている人なら、おそらく前者と思って書きました。
どっちにしても、楽しいと続けられるじゃないですか?
書けないときは、1ヶ月書かなくてもいい!
毎日3記事とか頑張るのもいいけど、まず半年。
休みながらでも続けましょう。
仲間がいれば、続きます。
ぼくも楽しんで読んでもらえるようにがんばりますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
ひかるでした☆彡
あわせて読みたい記事
Comment
[…] WordPressは長文じゃなきゃ、ダメ?ブログの書き方・時間の作り方に答えよう! | ひかるんのメンタル天気予報 […]
[…] WordPressは長文じゃなきゃ、ダメ?ブログの書き方・時間の作り方に答えよう! | ひかるんのメンタル天気予報 […]