381: 不明なデバイスさん 2017/02/02(木) 13:34:20.07 ID:yvrCJR9F.net
サンワサプライ、寝転がったり空中で操作ができる「ごろ寝マウス」

サンワサプライ株式会社は、さまざま姿勢や空中でも操作可能とする有線トラックボール「ごろ寝マウス」を発売した。税別直販価格は3,222円。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1042164.html
サンワサプライ株式会社は、さまざま姿勢や空中でも操作可能とする有線トラックボール「ごろ寝マウス」を発売した。税別直販価格は3,222円。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1042164.html
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1484132885/
382: 不明なデバイスさん 2017/02/02(木) 13:52:05.07 ID:tNvam+bH.net
>>381
これって何年も前からあるやつだよね
耐久性が致命的に悪いんだよな
半年持てば良い方だったよ
なんとなくボールは捨てずに置いてあるから20個以上あるわ
これって何年も前からあるやつだよね
耐久性が致命的に悪いんだよな
半年持てば良い方だったよ
なんとなくボールは捨てずに置いてあるから20個以上あるわ
389: 不明なデバイスさん 2017/02/02(木) 14:13:06.58 ID:UeeN1/PK.net
>>382
どんだけお気に入りだよwww
無線だったらちょっと買いそうになるが
どんだけお気に入りだよwww
無線だったらちょっと買いそうになるが
393: 不明なデバイスさん 2017/02/02(木) 22:38:23.11 ID:tNvam+bH.net
>>389
ちょっと前に書き込んだ腱鞘炎がひどい者なんだけど
ガンクリック式のはほんとに助かってたんだ
貴重だし他に候補がほとんど無かった
頑丈でさえあればたぶん数万でも出すよ・・・
ちょっと前に書き込んだ腱鞘炎がひどい者なんだけど
ガンクリック式のはほんとに助かってたんだ
貴重だし他に候補がほとんど無かった
頑丈でさえあればたぶん数万でも出すよ・・・
394: 不明なデバイスさん 2017/02/02(木) 23:38:45.13 ID:zwT0AYkM.net
>>393
改良とか他社の新規参入とかをうながす効果も(多少は?)あるんで
型番と故障の内容を書いてくだされ
改良とか他社の新規参入とかをうながす効果も(多少は?)あるんで
型番と故障の内容を書いてくだされ
384: 不明なデバイスさん 2017/02/02(木) 13:55:09.25 ID:WtUG/yDV.net
>>381
たぶん無線も出るよ

https://ja.aliexpress.com/item/New-2-4GHz-wireless-USB-handheld-mouse-finger-using-optical-track-ball-for-Tablet-PC-Computer/32723156961.html?isOrigTitle=true
たぶん無線も出るよ
https://ja.aliexpress.com/item/New-2-4GHz-wireless-USB-handheld-mouse-finger-using-optical-track-ball-for-Tablet-PC-Computer/32723156961.html?isOrigTitle=true
395: 不明なデバイスさん 2017/02/03(金) 00:03:05.23 ID:UGKjb+D6.net
385: 不明なデバイスさん 2017/02/02(木) 14:01:20.68 ID:IfKAALOR.net
空中で操作できるといってもボールが乗ってる面を真上にしなきゃまともに転がせないから自由な持ち方は出来ないよな
386: 不明なデバイスさん 2017/02/02(木) 14:02:43.45 ID:WtUG/yDV.net
396: 不明なデバイスさん 2017/02/03(金) 00:33:07.76 ID:pvrJKfA4.net
シグマのごろ寝マウスが最高だった。
398: 不明なデバイスさん 2017/02/03(金) 00:43:14.21 ID:hQRXfuzU.net
記憶が確かなら、この手のごろ寝マウス(と呼ばれてた気がする)は10年近く前から無いか?
ヤフオクの怪しげなガジェット売ってる上海問屋の二流版みたいなところで1500~1900円あたりで売ってたよね
その当時はホイール無かった気がするけど
あと、真四角の板チョコみたいなトラボもあった
ヤフオクの怪しげなガジェット売ってる上海問屋の二流版みたいなところで1500~1900円あたりで売ってたよね
その当時はホイール無かった気がするけど
あと、真四角の板チョコみたいなトラボもあった
399: 不明なデバイスさん 2017/02/03(金) 00:44:52.41 ID:hQRXfuzU.net
>>396
うぉ 被ったw
追記すると、真四角の板チョコみたいなトラボは縦横3~4センチ位の超小型ポインティングデバイスだった記憶
うぉ 被ったw
追記すると、真四角の板チョコみたいなトラボは縦横3~4センチ位の超小型ポインティングデバイスだった記憶
サンワダイレクト ごろ寝マウス 指輪マウス トラックボール 両利き対応 ケーブル1.9m カウント切替 400-MA083Amazon.co.jpで詳細情報を見る
posted with amastep
サンワダイレクト()2chまとめのまとめ
砲撃機ロボっていいよな
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑
PS4新機能のPCリモートプレイ使ってみたんだけど、なかなか捗るな
俺「パソコン触るなよ」妹「わかった」
ゲームは30fpsで十分 60fpsに拘る意味は無い
FPSで調子悪いときにありがちなことwwwww
座るのも苦なの?