穴八幡宮、一陽来復御守ゲット♡

テーマ:

 

今日、やっと行けました穴八幡宮に。

ぎりぎり間に合ったーーー。

 

 

まずは本殿で参拝して。

 

 

そして、一陽来復御守を購入。

 

江戸時代より続いている

金銀融通の筒形をした御守。

金運アップの御守ですキラキラ2キラキラ2

 

 

この御守をその年の恵方に向かって、

家の高いところに貼って、一年間御祭りします。

 

 

御祭り出来るのは、冬至、大みそか、

そして節分のいずれか3日のみ。

しかも、夜中の0時きっかりに⑫時

 

 

明日の節分の夜に貼るわけですね。

この御守が購入出来るのも明日まで。

 

 

今日は最終日前日なので、込んでいるかなと

覚悟していったけれど、20分くらい並んで買えました。

 

 

お財布に入れる御守も買ったよ。

 

 

気学では2月4日から新しい一年。

新しい一年の訪れとともに

御守を御祭りするわけですね。

 

 

金運アップ出来るように、

お仕事頑張りますっキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

https://ao-inc.stores.jp

ベル送料が半額の400円になりました)

 

 

InstagramAtsushi's Instagram

 

 

 

 

Ax

AD