チョコレート王国には、チョコレート以外にも超有名な国民的ビスケットがあります。
日本ではカラメルビスケットの呼び名で有名なスペキュロスです。
今日は、そんな国民的ビスケットについてです。
スイーツひとり部長🍫7
<みんな大好きスペキュロス の巻>
スペキュロスといえば、夏場のお土産としてチョコの代わりに重宝されます。
有名なのは老舗 MAISON DANDOY(ダンドワ)です
このお店は二階にティールームがあり、焼きたてワッフルが食べられることでも有名で、必ずガイドブックに載っています。
私も何度も友人と足を運んでいます。
ブリュッセル風ワッフルは、サクサクでいくらでも食べられます。
チョコレートやアイスがトッピングされていて危険危険⚠️太ります。
老舗ダンドワのスペキュロスは、ややシナモンが強めでスパイシー。
美味ですが、個人によって好みが分かれますね。
さて。
カフェに入ってコーヒーを注文すると、横にスペキュロスがお茶請けとして添えられて出て来ます(チョコレートの場合もあります)
必ずと言って良いほど、各家庭に常備されているスペキュロス。
すぐに手に入るもので有名なのはLotus社のスペキュロスです。
日本でもたくさん売っているので、皆さん一度はご覧になったことがあると思います。
一言にスペキュロスと言っても、スーパーの棚には大きさや数、形や包装形態の違ったスペキュロスがたくさん置いてあります。もちろんワッフルも。
ただでなくても高カロリーなのに、裏側がチョコレートでコーティングされているものもあります(笑)太ります⚠️
太ると分かっていながらも、私は 丸いスペキュロスをチョコレートでコーティングしたSpeculoos Rollsが大好きです💕
正しい食べ方ではないのかもしれませんが、冷蔵庫に入れて冷やしてから食べると更に美味しい💖
そしてスペキュロスのアイスは絶品✨(チョコレート王国の住宅にはエアコンがないので、夏場にアイスは欠かせません)
Lotusのスペキュロスは、そのまま食べてももちろん美味しいです。
ですが、クズクズに砕いてヨーグルトに入れて食べるのが私のお気に入り💖です(笑)
まだお試しでない方、一度やってみてください✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LINEスタンプ発売中!
iMessage専用ステッカー
「Mon chouchou Sticker 1,2」無料配信中です😊
ぜひダウンロードしてくださいね!