「日本外務省、『少女像』ではなく『慰安婦像』で呼称統一へ」

「日本外務省、『少女像』ではなく『慰安婦像』で呼称統一へ」

2017年02月02日15時05分
[ⓒ 中央日報日本語版]
comment
0
share
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi
  日本外務省が慰安婦被害者を象徴する「少女像」の呼称について、「慰安婦像」に統一する方向で調整している。時事通信が1日、伝えた。

  これに先立ち先月27日、産経新聞は、自民党から「少女像と呼べば、実際に少女が慰安婦をやっていたと思われる」と見直しを求める声が上がっていることを報じていたが、今回の呼称調整はこの要求を踏まえたものと考えられる。

  当初、日本政府は少女像に関連して「慰安婦の少女像」と呼んできた。2015年12月の韓日慰安婦合意の時にも、両国政府は「少女像」という呼称を使い、岸田文雄外相ら日本政府の要人も記者会見などで「慰安婦の少女像」と言及してきた。
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い
悲しい
すっきり
腹立つ
役に立つ

今日のイチオシ記事