対象:Gmail
Gmailでは、以下の拡張子を持つファイルを添付することはできない。
| 拡張子 | 説明 |
|---|---|
| .ade | Accessプロジェクトファイル |
| .adp | Accessプロジェクトファイル |
| .bat | DOS/Windowsのバッチファイル |
| .chm | HTMLヘルプ |
| .cmd | DOS/Windowsのバッチファイル |
| .com | DOS/Windowsの実行可能ファイル |
| .cpl | Windowsのコントロールパネルのアプレット |
| .exe | DOS/Windowsの実行可能ファイル |
| .hta | HTMLベースのアプリケーションファイル |
| .ins | インターネット設定ファイル |
| .isp | インターネットサービスプロバイダ情報を記述したファイル |
| .jar | Javaの実行ファイルなどをアーカイブしたファイル |
| .js | JavaScriptのスクリプトファイル(2017年2月14日から添付禁止) |
| .jse | JavaScriptのスクリプトファイル |
| .lib | ライブラリファイル |
| .lnk | ショートカットファイル |
| .mde | Accessデータベースファイル |
| .msc | Windows管理コンソールのスナップインファイル |
| .msi | Windowsアプリケーションのインストール用のイメージファイル |
| .msp | Windowsインストーラーのパッチファイル |
| .mst | Windowsインストーラーのパッチファイル |
| .nsh | NSIS(Windows用インストーラ)のスクリプトファイル |
| .pif | MS-DOSプログラムへのショートカットファイル |
| .scr | スクリーンセーバーファイル |
| .sct | Photoshopなどで使うプラグインファイル |
| .shb | Windows Document Shortcutファイル(実行ファイルの1種) |
| .sys | MS-DOSやWindowsのシステムファイル |
| .vb | Visual Basicのソースファイル |
| .vbe | VBScriptのスクリプトファイル |
| .vbs | VBScriptのソースファイル |
| .vxd | 仮想デバイスドライバファイル |
| .wsc | Windows Script Componentsファイル |
| .wsf | Windows Scriptファイル |
| .wsh | Windows Script Hostファイル |
| Gmailで添付できないファイルの拡張子 | |
添付しようとしても「セキュリティ上の理由によりブロックされました。」というエラーが発生して添付できない。もちろん、上記に合致しなくてもウイルスやマルウェアが含まれるファイルは添付できない。悪質なマクロが組み込まれた文書ファイルなども同様だ。
ZIPファイルなどにアーカイブしてもブロックされるので、どうしてもこれらの拡張子を持つフィイルを送付したい場合は、ファイル転送サービスを使うとよい。
Copyright© 1999-2017 Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.
@IT Special
- PR -TechTargetジャパン