1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:03:54 ID:RlX
教師も理解できとらんし載せんでええやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:04:28 ID:8bo
クラム川ボン児www
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:05:29 ID:8mv
終身名誉童帝やぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:06:04 ID:RlX
>>4
評価できるのこれぐらいやな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:07:11 ID:x6c
>>4
なお妹との近親セクロス疑惑もある模様
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:06:32 ID:RmA
重度のシスコン作品見てからこいつは切った
教師も理解できとらんし載せんでええやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:04:28 ID:8bo
クラム川ボン児www
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:05:29 ID:8mv
終身名誉童帝やぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:06:04 ID:RlX
>>4
評価できるのこれぐらいやな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:07:11 ID:x6c
>>4
なお妹との近親セクロス疑惑もある模様
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:06:32 ID:RmA
重度のシスコン作品見てからこいつは切った
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:07:37 ID:eoY
同郷の啄木の方がクズなのでセーフ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:08:37 ID:kDH
谷川俊太郎も頭おかしい
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:09:46 ID:8mv
>>12
鉄腕アトムの作詞とピーナッツの翻訳だけで大エースですわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:11:21 ID:RlX
>>12
目に見えないエネルギーほんと謎
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:12:46 ID:h1c
>>12
「男の子のマーチ」は凄い
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:09:06 ID:8MQ
妹に「卒業させてクレメンス…」って頼んだらしいで
もちろん拒否された模様
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:12:54 ID:ZJL
春画を収集するのが趣味だったらしいンゴねぇ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:12:57 ID:2nI
ぐうナルシスト
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:13:13 ID:7Br
そんなこといっとったらイサドへ連れていかんぞ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:14:18 ID:viP
銀の時計無くしただけで教科書に載る奴がおるらしい
32 名前:ミヤキャベツ ◆VY1HSnfhbwZ0[] 投稿日:2017/01/30(月)22:18:30 ID:F7D
グスコーブドリほんすこーぶどり、
なお意味不明の描写は多い模様
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:21:27 ID:hEm
「これで終わり!?」みたないな気分がすごい
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:22:41 ID:8gq
でも宮沢賢治ネーミングセンスあるやん
キャラ名とか地名ははずれないやろ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:23:45 ID:gr7
>>37
「イーハトーヴ」が「岩手(いはて)」のもじりという事実
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:24:43 ID:RlX
>>37
たいがい謎かそのまんまやん
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:28:00 ID:2nI
>>37
カムパネルラとかいうイケメン臭プンプンの名前
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:28:41 ID:i2t
なんでや銀河鉄道の夜とか普通に感動するやろ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:30:25 ID:u5H
イロモノ中のイロモノ作家
ワイがテキトーな謎記述して賢治の新作として発表しても通るわ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:30:53 ID:A3y
意味は分からんけどツェねずみとかいう名前にクッソ興味ひかれる
飼いたいし食いたい
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:32:25 ID:LDt
好きな人には申し訳ないけど宮沢賢治の作品読んどると頭おかしなるで
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:32:45 ID:uzX
教科書に名を残すような偉人は大体どっかおかしいやろ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:33:21 ID:ajw
石川啄木とか太宰も普通に逸話見てると頭おかしなるで
金子みすゞは可哀想になる
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:34:32 ID:8mv
生活に困ってない真面目系クズが、授業中に書きなぐった妄想ノートのってイメージ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:34:42 ID:VeE
国語の教科書から頭おかしいエピソード持ってるやつ抜いたら
鷲田清一で埋め尽くされそう
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:40:30 ID:eoY
文豪は奇人
変態糞土方を見る限り明らか
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:41:22 ID:CBU
宮沢賢治をはじめとしてあの時代法華経の影響力すごいやね
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:42:55 ID:8mv
>>66
ほかに法華の作家って当時誰がいたっけ?
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:47:05 ID:CBU
>>68
作家という括りじゃなくて北一輝とか石原莞爾とか井上日召みたいな
やたら行動力と影響力あった連中はみんな法華経
まぁみんなキチガイやけど
転載元:宮沢賢治とかいうただ頭おかしいだけの作家の作品が教科書入りという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485781434/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
なぜか覚えている雑学書いてけ
もう10月だから大学の卒論の書き方を教える
お前らのノート術、メモ術を晒せ
室町幕府の歴代将軍15人の死因を書いていく
おすすめの数学本を紹介していく
【画像】re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ
彡(^)(^) おっ、ドクツルタケやんけ!(ヒョイー
勝負下着、勝負服はこうあるべき。女子はこれを教科書にすること。
同郷の啄木の方がクズなのでセーフ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:08:37 ID:kDH
谷川俊太郎も頭おかしい
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:09:46 ID:8mv
>>12
鉄腕アトムの作詞とピーナッツの翻訳だけで大エースですわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:11:21 ID:RlX
>>12
目に見えないエネルギーほんと謎
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:12:46 ID:h1c
>>12
「男の子のマーチ」は凄い
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:09:06 ID:8MQ
妹に「卒業させてクレメンス…」って頼んだらしいで
もちろん拒否された模様
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:12:54 ID:ZJL
春画を収集するのが趣味だったらしいンゴねぇ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:12:57 ID:2nI
ぐうナルシスト
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:13:13 ID:7Br
そんなこといっとったらイサドへ連れていかんぞ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:14:18 ID:viP
銀の時計無くしただけで教科書に載る奴がおるらしい
32 名前:ミヤキャベツ ◆VY1HSnfhbwZ0[] 投稿日:2017/01/30(月)22:18:30 ID:F7D
グスコーブドリほんすこーぶどり、
なお意味不明の描写は多い模様
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:21:27 ID:hEm
「これで終わり!?」みたないな気分がすごい
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:22:41 ID:8gq
でも宮沢賢治ネーミングセンスあるやん
キャラ名とか地名ははずれないやろ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:23:45 ID:gr7
>>37
「イーハトーヴ」が「岩手(いはて)」のもじりという事実
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:24:43 ID:RlX
>>37
たいがい謎かそのまんまやん
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:28:00 ID:2nI
>>37
カムパネルラとかいうイケメン臭プンプンの名前
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:28:41 ID:i2t
なんでや銀河鉄道の夜とか普通に感動するやろ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:30:25 ID:u5H
イロモノ中のイロモノ作家
ワイがテキトーな謎記述して賢治の新作として発表しても通るわ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:30:53 ID:A3y
意味は分からんけどツェねずみとかいう名前にクッソ興味ひかれる
飼いたいし食いたい
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:32:25 ID:LDt
好きな人には申し訳ないけど宮沢賢治の作品読んどると頭おかしなるで
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:32:45 ID:uzX
教科書に名を残すような偉人は大体どっかおかしいやろ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:33:21 ID:ajw
石川啄木とか太宰も普通に逸話見てると頭おかしなるで
金子みすゞは可哀想になる
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:34:32 ID:8mv
生活に困ってない真面目系クズが、授業中に書きなぐった妄想ノートのってイメージ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:34:42 ID:VeE
国語の教科書から頭おかしいエピソード持ってるやつ抜いたら
鷲田清一で埋め尽くされそう
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:40:30 ID:eoY
文豪は奇人
変態糞土方を見る限り明らか
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:41:22 ID:CBU
宮沢賢治をはじめとしてあの時代法華経の影響力すごいやね
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:42:55 ID:8mv
>>66
ほかに法華の作家って当時誰がいたっけ?
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/30(月)22:47:05 ID:CBU
>>68
作家という括りじゃなくて北一輝とか石原莞爾とか井上日召みたいな
やたら行動力と影響力あった連中はみんな法華経
まぁみんなキチガイやけど
転載元:宮沢賢治とかいうただ頭おかしいだけの作家の作品が教科書入りという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485781434/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
なぜか覚えている雑学書いてけ
もう10月だから大学の卒論の書き方を教える
お前らのノート術、メモ術を晒せ
室町幕府の歴代将軍15人の死因を書いていく
おすすめの数学本を紹介していく
【画像】re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ
彡(^)(^) おっ、ドクツルタケやんけ!(ヒョイー
勝負下着、勝負服はこうあるべき。女子はこれを教科書にすること。
コメント一覧
新見南吉や小川未明と比べると、やっぱ抜きんでてる気がする。
個人的には新見南吉が好きだけどさ。
宮沢の死後、実際に東北で昭和大飢饉がおこる
馬鹿と天才は紙一重って人だが、ぐう聖ではあったみたいやな
わかる
新美南吉は身近に感じられるというか
「ごんぎつね」「おじいさんのランプ」とかの
やりきれない切なさが、子供心にも響いたな。
日本語で書く詩人としては宮沢賢治が最高峰だと思ってるけどなあ…
あなたの方からみたらずゐぶんさんたんたるけしきでせうが
わたくしから見えるのは
やっぱりきれいな青ぞらと
すきとほった風ばかりです。
(『眼にて云ふ』)
娘を売りに出さな食うていけん東北の寒村で
オペラだのエスペラント語だのはないわなあ
しかもそれが結構影響力を持っちゃうというのが怖いね
「普通」や「常識」を振りかざして偉人を厚かましい隣人みたいなノリでダメ出しするのな
つまり吠えてるやつは学校行ってないか何も学んでないか
こういう、何か煽れないと喋れない奴ほんときらいしね
そりゃ自他共に認める人格破綻者ばっかりになるわ
いまでも商工会会頭や、なんとかしてクレメンス
ネットやSNSがこれだけ発達した現代では、基地外系クリエイターなんてすぐに袋叩きに遭うからなぁ
宮沢賢治は家族間で誰にも期待されないような立場にあったとー聞くと、こういう風に生きてこういう風に死にたかったんだろうな思う
物書きやらに常識を求めるとか頭沸きすぎだろ
良作ばっかり
なおこの作者好きだった奴は皆なんかおかしかった模様
多分、宮澤好きな人が好む挿絵とかが全く合ってない気がするんだわ
あれファンタジーじゃねえよ
出稼ぎ先で物語を書いて、帰郷の度に妹への土産として与えてた一般人やぞ
作家としての評価は全部の死後のものなのに、キチガイクリエイターとか言われるとはあんまりだな
他の作家のエピソードを知るとまだ太宰は親近感とか共感性のあるクズだなと思うようになった
ダメ人間でも闇が深いって感じじゃないしな
良い感じに鬱っぽくなれる文章力は素晴らしい
合ってると思うんやけどなあ
読んでるような人間がキチと表現する事が悲しい
せめて、ここまでは想像できるんやないか。何か、凄いな、面白いなと感じる人があれば、その作品性はほんとうはこの世界に既にあったもので、掘り起こしたのが、その作家ということになる。
感性とアイデアの多様性は、多方面に影響を与えて、文化を押し上げる。
「大寒波で飢饉?休火山噴火させて地球温暖化させたる!どーん!!」
「イライラするわ、酒石酸飲んだろ!」
>作家という括りじゃなくて北一輝とか石原莞爾とか井上日召みたいな
>やたら行動力と影響力あった連中はみんな法華経
>まぁみんなキチガイやけど
↑
自分に理解できない人をキチガイ扱いすんなよ…
1位 山口県 7人 …外様の身分から幕末まで耐え抜いて現政府の礎に。松蔭や毛利家はイケメン天才設定に。都心の一等地を総なめにしつつ政治を裏で操る
1位 東京都 7人 …家康、と言いたいところだが大政奉還以降は焼き味噌キャラに。いっぽう薩長に寝返った重臣井伊家は架空大河まで作られる有様
3位 岩手県 5人 …藩閥政治を瓦解させた政治屋が小岩井・賢治・アテルイという凡庸な観光資源を餌に利権を食い物にする。
中でも、黒歴史ノート、ヤンホモラブレター、収集春画を悉く暴かれDT王と語り継がれる破目になった賢治(「春と修羅」だけの一発屋)の心中はいかばかりか…
※48 「春と修羅」だけの一発屋って(苦笑)
※40 クラムボンはプランクトンだという見解が多かったけど、そっちの方が説得力がある。
アンタ天才だな。
みんなバカっていう意味ではなくて。
昔大学院で研究してたことあるんだが、この時代としては漱石と並ぶくらいに文章が綺麗。
内容は「心象」ってことが理解できなければたぶん一生分からんだろう。
意味不明wって馬鹿にして終わるのは捻くれてると言うか高二病だよね
貴方様は、教科書に掲載される詩を詠む事が出来るのですかっ!?
人よりモ、『言葉』がの方が遥かに偉い良い証左、哉。
お前本当はその作家がガイジってわかってるやろ?って感じ
手塚治、星新一から現代のポップカルチャーまで。
キャリィーなどの原宿かわいい文化にもそれを感じる。
友達になりたい
唯一無二の世界観は彼しか出来ていない。
その純粋さのうえ、変人評価もあろうが彼の精神なくこれらの作品は生まれなかった。
天才だと思う。
宮沢賢治は大人向けの作品では、ちゃんと普通に理解できる普通の文章を書く。
宮沢賢治は子供向けの物語を書くと、象徴的で理解困難な話を書くんだよ。
幼い子供って、日本語おかしいだろ?
語彙が少ないし経験も少ないし文法も理解していないし聞き手の事も考えていないから、直感で考えたまま話す。
それを再現したのが宮沢賢治の作品。
だから大人や、理屈を身に着けた子供が読むと、何が書かれてあるのか要領を得ず、理解するのが難しいんだ。
子供の頃セロ弾きのゴーシュをブレーメンみたいなもんだろと読んでて読後のモヤモヤ感を持て余して困った記憶がある
「あめゆじゅとてちてけんじゃ」
という言葉の美しさとやらが
小学生の頃も今も変わらず全くわからない。
詩の内容自体は感動的ではあるのだが。
すっごい人気だけどアンチもすっごい多そう
織田信長「文学で名が残らなくてよかった…」
それは宮沢賢治の妹の最後の言葉だろう
人の不幸ばっかり笑ってると、段々誰でも分かる事が
分からなくなってしまう
お互いに歩み寄ろうとしない所が、きのこタケノコ戦争と似ている
キラキラしてる
大地と一体化した人間像というものを人生そのもので表現したような人だから頭の中を理解しようなんて凡人には無理だけど
死の淵に居て他人を気遣った言葉は美しいものだからな
本人は、妹に対する想いはこのフレーズで想起されるほどに昇華させ、今後を生きる軸にしたのだろう。短く簡単な言葉に内包する、個人の世界を示す一文かと思う
みたいな一文好き
何だったかな
不健全な精神に対する理解度の押し売り
文学の大半はうんこ
おれは日本を代表していい作家だと思う。
「注文の多い料理店」なんか21世紀に通ずるくらい
キレッキレだろ?
「○○さん、僕を好きになって下さい。ね?ね?」とか。リア中のころ読んでいて背筋が凍った。たぶん作者がそういうキャラだったんだと思う
あと言語センスがぶっとびすぎててそこもすげーって思うよ
話は面白いのか面白くないのかさっぱり分からんけど
現代の私立中学で年100万円が目安だから、その3倍。現代の私立医大に行けるレベルの経済力がないと
国公立コースでも高等教育を受けるのが難しい時代だった。
だから、戦前の文化人は殆どが相当なお坊ちゃんだったことになる。
昔はなんとも思わんかったのにな
なんでだ?
ぞっとする。
感想文の代わりに絵を描かされた
泣きながら食虫プレイさせられる白線の悲惨さをか
まあ賢治の生家は遊郭とも縁深い商売だったわけだけど
文学的に見て素晴らしい作品も多いけど根本はどれも子供向けのエンターテーメント&説法小説
小学校の教科書は良いとしていい歳した大人が朗読会で涙ポロポロとかはどうかと思う
同じ妹萌えロリコンとして誇らしいよ
「あとさき考えない好奇心は危ないぞ(象のようになるぞ)」っていう、この話自体の寓喩
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…