【世界の絶景と名言】
「不運であろうとも、
それに耐えて明るく前向きに
努力を続けるのが人生です。
私の人生は、
そうすることで夢が実現してきました。」
by 稲森和夫(日本の実業家)
【やっぱりモアイ】憧れの島、イースター島にやってきた!!トンガリキ、ラノラルク
世界一周26ヵ国目
ロシア→アイスランド→イギリス→マルタ共和国→ギリシャ→ハンガリー→クロアチア→モンテネグロ→ノルウェー→オーストリア→ドイツ→オランダ→ベルギー→フランス→スペイン→モナコ→イタリア→バチカン市国→チェコ→エジプト→モロッコ→ヨルダン→カタール→アラブ首長国連邦→アルゼンチン→チリ
現在地はボリビアのウユニ
チリの沖合い約3800Kmに浮かぶ絶海の孤島のイースター島。
イースター島は古代部族が残した
巨石像モアイで知られています。
そんなイースター島のお話です。
世界一周ブログランキングに参加しております。
↓の世界一周バナーをクリックしてページが移行すると、
ランキングが上がる仕組みになっております。
ワンクリックしてくださると嬉しいです☆☆
トンガリキ
1960年のチリ沖大地震の津波によって
モアイは押し流されてしまったそうです。
しかし、1992年から日本のクレーンメーカー
タダノの協力(のち飛島建設も協力)よって
美しく修復されたそうです。
そのときに使われたクレーンは、島で使われたそうですが、
壊れてしまった際に、再度、寄付したという噂です。
素晴らしい☆
大阪万博にやってきたモアイの頭部もここにならんでいるそうですよ。
ラノラルク
イースター島観光の目玉は、ラノ・ララクです。
この山の麓は、かつてモアイの製作工場でした。
イースター島は海底火山の噴火と隆起でできた島で
ラノ・ララクも火山だそうです。
加工しやすい火山岩だったため、ここで造られたそうな。
ラノ・ララクには製作途中のモアイや、
運び出す途中だったと思われるモアイが約400体も残っています。
雑誌の表紙で使われているモアイや、
正座するモアイは必見です。
特に正座のモアイはめちゃくちゃ可愛いのです。
美女たちがいたのでパチリ。
つづく
↓いつも応援をありがとうございます。
↓ポチッと押してください。お願いします
にほんブログ村
商業出版しました
野球の神様がぼくに勇気をくれた365日の言葉 (リンダパブリッシャーズの本) 木村 成 泰文堂 2016-03-23 売り上げランキング : 64497
|
乗り越えられない壁なんてない。――松井秀喜(ヤンキースGM特別アドバイザー)
絶対に負けてはならない敵は自分自身だ。――上原浩治(ボストン・レッドソックス)
その他、イチロー、大谷翔平、藤浪晋太郎、ダルビッシュ有、前田健太、
田中将大、山田哲人、柳田悠岐、黒田博樹、坂本勇人、野村克也、落合博満など
野球選手や名監督の言葉(名言)が、365個、掲載してあります。
最近、活躍している選手を中心に150名を超える人物が登場します☆