やったー!!!!
一次選考が通っちゃった…!
単純に嬉しい(*'ω'*)
宣伝会議賞ってなんなのか
ご覧の通り、グランプリに輝くと100万円が貰える賞なのです。
今日は、この賞の一次選考通過者が、宣伝会議という雑誌の3月号に掲載される日だったのです!!
つまり、いま私は100万円貰える可能性があるということか…!!夢がふくらむ!!
昨日、 にゃごし (id:nyagoshi)様のブログを拝見して、「そういえば、私も応募したな」と思い出して仕事終わりに本屋に向かいました。結果を見てみたら、自分の名前が掲載されていてびっくりしました…!!
第54回は、応募総数40万2986点の中から1.2%の作品が通過したそうです!
1.2%…!!
1.2%って、なんかすごくないですか!?
別に掲載されたところでなんにもないのですが、それだけで喜んでます!!
応募した理由
休職中、広告に関わる何かをしたかったんですよね。
とにかく仕事を休み続けてるのが不安で、社会に取り残されたように感じていました。ブログで文章は書いていて、反応は毎日貰えて嬉しいけど、違う脳みそも使いたいなーと思っていたところ、この賞を思い出しコピーを作りました。社会復帰のためのリハビリも兼ねて、30作品ほど応募しました。作っている時は、わくわくして、とても楽しかったです。応募したこと忘れてたけど…(笑)
ものスゴイ人達がいっぱい
この賞は、500通とか1000通応募しました!みたいな方がザラにいる世界らしい。
賞金はもちろん魅力的ですが、それ以上に、日本のコピーライターとして実力を示せる一番の賞なのかもしれません。
私もグランプリとか獲って、会社でドヤ顔してみたいな。
いまはコピーとか関係ない仕事がほとんどだけど…。ううう。クリエイティブな仕事がやりたいよぉ…。
最近良く考えること
コピーやデザインを作って仕事にしている人って、素敵でやっぱり羨ましい。もっと言うと、自分のやりたいことに向かって進めている人はカッコイイ。そういう好きなことをやって生きていける力を少しずつでも身に付けられたらなと思う。まだまだ未熟者ですが。
文章を書くことや、動画の勉強をしていくことで、最終的に自分の人生を助けてくれるものになったら嬉しいな、って思います。
ちなみに、いつもハンターハンターの考察やネットワークビジネスなどの面白い記事をたくさん書かれている、ジロギン (id:g913)さんは宣伝会議賞で二次選考まで残ったことがあるらしい…。マジですごいや!!
たしかに、ジロギンさんの文章って、シンプルだけどテンポが良くて読みやすいですよね!具体的にどんなお仕事されてるかは存じ上げないですが、弊社の競合で無いことを祈るばかりです…。プレゼン負けちゃう…。
とにかく嬉しかった!
ただ自慢したかっただけ!
まあ、さすがに二次以降は無理だと思うけど、今年も応募したいな~!
ではでは!