2017年1月のブログ運営報告いってみよう!
もちろんポーズには、なんの意味もありません。
前回2016年12月のPVと収益とか
前回初めて運営報告記事を書きました。
内容はlivedoorブログからはてなブログに引っ越してきたら、PVが2倍!収益が3倍!
「はてなブログ最高です!」と
褒めちぎる記事になっていたと思います(うろ覚え)
具体的な数字は
- 7記事投稿
- 28000PV
- 15000円
読者数は50人くらいだったと思います。
前回の記事はこちら
今回2017年1月は?
月間40000PV
端数切捨てです。
1日1000PVを下回ることはなかったです。
1日100PV超えて喜んでいたあの頃がなつかしいです。
ちなみに検索流入が98%です。
バズる気配が全くないのでブクマが付かなくても
「コレは検索を狙った記事なんだい!」
ということにしてモチベを保ってます。
収益20000円
これも端数切捨て。
前回から5000円くらいしか伸びてないのですが、前回のAmazonがkindle本まとめ買いと上限1000円が4つと、フィーバーしていた事を考えると、今回は運に頼らず頑張りました。
新しく申し込んだASPが1週間6000円稼いでくれたので来月が楽しみです。
読者数63
10人くらい増えました。
- 毎日更新してないのであんまり増えないのか
- バズらないから増えないのか
- 記事がつまらないから増えないのか
のどれかですね。
または全てですか?
読者増えた→次の日解除
みたいな人がいるのですが、なんなんですかね。
「ぬか喜びしてやんのwww」
みたいな感じですか。
ああ、間違えて押した可能性もありますね。
気にしない。気にしない(自己暗示)
1月のおすすめ記事たち
書いた記事はリライト入れて7記事。 特におすすめな記事を紹介します。
ブログ記事がパクられたので損害を計算してみた
6時間以上かけた記事がパクられて発狂しながら書いた記事です。
おすすめじゃないけど印象が強すぎたので。
おすすめの心理戦/頭脳戦アニメ10+α
6時間以上かけた記事です。 検索1ページ目にいるので、少ないけどアクセスはありまぁす!
ちなみにパクられたのが、この記事です。
Twitter公式アカウントにリツイートされた記事
しかも2回もリツイートしてくれました。
めちゃくちゃうれしかったです。
ScanSnap iX100がよく分かるブログです…! #ScanSnap https://t.co/03znZ4XqWU
— ScanSnapJP (@ScanSnapJP) 2017年1月27日
百合好きによる百合ゲーのおすすめ
このブログ『エゴスケッチ』史上最もブクマが付いた記事。
ブクマ数21とショボいかもですが、百合は需要あると確信した記事です。
非公開ブクマが5個あるから、百合好きを公言してない人が多いのかな。
バンドリ!のアニメにハマって書いた記事
あまり更新しない私が2記事も書いちゃいました。
勢いで書いた。後悔はしていない。
来月の目標
PVと収益は自分じゃなんとかできない部分が大きいので
3日に1記事更新する!
という私には少し高い目標(?)でいきたいと思います。
「・・・読者登録して?」